「スッキリしたハッピーエンドではない」天気の子 shionさんの映画レビュー(感想・評価)
スッキリしたハッピーエンドではない
やはり絵がとてもキレイ。
K&Aビルの内部が凝ってるなと思った。
ポスターや予告から想像していた明るい感じではなかった。全体的に負の要素が多い。あまり晴れない(笑)宣伝の仕方が良くない。
前作の「君の名は」が一世を風靡した作品であり、全体的に明るく、ハッピーエンドな物語だったので、イメージ変えないといけなかった。
好きな人と一緒に居るためになら、世界がどうなっても構わない。
こう表現すれば感動的な愛の物語に聞こえるが、実際は東京が水没しており、もちろん洪水等に巻き込まれて亡くなった方もいるだろうから、これはちょっと自分勝手すぎる結末だと思った。
「僕達は大丈夫だ」僕達だけ?他の人はどうでもいいの?
まあ、もし自分が穂高の立場であれば、迷わず陽菜を救い世界を放棄するが。
人は皆、自分が一番かわいい。自分や大事な人のためなら頑張れる。
そういう身内愛を描いている映画である。
陽菜が、自分がいる場所だけを局所的に快晴に出来るのもそういうことを表現しているのだろう。
綺麗な絵だが、意外と人間の汚い部分を描いている。
しかしやはり、映画の中でくらいは、陽菜も救えて世界も救える、そんなハッピーエンドの方が良い。もしくは陽菜を救えないバッドエンドで感動的に。
陽菜は最後の穂高との再会の場面で、もう晴れにする力もないのに雨の中祈っており、これは罪悪感からだと思う。ひなはこの先ずっと罪悪感を抱えて生きていくのでは?
陽菜の今後や世界の今後を考え、なんだかモヤモヤする。
家出、拳銃所持、年齢詐称、売春(未遂) など犯罪絡みの負の要素が多い。何かを意味してるのだろうが私には分からない。
それに際して、警察がよく出てくる。「警察」は「世界を守る」ことの象徴だと思う。警察を振り切って陽菜を助けに行くわけだし。
1つ疑問に思った点がある。
異常気象が起きていたのは東京周辺だけだったようだが、それは神社があったから東京周辺だけなのか、人柱の陽菜がいるから東京周辺だけなのか、もし陽菜基準で雨が降っているなら世界を点々とすれば解決するのか?
色々な考察を見て思ったが、須賀さんの亡き妻が晴れ女説は良いと思った。
最後に須賀さんが神社の廃墟ビルに先回り出来たことに合点がいく。あの場面が1番謎だった。
須賀さんの指輪は最初、妻のだと思った。しかしサイズ的に入らないのでは?と途中で思ったが、いや、サイズを直したんだなと自己解決した。