天気の子のレビュー・感想・評価
全1951件中、501~520件目を表示
君の名に続く名作アニメだと思いました。
正直観る前と観たあとでは気持ちが違かったです!!笑
君の名でもでていたキャストがでていたことや声優さんの演技力映像全てにおいて想像を越えていました。
新海誠さんの次のアニメもまた観たいです。楽しみにしています。
内容はともかく映像美
とにかく雨が降っている描写はとても素晴らしいと感じました。それを映画館で観るだけでも十分かなと。内容はそれぞれ好みや期待値などもあるので何とも言えませんが設定の説明不足感は否めないところです。本を読むとその意味がわかるようですが劇中でもフォローしてほしかったかなと。まぁ細かいところは気にしないで観れる人は、そのあたりはあまり気にせず楽しめると思います。何はともあれ、この映像美は映画館でみたほうが良いでしょう。
期待し過ぎだったかなー。
前作の君の名はが良かったので、期待し過ぎた感あり。
君の名は以前はそんなに好きではなかったんだと思い出した。
新宿の東宝でたまたま観たので、新宿の街がリアル。
主人公の男の子が家出して出てきた街が新宿で、その界隈で進むストーリー。
共感は出来ないけども、その考え方も分からなくはない。でもあと味はあまり良くなくて消化不良な感じ。
世代の違いによる認識の差
新海誠監督が劇場公開後にテレビのインタビューで答えたこの映画のテーマは「世代の違いによる認識の差」
インタビュー後にも見て再確認してようやく気付けたのは、見ている人の世代の感覚によって心情が理解できるキャラクターが異なる様にわざと作られている節がある。特にラストの展開は人によって賛否両論なのだがこらが意図的に作られたものだと気付いたら個人的にこの映画の評価は一気に上がった。
子供は今しか知らないから今が常態化した世界。養ってくれる人が居なければ居ないなりに、お金がないならないなりに逞しく生きていく。大人の人は子供の頃を思い出してから見るとまた違う感じで見れると思います。
良くも悪くも新海ワールドって感覚
瀧くんや三葉の大人になったあと、…
晴れ女とされていた天野春菜。
しかしその正体は人間の姿でいると、晴れることがなく雨が降り続ける、まさに天気の子。
しかし、天に向かって祈りを捧げると
そのある1点の地点のみ晴れる不思議な能力の持ち主だと思われていたが…。
「君の名は。」新海誠が織り成す、
新たなるジャンルのファンタジーにも思えた。
気になる方は1度視聴された方が納得が行くと思います。
天気の子を見る!その姿勢が大事
実は3回も映画館で観ました。
そして、
最後はIMAXで締めました。
見た人はわかると思うけども、
とにかく最後の畳み掛けが素晴らしい。
この映画は、まさしく映画館でしか得られない感動がありました。
さて内容ですが、君の名はを見た人がそのまま観るとがっかりするかもしれませんね。
ありきたりなお涙頂戴ではないからこそ、この主人公は正しいのか、はたまた大人が正しいのかなど色々観る人がそれぞれ感じて思考する作品です。
私は面白かったし、最後に自身の意思を言い切るところが素晴らしいと思いました。
アニメ映画だからこそ、見るべき映画でしょう。
少年少女たちよ
天気の子に出てきた帆高、陽菜をはじめとする少年少女たちの行動がどれも生き生きしていた
帆高と凪の陽菜が人柱になったときの行動が感動的だった
凪
カナとアヤネの力を借りてまで救いたい大切な人がいる
帆高
いろいろ罪を犯してまで会いたい人がいる
二人の愛はそれぞれ別だけど願いは一緒だった
本当の感動はこのことだと思う
誰にだって愛にできることはあると思う
「俺はただ、もう一度あの人に会いたいんだ」
と叫ぶ帆高や
「姉ちゃんを返せよっ」
と叫ぶ凪。
これを見て私は、いつの間にか泣いていた。
かれらの言動が、行動が、私の心を動かした。
怖いという恐怖心にも負けないくらいの愛があるっていいな。
それくらい愛せる人が欲しい。そんな人の大丈夫になりたい。
何回見ても感動的な映画。
『意味のない人なんていないんだ』と思い直させてくれる映画だった。
彼らがくれた勇気を自分のために使いたい。
愛にできることはまだあるよ。僕にできることはまだあるよ。
人生を棒に振るとは
自分が高校生の時に人生を棒に振ることに恐れがあったと思います。
自分勝手なことはせず、世間の価値観や周りの視線に逆らうことが出来ずにいたのではないか。
それで何もせず今に至ってどうなったか、何もしないことが人生を棒に振ることなのではないか、この映画を観てそう思うことがありました。
映画はご都合主義なところもあると思います。しかし、現実であの時自分勝手なことをもしやったとしても、結果は大したことにはならなかっただろうと思うこともあるので、映画が完全なご都合主義でもないかと思います。
映画としてはフィクション部分も強く感じさせつつ、世界観やキャラクターにリアリティを上手く出しているなと思います。
ストーリーの展開とキャラクターの行動に意見が分かれるとは思いますが、若い時の得体の知れぬ息苦しさや世間の冷たさ、個人の小ささを上手く描いていて、私としては観て良かったと思える映画でした。
もうこれ以上、新海の映画は観ません。
ただのアオハル映画です。
全体的にあまりにも抽象的で漠然としすぎている。
中高生は大喜びの映画でしょうが、大人は騙せません。
純粋な主人公への感情移入ではなく、音楽と間と雰囲気で漠然と泣かせようとしてきますが、ほぼ泣けません。
ストーリーではなく、映像美を楽しむ映画です。
世界観に頼りすぎ
映像を綺麗にして壮大な感じに見せているが、内容は至極普通に感じた。これといった意外性もなく、最後に終わって自分の中で何も残る物が無かった。ただ、世界観や人物自体には魅力があったように思う…自分の琴線には触れなかったが、好きな人は好きだろうな、という感じ。中高生や若い人が好きそうなストーリーに感じた。感動させたい感が見られる。
この映画は何を伝えたかったのだろうかと考えた時に何も特別なテーマが見えてこない。
自分的には印象はかなり薄い映画だった。
綺麗な皿に盛りつけられたサラダ(味付けは塩のみ)
賛否両論との前評判を把握して鑑賞しましたが、
全体的に薄味で、特別不快な点もなければ掘り下げたくなる要素もない映画。ただし、絶秒なバランスゆえ総合的には面白く感じる。
空・雨・光の描写は美しく、この映像は映画館でぜひ体験すべきだと思う。
東京の街もかなりリアルに描かれているのだが、ここまでリアリティのある風景がくると登場人物(人間達)とのアンバランスさも感じた。
Vanillaの求人トラック、ヒロインの売春未遂、実は15歳だったなど、本来なら悲壮感を感じる部分に全く重みがない。何のために必要な描写なんだと思えるほど薄いのだが、よくある事だし悲壮感を感じない(感じさせる必要がない)という表現なのかな?とも受け取れるが、大人・子供の比較対象となる須賀も同様の薄さなのはいただけない。
ストーリーのキーとなる人柱・東京水没でも同じことをやっているので、結局全体的に薄っぺらくなっている。
これらが続くので、クライマックスのー世界なんてもともと狂っているーという台詞は上滑りした印象で、映画の中で一番冷めてしまった場面だった。
ここまでくると、サリンジャーや時代遅れを感じるリーゼントの警察官、深みのないSF・ファンタジー感などは流せてしまう。
帆高という10代の男の子の純粋さ・一途さ(悪く言うと青臭さ)の描写は好感を感じたし、銃をメタファー的に使っているのも悪くない。
童貞臭いとも称されるが、性的要素・視点が大変薄いため、宮崎駿の女性描写に不快感を感じるタイプの女視点でも、不快感はなかった。(あぁ、またこれね、はいはい…と流せる程度)
天気・雨を用いたコンセプトは良いと思うが、もう少し神秘性の描写に重きを置いてもよいのではないだろうか。
映像6、音楽2、シナリオ2の作品だと思うが、全体が絶妙なバランスでまとまっている不思議な作品。
私は好みではないが、新海さんの感性に大勢の人が惹きつけられるのは理解できる。
雨が重くて優しい
雨、雨、雨に煙る東京にひたむきな若い二人の愛がひた走る。自然を侮ることなかれ、子供の純粋な心を侮ることなかれ、きれいごとでは世の中上手くはゆかないけれど、こんな気持ちを忘れないでいたいな。
RADWIMPSの曲もとても似合ってた。
なにが大丈夫なんでしょうか?
子供のわがままを終止見せられていた。
何もできないしできてないのに大丈夫とかなんとか口だけの子供に不快感しか感じなかった。
あと完結した話を蒸し返すようなことはやめてほしい、せっかくの名作に泥を塗られた。
スケール大きい
映像がとてもきれい。強い雨、弱い雨、ガラス窓をつたう雨、色々な雲、それから太陽の日差し、青空。
内容も飽きることなく最後まで鑑賞できた。でも、同じ監督が作ったものだよな〜と。作品が違うから同じな訳ないんだけど、クライマックスへの盛り上がり方とか同じ空気感。意外性はありませんでした。
続編に期待してしまう
ストーリー自体は単純明快で、驚かされることもなくエンディングを迎えました。
異常気象が永遠に続く事と引き換えにヒロインを救う穂高の決断に対しては、特に異論はないです。
そしてヒロイン救出後から永遠と降り続く雨。
数年ぶりに再会した2人のシーンで物語は終わりますが、
「僕たちは、きっと大丈夫」
このラストのセリフが気になりました。
若さ故の安易な決断、そして根拠のない希望。おそらく今後数年, 数十年、同じように雨しか降らない天候が続くなら、
「彼らは、きっと後悔する」
私はこのように思いました。
あの決断を後悔し、絶望し、それを乗り越えて最終的に新たな決断をする、そんな続編を期待せずにはいられない作品でした。
全1951件中、501~520件目を表示