劇場公開日 2019年7月19日

  • 予告編を見る

天気の子のレビュー・感想・評価

全1964件中、1921~1940件目を表示

2.0率直な感想です

2019年7月19日
スマートフォンから投稿

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 15件)
共感した! 103件)
カカ

3.0後半の展開は人を選ぶかも

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公に感情移入できるかで別れると思います。特に後半は主人公の利己的な行動が目立ちます。
僕は感情移入出来なかったため、後半の展開はつまらなく感じてしまいました。
しかし、一緒に見に行った友人は面白かったと言っていたので人を選ぶ作品であると思います。
個人的には整合性のない脚本と必要性のないシーンが気になってしまいました。
これがリアルなんでしょうけど、警察がやたらと悪く描かれていたのも気になりました。
君の名はよりハードルを下げて見に行くことをおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ケロディ

5.0犠牲と代償

2019年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 78件)
J24

3.0都会の風景を書かせると天下一品

2019年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

雨の中や雲の切れ間から光の差し込む都会のシーンは鳥肌モノ
花火のシーンなどは本当に圧巻だった👏👏

最高の形で前半を折り返し、これからどうなるんだろうとワクワクしてたのに
後半この大失速ですよ
えぇ…って感じでした

前半が良かっただけに本当に勿体ない…

コメントする (0件)
共感した! 6件)
海豚9

5.0いいです

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

詳しくは書きませんが、鑑賞後の余韻がよかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
ほー

3.5やるなと思ってた再登場(笑)

2019年7月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Mt.ブルー

2.0初期からの新海ファンだけど…とにかく酷い…

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

映像に関しては文句なしです。
相変わらず引きのカメラでキャラが激しく動き回ると盛大にボロが出ますが、まぁその辺りはいつものことで…。

内容に関していえば、とにかく内容が思いついたままにキャラを喋らせて、思いついたままに場面をとっかえひっかえしてる感じで内容が頭に入ってこない。

特に酷いのは会話やセリフのセンス。中盤になると新海らしい台詞もありますが、序盤はもうどっかのアニメやドラマを参考に作りましたといわんばかりの既視感のある場面と台詞とCMのオンパレード。
CM自体は そこまで盛り込んでくるのかって感じで逆に面白いのですが…。

とにかく 君の名は で一般向けの台詞回しのほうが売れる!こういう演出だから売れたんだ!みたいな新海誠コンプレックスみたいな部分を、ジブリや細田作品を真似て作ったような内容のオンパレード。
本来の新海誠にある、閉鎖的な空間で自問自答するような虚無感や喪失感はかなぐり捨てて、売れるために星を追う子ども路線に再度挑戦しました!という感じ…。

キャラクターに関しても、その年齢らしいリアルさを出したいのか、君の名は のようなキャラクター性を出したいのかどっちつかずのまま、その年代のリアルな子達が共感しなさそうな言動ばかりで。
ネットにありふれてそうな偏見に満ちた客観的な考えのオンパレード…。節々に出てくる問題提議地味た内容も、あの映画だよね?この映画だよね?みたいなものばかり…。

君の名はより前の新海誠作品と比べると大分会話のテンポや、笑いを混ぜたりと、アニメ作品としては成長を感じますが、新海誠の作品としては成長したというよりも、劣化したサマーウォーズ期の細田守を見せられてる感じです。

グッとくるシーンもあるのですが、大抵はその場のノリだけで、後々につながらないので余計にガッカリします。

とりあえず、主人公達の年齢から見直したほうがいいんじゃないかなぁ。

一番の見所は ぼくにできることはまだあるよ というフレーズに合わせて流れてくる 監督の名前かと…。

コメントする (0件)
共感した! 69件)
水樹

3.5ハッとした

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
きじねこ

5.0この世の中だからこそ、心に響く作品

2019年7月19日
スマートフォンから投稿

楽しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
msk

3.0いい作品ではあったが、、

2019年7月19日
Androidアプリから投稿

アニメーションと音楽とのマッチングはさすがとしか言いようがない。過大評価でなく新海誠グループの右に出る人はいないと思う。

正直ストーリー面で残念な点が多かった。
最初から最後まで予想を裏切る展開がなくなだらかな道を進んでいる感じ。
恥ずかしくなるようなセリフはまぁいいにしろダラダラ進んでいるような感覚があった。
君の名は。は、ぐっと変わる転換点があり、予想を裏切る展開があり、納得できる伏線もあった。
正直この作品はほとんどなかったんじゃないかな、と思う。

簡単に言うと映画のための歌というより歌のための映画というふうに立場が逆転してしまい、歌によりそったMVみたいだった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Fz

5.0最高

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

君の名は超えてる
やばい

コメントする (0件)
共感した! 10件)
zerotwo

2.0前半最高!後半なんだこれ…

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 27件)
ユズ

3.5大ヒットが間違いない作品だけに

2019年7月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
イナヅマゴロー

5.0誰かと語りたくなる。

2019年7月19日
Androidアプリから投稿

まず、明らかに賛否あるであろうこの内容でこれだけ大規模に公開するという勇気に拍手でした。面白さは勿論、異常気象が多い今の時代を生きている私達が今観るべき映画だと感じました。
結構スリリングな要素もあり、和む要素もあり、アクションもあり…激しい114分でした。
そしてやっぱり新海監督の描くラブストーリー。キャラクター達の気持ちに寄り添って丁寧に描かれていて、心が揺さぶられます。
悪く言えば「都合の良い解釈」、良く言えば「ものは考えよう」。不条理に起こる不幸は、もしかしたら何かの埋め合わせのためなのかもしれない…とか、色々考えてしまいました。
上映が終わったらすぐに「私はよかったと思う」「ん~~~どうなのこれ」という声がたくさん聞こえてきて、これがこの映画の狙いか、と思ってしまいました(笑)
そして今作も新海作品ファンへのファンサービスがあります。そこも熱いポイントです。
あと、本田翼さん別に悪くなかったと私は思いましたよ。
勿論、映像と音楽は言うまでもありません!これは映画館で観てほしいなあと思います。

コメントする 1件)
共感した! 26件)
かにお

4.0未来に期待出来ない若者の叫びを表した映画?

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
タツフル

5.0確かに批判が来そうな内容

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
雨季

4.5明確にメッセージ性のある映画

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

社会的弱者と言われる人たち。今も日本のどこかで戦っている人たちが、もう戦い続けることに疲れたとき、そんな時にこの映画を見てほしいと思う。
日本人は、他人に対して不寛容で冷たいと言われてるけど、でもその中にも、ほんの一握りだけ、同じ痛みを分かっていて手を差し伸べてくれる人がいる。世間の冷たさを降り止まない雨に例えるなら、その雨から救出してくれる彼らは晴れ女(晴れ男)なのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 30件)
sako

5.0期待以上の大傑作

2019年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

RADWIMPSのファンです。
ストーリーも展開もとても面白いです。やはり、野田洋次郎の声に泣かされます。嗚咽レベルの大号泣でした。何度でも観たくなる、聴きたくなる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ぴーち姫@RADzozoマリン参戦

2.0ペラペラ感動製造サイクル

2019年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
erimaki

5.0年とってから見ると眩しすぎる

2019年7月19日
Androidアプリから投稿

君の名は。がインパクト有りすぎて序盤物足りなさを感じたが、そこも含めて満足いく作品だと思います。

少なくとも、もう一度見に行って細部の確認したいと思っています。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
塩
PR U-NEXTで本編を観る