劇場公開日 2020年1月31日

  • 予告編を見る

「ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル」AI崩壊 らま+たんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

2020年2月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告の時点でストーリーラインはわかる本作品。それでも観に行った理由はAIの進化によってどんな事が起こりうるのか、というシナリオを映像で見てみたいと思ったから。

2030年の日本は「AI無しでは生きられない社会」になっていた。あんまりAIとかITとかメカとかデジタルとか得意な方ではないからあたしの想像を遥かに超える世界になってしまうのかと恐れていたけど、想像の範囲内ではあった。でもAを用いた医療が生活の必須インフラになっていて、AIが暴走するとライフラインの絶たれるリスクが一気に上昇するとはなんとも恐ろしい世の中だゎ
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
30年前は未来から来たターミネーターに殺されることが怖かったりしたけど、これからの時代はウェアラブルデバイスの暴走により殺されることを怯えなきゃならないのかと思うと住みにくい世の中でしかなくなる…

AIというのはあくまでも人を助けるための「人に寄り添う」存在であり続けなければならないと思う考えには同意。でもきっとそのラインを保つのって難しくて、時間の経過とともに人間の方が機械化してヒトの心を失っていくような気がする。

自分の発言、行動、気持ちに「責任」を持てる人間でありたい (。・ω・。)

らまんば