劇場公開日 2019年6月7日

  • 予告編を見る

アラジンのレビュー・感想・評価

全756件中、261~280件目を表示

4.0🙆‍♂️

2019年7月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ディズニーらしく、どの層も安定して楽しめるので4にしました。 間違いはないと思います。

ウィルスミス、、さすがすぎです、、、。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Taisun

4.0ビバ★娯楽!

2019年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ポップコーン片手に、わあ!っつって目を見開いて楽しく鑑賞。
ウィルスミスが最高すぎるし、ジャスミンが可愛すぎた!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
@しー

4.0ウィルスミスやっぱりすごい!

2019年7月20日
iPhoneアプリから投稿

ディズニー映画の中でも当たり作品。
ウィルスミス出てるってこともあって安心してみていられる感じ😊
ただ、後半めっちゃテンポ速くつめてきたなーと思ったのと、ホール・ニュー・ワールドの曲の使い方もうすこし大事にしてほしいw

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Ameritatto

4.0アレンジに拍手

2019年7月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ディズニー実写化に気合いが入っているのがよく伝わった作品でした。

一番良く思ったのはやはり挿入歌でした。

アラジンと言えばかなり有名な曲がたくさんありましたが実写でも曲が盛り上げてくれて、またアレンジもスムーズに聞けました。

ジーニーの自由気ままなキャラクターをウィル・スミスの熱演でしっかり軸をとらえていて、あそこまでジーニーを完璧に演じれるとは正直思っていなかったので良い意味で裏切られました。

しかし、個人的に内容のラストだけ「ん~」と言う感じでが。笑

ディズニー実写のイメージが今回の作品でかなり印象が変わったので今後の作品も期待できるのではないかと思えました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
amateras

4.0いい塩梅

2019年7月19日
Androidアプリから投稿

ディズニーのあれだけの名作だと内容が知られ過ぎている分、原作に忠実に再現するかオリジナルに走るかとても楽しみでした。

いい塩梅で原作をなぞりつつ、オリジナルを織り混ぜて違和感のないストーリーに仕上がっていて面白かったです。

ここ数年で見た実写版作品で一番好きです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
エイガスキー

4.0アニメはもう少し無邪気だった

2019年7月19日
PCから投稿

泣ける

アニメの設定はもう少し無邪気だったような気もしますが記憶違いでしょうか。

アラジンには日常の苦労、
ジャスミンには民を想う心をそれぞれ少し色付けして愛の強化をしたのでしょうか。

アニメでは2人の、いや、ジーニー含めての三人三様の【囚われの身】からの自由を求めるゆえの葛藤と愛で惹かれ合う設定で充分だと思いますが、実写の生の人間だと少しリアリティを足すのが妥当という判断でしょう。

魔法の絨毯で

A whole new world
初めての世界〜新しい世界〜
色々と思い当たる子供も大人も心臓をギュッとされてしまうのでしょう。

横のカップルの女の子は、ここで嗚咽してました、
男の子は携帯を何度も光らせてました。

エンターテイメント作品のお手本。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
蛇足軒瞬平太

4.0とにかくナオミ・スコット

2019年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

期待してなかった(ド失礼)んだけど
めちゃくちゃ楽しめた。

ストーリーの構成、テンポもよくて
だらけることが無いから退屈しない。
ミュージカル映画って観客が取り残される事が
よくあるしその点では現実離れしすぎててもいけない
流れの不自然さを潰さなきゃいけないんだけど
やっぱりディズニーだな〜!
夢見させてくれるプロだなって思ったよね。

歌が良いよね。
もちろん、ウィル・スミスも完璧。
ジーニーよりジーニーだったしね。(?)

ただナオミ・スコット。
美し過ぎない?
字幕で観たけど歌声も半端ないんだよね

美しく、大人しい。女はそれだけの価値。
みたいな扱いを女性なら1度はされたことあると思う。
プリンセスが、女性が、
大人しく守られるだけの時代は終わったんだぞってメッセージが最高だったよね。
アナ雪とかラプンツェルとか観た時も強いプリンセス最高だなって思ったけど、物理的な強さじゃなく、
精神的な強さを圧倒的に見せつけたプリンセスって、ジャスミンだけなんじゃない?
時代が変わったな、変えて行こうっていうメッセージを強く感じたな。

原作ファンは改変に怒ってたみたい。
私はにわかだし、小さい頃に観たアラジンの曖昧な記憶しかないから楽しめた。
気持ちや思い入れが強い方は色んな感想があるかもしれないね。

とにかく強いジャスミンを表現するスピーチレス、
曲がめちゃくちゃに良いな。
ずーっと聴いてる。
吹替版の木下さんもめちゃくちゃに上手いんだけど、
綺麗すぎて優しすぎる?柔らかすぎるように感じたな。
いやそれも素敵なんだけど。

私は吹替で観なかったのは中村倫也のホールニューワールドの
ワールドの発音がなんだか受け付けなくて
(そうでなくても字幕派だけど)
字幕で観て正解だったな。

ただやっぱりインド映画感は否めない。

楽しいけどね。
ディズニーだけどメッセージが軽くはないから、
馬鹿にしないで先入観だけで観ないって選択をしない方がいいと思うな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
白雪

4.0ナオミ・スコット

2019年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジャスミン役のナオミ・スコットがはまり役で可愛い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
くによし

4.0あほーるにゅーわーるど

2019年7月16日
Androidアプリから投稿

冒頭のシーンが最後に生かされて良かった!歌も素晴らしい!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぽんた

4.0素敵

2019年7月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
かな

4.0面白いし感動した!!

2019年7月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

配役が的確で見事だったと思う!

俳優・女優(特にナオミ・スコット)の演技の上手さと歌の上手さに感動した。

曲が好きだということもあり観に行ったが、
ストーリーとしても面白いし、ミュージカル的にも楽しい作品で満足した。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
恵大

4.0聞いてたとおり

2019年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ジーニーのキャラ濃すぎ!笑
ウィル・スミスが楽しそうで、そこばかりに目がいく。
物語も安心のディズニー。
楽しめました!
IMAX良かった♪

コメントする (0件)
共感した! 6件)
yumeko

4.0やっぱ曲が最高にいいですよね

2019年7月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

吹替版で鑑賞しました。
歌詞に関してはいろいろ事情があるのでしょうから置いておいて、アレンジが神ですね。
オリジナル曲もストーリーに凄みを持たせる迫力があって良かったです。

あと、山ちゃんってやっぱすげぇ。
ジーニーだけどアニメ版とはちょっと違う、ちゃんとウィル・スミスのジーニーでした。

二点だけイマイチな点を挙げるとすると、
・ジーニーとジャスミンが良すぎて、アラジンの印象が薄い
・ジャファーが役者も吹替も小物感があって、アニメほど魅力的でない
くらいでしょうか。

映画館で鑑賞して後悔のない、良い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
zara

4.0原作通りじゃない良さ

2019年7月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

原作を忠実に再現したようなストーリーではなく、オリジナルのストーリーも含まれていて、アニメ映画とは別物で楽しめました!
美女と野獣スタッフだったので期待はしていたのですが、映像と演出がすごく綺麗で臨場感が!!

オリジナル独特な雰囲気も楽しめてとても好きでした!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
eigaaaaa32

4.0やっぱりジーニー最高!

2019年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
もりゆ

4.0子供の頃から慣れ親しんだストーリーも実写版でリッチーの演出とくれば...

2019年7月12日
iPhoneアプリから投稿

子供の頃から慣れ親しんだストーリーも実写版でリッチーの演出とくれば新鮮で楽しい。
ファンタジーたっぷりでハッピーエンドラブロマンス。ミュージカル要素も心地よい。
どんな魔法も人の気持ち、心の豊かさや愛はなんとも出来ない演出も良かったし、人として大切な部分のメッセージもしっかりあった。
ジャスミンに一目惚れ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
papakazu

4.0懐かしい!が、昔の記憶が…

2019年7月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ジュン

4.0本当の自分とは。不朽の名作を紡ぐ、感動のミュージカル!!

2019年7月9日
PCから投稿

笑える

楽しい

興奮

【賛否両論チェック】
賛:壮大なスケールで描かれるアラジンとジャスミンのロマンスを通して、自らの在り方を問いかけられていくのが感慨深い。圧巻のミュージカルは、観ているだけでも楽しい。
否:ミュージカルそのものへの好き嫌いはありそう。ラストはやや呆気ない感もあり。

 原作やアニメ版の知識は不要です。貧しいながらも真っ直ぐに生きてきたアラジンと、王女であるが故の葛藤に苛まれながらも、強くあろうとするジャスミン。そんな2人の運命的な恋模様が、時にコミカルに、時にドラマチックに描いていくのが印象的です。
 そうした2人のロマンスを通じて訴えかけられてくるのは、「本当の自分とは何か」という普遍的なテーマです。ジャスミンにふさわしい相手になるべく、魔法の力で王子になったアラジンが、ジーミーとのやり取りやジャファーとの戦いの中で、自分の本当の在るべき姿を感じ、手に入れていく様は、観ていて感動を誘います。
 ミュージカルの好き嫌いはあるかと思いますが、誰もが知る名作の新しい姿を、是非ご覧になってみて下さい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画コーディネーター・門倉カド

4.0MX4Dとの相性抜群

2019年7月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

見終わったあとの疲労感、夢の世界に自分もいたかのような余韻、ディズニーに行った気分でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ワァ!

4.0おもしろかった♩

2019年7月9日
iPhoneアプリから投稿

アニメーションと流れは同じが、ストーリー的にいい感じのつながりになっている!
最後は感動した!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
STELLA