アラジンのレビュー・感想・評価
全755件中、541~560件目を表示
アラジン(実写)
100点。映画館で見てよかった。
めっちゃ面白かった!
ストーリーは約束された面白さ。
ジャファーの「魔術師にしろ」というお願いはずるだよな笑
そしてジーニーはアラジンに甘すぎ!友達だからいいけど。
あと最初の子供たちがああやって繋がるとは思ってなかったな。それもよかった。
フレンドライクミーはウィル・スミスで最高だった。エンディングのヒップホップ調なやつも最高だった。
ホールニューワールドは満を持して出た感じ最高だった。
ジャスミンが時止めて歌ってる曲も迫力あって最高だった。
ウィル・スミス。思ってたよりジーニー完璧だったな。アラジンの人もダンスキレキレ良かったし、ジャスミンの人もキレイだったな。
ジャファーの人はもう少しパンチあっても良かったな。
3つ目の願いは大ヒット祈願かな?
新しい時代を感じさせるアラジン
かつてはディズニーの食わず嫌いだった自分ですが、素晴らしかったです。
アニメ版、舞台版と観ています。
吹き替え版で拝見しました。
すでに知っているストーリーであるのにこんなに新しい。
ビジュアルはもちろん、ジャスミンのキャラクター性などがより現代、一歩先の未来、といった価値観で描かれており、とても素敵でした。
ホールニューワールドは「おなじみの歌詞で聴きたいなあ」なんて観る前は思っていたのですが、思わず涙が……。
伸びやかな歌声に、「爆音で聴きたい!」と思いました。
ディズニー映画初見の方もぜひ観てほしいです。
平日でしたがお一人様、家族づれ、友達同士、カップルなどなど、老若男女問わず多くの観客で埋まっており、愛されている作品なんだなと改めて思いました。
信じられないくらいの高評価ですね
アニメはとても好きですが、今回はアニメを超えられなかった感じがします。
アラジンとジーニーの関係も描写不足で大して深くないのにあそこまで肩入れするのと、ジャファーが何のために悪役になってるのかよくわからない。絨毯デートシーンもマットペインティング、CG感アリアリで残念です。音楽もアニメ版の曲だし。なんかアニメ見てる人ありきで作ってるように思えました。ジーニーもスケールが小さくてガッカリ感が大きかったです。ガイ リッチーアイデアが無くオワコン感ハンパないです。名作をリメイクするのは難しいですね。冒頭の伏線の回収だけは見事でした。
ともあれ大多数は絶賛しているのでよかったんじゃないでしょうか。
映画に関係ないのですが、タマにしか映画館に来ないようなバカップルが周りに沢山いて気が散って集中できなかった。迷惑なくせに本人達は楽しんでる。残念。
ウィルスミスに大爆笑!笑
笑いあり涙あり!!
よかった~
所々笑えるところもあるし、最後はしっかり感動。
冒頭からウィル・スミスが出てきて、物語る様子で始まるんだけど、最後にそれもちゃんと回収されて、素敵な演出!!
ジャスミンの歌唱シーンもめっちゃよくて、今度は字幕でもみたいなぁ。
ジャスミンがかわいい!
面白かったのですが、アニメ版とは別作品として楽しみました!
幼少期にアニメ版(吹替)をVHSで何度も観ていた私的には、実写とアニメ版を同じものとして考えてはいけないなぁというのが正直な感想です。
山ちゃんのジーニーが大好きなので吹替で観ました。A Whole New Worldとフレンド・ライク・ミーの歌詞が変わっていてビックリしました。ユアー ベースト フレーンズ!!!が聴きたかった。
アニメ版が大好きなだけに、実写版にもかなりの期待を寄せて映画館に観に行ったのですが、少々期待はずれでした。違うものと考えれば、とても素敵な作品だったのですが、どうしてもそうとは考えられず、期待して損したなぁと思ってしまいました。
ストーリーも多少ですが変わっていたし、アラジンとジャスミンが魔法の絨毯に乗って国の外に旅に出るシーンも大幅にカットされており、残念でした。走る白馬の群れの仔馬と戯れるジャスミンが大好きだったんです…!スフィンクスを作ってる人が2人を観て驚き、スフィンクスの鼻にヒビを入れてしまうシーンも大好きなんです…!!!何でカットされてしまったのか…。確かにそんなに必要ないシーンかもしれないけど、ディズニーっぽくて素敵なシーンじゃないですか…!あと、何でジーニーは人間になってしまったのだろう…。自由な魔神じゃダメだったのだろうか…。人間として幸せになってくれるのもいいけどさ。
それとジャスミンが王権を握るのも現代寄りでいいとは思うのですが、お父さんが王子以外との結婚を認める流れの方が私は好きでした。
でも別物として考えればとても素敵で面白い作品です。
想像を遥かに超える見ごたえ!是非見て欲しい作品
さすがディズニー!!
現代に合わせた『アラジン』
吹き替え版での鑑賞だったが、ミュージカルシーンでは歌詞が大幅に変更されている。これまでの曲を聴き慣れている人にとっては違和感があるかもしれないが、個人的にはアニメーションとは異なる実写版『アラジン』らしくて良い。
冒頭、山ちゃんの『アラビアンナイト』から始まるシーンは鳥肌が立つ。ジャスミンのミュージカルシーンでは、強い意思を感じる。
アニメーションの『アラジン』と比較すると、ストーリーの大筋は一緒だったが、現代に合わせてアレンジが加わっている。ウィル・スミス演じるジーニーの存在感は非常に濃い。ジーニーのシーンも多くアレンジされており、第二のストーリーとしてドキドキした。遊び心あるシーンもあり、細かい所も楽しめる作品だった。
若者向けー当たり前だけど
最高。
アニメの実写かぁ〜と思いつつも
映画館で流れるウィル・スミスのフレンドライクミーに惹かれてつい鑑賞。
とにかく良かった。
エンドロールの曲アレンジが相当好き。
1つ目の願いを叶えて外に出た時、
魔法の絨毯が砂でディズニーの提供?を作ってたのが個人的にツボ。かわいい。
楽しく思わず踊りたくなる
時代を反映した良質な実写化
ディズニーの有名アニメの実写化。
アニメのストーリーや見せ方を忠実に再現しつつ、王女ジャスミンの立ち位置など、現代社会により即した形にアレンジされている。
リアルな演技とCGのコラボレーションは巧みで、大きな違和感なく両者が馴染んでいる。
幅広い年齢層で楽しめる、良質の実写ファンタジー。
なのだが、ゲームに於いても、ドット絵上等、フルCGムービーとか別に無くてもいいよ…というタイプの私は、どうにも実写願望が薄いらしく。
ジーニーが畳み掛けるように魔法を使ってあれこれやって見せるシーンなど、どうせCGフル使用ならアニメでいいじゃん、と思ってしまった。
ダンボの時も思ったけど、なにもアニメの名作を次々実写化しなくても、ストーリーから新しく作ってくれたらいいのに…。
まあそこは完全に個人的な好みの問題なので御容赦を。
全755件中、541~560件目を表示