劇場公開日 2020年1月10日

  • 予告編を見る

「クールで熱い、まるでレーシングカーに乗っているかのような映像と炸裂音。」フォードvsフェラーリ こころさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5クールで熱い、まるでレーシングカーに乗っているかのような映像と炸裂音。

2020年1月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

映画館で鑑賞してこそ見応え↗︎の映画。

実話でも有り、撮影エピソードも気になった為
パンフレットを購入しました(^^)

その映画館では、残り3部との事でした。

まるで本人映像を観ているような迫真の演技の
マット・デイモンとクリスチャン・ベイル。

心から夫を支える続ける妻、真っ直ぐな眼差しで
父の姿を見守る息子。

アメリカ映画の実力を見せつけられた、そんな
映画らしい映画でした。

是非映画館で体感して下さい。

女性の方にもお勧めです(^^)

こころ
きりんさんのコメント
2021年5月9日

こころさん
こんにちはー、
「蜜蜂と遠雷」にコメントありがとうございました。
URLを記載して規則違反で削除されてしまったレビューは、どれも特に渾身の力を込めて書いたものだったので暫く立ち上がれませんでした(笑)
kossy さんはちゃんと元原稿を別に保存しておられるとのことでしたが、僕は残念ながら・・
ま、気を取り直してきょうも元気でいきましょう🎵

きりん
こころさんのコメント
2020年9月25日

きりんさんへ
「フォードvs〜」のレビューか見つけられず、こちらに💦💦
お忙しい中、細やかに教えて頂き有難うございました。ご説明して頂いたように✔︎マークをつついてみたところ、INFO欄で見る事が出来るようになりました 👀
(スゴイデスネ )レビュー欄で簡単に見られるのかと思っていました。他何名というのは分からないままなんでしょうか? ( 最早3歳児レベルでお恥ずかしいのですが。。)
私の設定の仕方に問題が有るのかも知れませんが 💦💦
本当に有難うございました ☺️

こころ
きりんさんのコメント
2020年9月25日

【通知の受け取り設定のやり方】

「いいね」の発信者の調べ方は
⇒スマホの場合は、

①まずやる操作は・・

一番下の欄に「作品」「映画館」「ニュース」「INF」「Myページ」と5つ並んでいますのわかりますか?

このスマホ画面の一番下の
「Myページ」をクリックして、
一番上の右側端に「歯車マーク」が出ますからその歯車マークをクリック。

すると「設定」という欄が出ます。
その「設定欄」の最初が「PUSH通知」ですね。

この「PUSH通知」をクリックすると「レビュー」欄が出ます、
この「レビュー」欄の「共感」「コメント」「新しいフォロアー」を3つともクリックして緑色に設定すると
・・これで晴れてこころさんには「誰がこころさんにいいねやコメントを下さったのか通知がわかる♥️」ようになるのです。
これで一番大事な通知受け取り設定が完了。

この私の文章では難しく見えるけれど、それぞれ次にどうすれば良いのかが どんどんわかる画面が出ますから大丈夫ですよ(笑)

以上、【通知受け取り設定】が完了したら第二段階です

②一番下の欄「作品」「映画館」「ニュース」「INF」「Myページ」と5つ並んでいますね?

その「INF」(インフォメーション)をクリックすると今度は画面の一番上に「あなたへ」「フォロー中」の2つの枠=バナーが現れます。
・この「あなたへ」は、こころさんの書いたレビューへのいいねやコメントの到着状況とそれを下さった方のお名前を見るためのバナーです。

その右側の
・「フォロー中」をクリックすると、こころさんがフォローした方がこころさんのレビュー以外の所で誰にいいねやコメントを出しているかがわかります。ここでこころさんがフォローした方はどなたとフォロー関係の交流があってどなたに対していいねやコメントを付けたのかがわかり、それを参考にするために覗きに行けるのです。

↑この2つは左右切り替えてそれぞれを見られます。

以上、スマホの操作にチャレンジしてみて下さいね。
・・・・・・・・・・

◎実は僕も四苦八苦してこの設定を発見した「機械ダメダメ人間」なので、こころさんに「告白」してもらって超嬉しくて親近感倍増ですよ‼️

これからもよろしくです。

きりん
きりんさんのコメント
2020年9月24日

いいね、ありがとうございました!
URL掲載は違反らしいので消しました。

きりん