劇場公開日 2019年6月7日

  • 予告編を見る

アラジンのレビュー・感想・評価

全756件中、201~220件目を表示

4.0究極のエンターテイメント作品

2023年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

なんといっても魔法のランプの魔人のジニーありきの映画でした。演ずるはウィル・スミスですが観るまではどうなのかな?って思いでしたが、いや!めちゃくちゃキャラが合っていましたね。騒がしい中で笑わしてくれつつも、アラジンへの愛と友情が胸に刺さります。ほんとうに、アラジンとジニーっていい関係ですよね。

アラジンを演じるは、メナ・マスードですが今回の主演を獲得するのに世界的なオーディションで見事勝ち抜いたという凄い方です。

ヒロインのジャスミン王女を演じるは、ナオミ・スコットですが、彼女はなんと美しいのでしょうか!
かなり意思の強さが目立つ女王でした。王国を乗っ取られた時の、力強いジャスミンの歌には、覚悟を決めた女王の姿と芯の強さを感じられました。このシーンが映画の中で一番好きかもです。

脇役たちの空飛ぶ絨毯とお猿さん、そして虎がいい感じに物語の面白さのスパイスになってます。もちろん悪役側のオウムも。こういった脇役達が活躍できるのもアラジンのいい所ですね。

最後のジニーを自由にしてあげるシーンは、ちょっぴり泣けましたし、「ホール・ニュー・ワールド」も映画館で聞けたし、非常に良いディズニー実写化映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
いちごだいふくもち

4.0ジーニー最高ですね

2022年12月30日
iPhoneアプリから投稿

迫力があってダンスや歌がスゴく良かった。

特に主題歌は娘も気に入って、ずっと歌っていましたね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
run05

4.0青い顔のウィル・スミス

Mさん
2022年10月3日
Androidアプリから投稿

がいいですね。
日本語版は山寺さんの言葉が耳につきすぎたので、字幕版をおすすめします。

コメントする 4件)
共感した! 16件)
M

4.0永遠の冒険活劇

2022年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Bluetom2020

4.0アニメ

2021年10月9日
iPhoneアプリから投稿

アニメが好きだけど、この実写は良い。

ウィルスミスのキャラよい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たかひろ

4.0スピーチレスが至高

2021年7月28日
Androidアプリから投稿

アニメ版アラジンよりも、女性が意志を主張することにフォーカスを当てていた。
女性進出を促す昨今の情勢を考えると、ばっちり受けてのウケをいい意味で掴んでる。

劇中歌であるスピーチレスを歌い上げるナオミスコットの歌唱力と表現力に拍手👏👏
守られてるだけのお姫様という概念をぶっ壊してて最高でした。
王様に認められた時にバックで流れてるスピーチレスのBGMにも号泣!

しかし、スピーチレスが良すぎて、ホールニューワールドのパンチがやや薄れてたけど、制作側としてはスピーチレスの方にフォーカス当てたかったのかな?と。

アニメ版ホールニューワールドは様々な国に行ったりするけど、実写版はアグラバーや周辺の海や砂漠で完結していて規模が小さくなってる。自由に世界を感じたいアニメ版ジャスミンは前者、国を治める者として民を考える実写版ジャスミンは後者の表現に落ち着いたのかな?

貧困で泥棒ネズミと馬鹿にされるアラジン、女性だから姫だからと心身ともに城に閉じ込められるジャスミン、ランプに閉じ込められるジーニー。それぞれの”自由”もテーマになってて王道に良い☺️☺️

オリジナル要素がいい味だしてました!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
赤垣

4.0ナオミ・スコット✨

2021年7月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 20件)
こころ

4.0金ロー

2021年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

幸せ

金ローでやっていたから見た。
ウィル・スミスのジーニー良かった。上映の際に見たCGなしのダンスシーンがめちゃくちゃ感動した記憶がある。
笑いどころも少々あり。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆい

4.0中村倫也先生

2021年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

彼が吹き替えだったことはころっと忘れていて、アラジンの声だれだ、としばらく考えていた。そうだ、中村倫也くんだよー。この方はふわっと優しい声で、でもしっかり言葉も伝わるよねー。いろいろそつなくこなせる人だと思う。なにより動物好きで、生物の知識豊富なところが好き❤️ こんな理科の先生いたら、学校楽しいだろうなー。

しかし、インパクト強いのは、やはりランプの魔人。よくしゃべるなぁ。そしてほぼ早口言葉。こんなにテンション高くて、疲れないのだろうか。

劇団四季のミュージカルも見たくなっちゃうが、アニメ→実写→ミュージカル(順不同)の流れは定着しているの? 最近見たニュースで、細田守の「バケモノの子」を劇団四季がミュージカルにするとか。なんだろう、このコンテンツの流用は。媒体を変えて、とことん使い倒すのが最近のやり方なんだろうか。不思議。

金曜ロードショーの録画で。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ぷにゃぷにゃ

4.0字幕から吹き替えに変えたら真実が見えてきた‼️❓

2021年5月31日
PCから投稿

最初、映画館で字幕で観たら、映像の素晴らしさと音楽に見惚れた。
テレビの吹き替えで、再度観たら、物語に集中して、いろんなことを考えた。
欲望はあるけど、叶えても所詮虚しい。
恨みはあれども、復讐しても虚しい。
苦しいことや、悲しいことを、増して、死について考えてると、際限なく、負の連鎖が始まる。
この映画の主人公は、愛と、感謝と、親切と、前向きな気持ちで、満ちている。
私もそうありたい、そんな素直な想いが溢れてきた。
ありがとうございました、良い映画でした、是非。

コメントする 6件)
共感した! 39件)
アサシン5

4.0さすがディズニー

2021年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

アラジンとプリンセスにフレッシュな二人を配し、ジニーを御大ウィル・スミスが演じるという布陣は大成功。
ディズニーらしい恋と冒険のミュージカルを楽しめる。
音楽もアラン・メンケンで安心できる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いやよセブン

4.0ウイルスミス良い

2021年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

話は充分面白い!
でもウイルスミスのおかげでパワーアップしてるねー
良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひでを

4.0ウィルスミストミュージカルの相性

2021年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

前評判通りの面白さ、
非常に奥行きもあり、楽しめた。
誰もが内容を知っている物語をウィルスミスの強烈なインパクトで先行。
随時のディテールはさるものながら、このミュージカルの完成度が凄まじい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
[#D2TV]

4.0安心

2020年11月23日
iPhoneアプリから投稿

ディズニー!って感じで安心した
ディズニーが見たくなった時に見るディズニーで安心した

コメントする (0件)
共感した! 3件)
namakemono

4.0ディズニー最高の実写版

2020年8月19日
iPhoneアプリから投稿

公開日に 娘達と鑑賞。
娘が どうしても山寺さんの吹き替えがいい!というので吹き替え版で観た。

アラジンはアニメ版をかなり昔(笑)に観てからの本作だったが、私は 絶対 この実写版の方が好き!と思った!

最大の理由は とにかく ジャスミンのキャラが、魅力的で ナオミ・スコットが可愛い❗あのくるくるした瞳が愛らしい!アニメ版のジャスミンはどちらかというと 世間知らず?なお姫様だったけど こちらのジャスミンは自立していて、国や国民のことを常に思っている 現代的な姫なんだけど 侍女のダリアの恋心を応援出来たり、助けてくれたアラジンに 恋心を抱いたりと 乙女でもある所が、なんとも可愛い!

そして、ラスト近くに歌う歌が素晴らしくて 感動!木下晴香さんの歌 素敵!

そしてジーニー!魔人の青い方はフルCGだと ウィル・スミス氏が仰ってたのでよくよく観たら 確かに 生身の人間じゃない!
最近のCG技術って素晴らしいけど、なんだか 恐ろしい😅気もする……。
でも とにかく生身(笑)のジーニーの演技は最高だった。
今作のオリジナルストーリーの最初と最後の船の繋がりが とっても好き!そうだったんだ😆幸せそうで良かった!

で、王様も実写版の方が威厳もあるしそれでいてチャーミングで良かった。

最大のう〜んは ジャファー!こちらはアニメ版の方が憎々しげで迫力有って良かった。なんで この俳優だったのか?優男?で初めはジャファーとは分からなかった。北村一輝さんの声も なんだか怖くなくて…残念だった。
そして アラジン。こちらは評価される方も多いが、私はイマイチ。アニメ版のアラジンは もう少し精悍なイメージだったけど、この俳優さんは、ちょっとぬるい(笑)気がした。(中村倫也さんの声は良かった。)なのでジャスミンが、惹かれる気持ちに共感が少々出来にくかった(笑)この2件でマイナス1になってしまった。

でも 宝の洞窟のイメージやアラビアンな街のセット、そしてアラジンの住処の汚い?けど 魅力的な佇まいが 素晴らしかった!
美術スタッフの情熱を感じられる程創り込まれていて、街の中を縦横無尽に走り 飛び廻るシーンは ホントワクワクした!もちろん 有名な夜のデートシーンも。ピラミッドに行って欲しかったけど(笑)
衣装も Theアラビアンナイトで 煌びやかで 楽しく美しく 目が喜んだ(笑)

とても 楽しい作品だった!

山寺さんは 本当に 変わらない!凄いですよね!

コメントする 4件)
共感した! 14件)
レモンブルー

4.0ナオミスコットがいい

2020年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ウイルスミスの魔人が良かった。あとジァファー役のマーワン・ケンザリの悪っぷりが憎らしいくらい良かった。
主人公もそこそこ。王女役のナオミスコットは美しくて歌上手くて最高だった。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
りあの

4.0ウィルスミスが最高

2020年7月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

とにかく楽しい!音楽も映像ももう楽しい!ウィルスミスがほんとに最高すぎるので、字幕のがおすすめです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぴーち

4.0イメージが壊れる心配がものの見事に吹き飛んだ。ウィルスミスのジニー...

2020年5月15日
iPhoneアプリから投稿

イメージが壊れる心配がものの見事に吹き飛んだ。ウィルスミスのジニーは全く別の新しい魅力に溢れている。アラジンとジャスミンも見事、歌声もキレキレのダンスはもちろん素晴らしく、アニメとは全く違う楽しみ方が出来る超一流のミュージカル映画のアラジンだった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tsumumiki

4.0アニメ版を観ていませんが…ドラビアンナイトなら観た!

2020年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

かなり楽しめました。
ってか、こういう話だったのね。私は『アラジン』的な話しとしては、映画ドラえもんの『ドラビアンナイト』ぐらいでしか知識が無かったもので…(笑)

『ドラビアンナイト』と比較するのも変ですが、アラジンって、若い兄ちゃんなのね。ハキームとか共通のキャラクターが出ていたり、いくつかの共通点もあり、個人的には観てて嬉しい映画でした。

ガイ・リッチー監督作のためか、テンポ良く話が進んでいくのでとても見やすかった。また、ガイ・リッチー印のユーモアセンスや、アクションシーンでの決めポーズなど見せ場的なものがたくさんちりばめられており、最初から最後まで、ワクワクしながら観ることができた。

日本語吹き替えでも見ましたが、ランプの魔神の山寺宏一の声がぴったりすぎてすごい。ウィルスミスと山寺宏一の組み合わせは、何度か見たことあるけど、やっぱり最強タッグだね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サケビオース

4.0語り継がれるウォルト魂

2020年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いったいこれって何十年前の作品だったっけ?と
頭を傾げたくなるほど、実に新鮮な物語にリメイクしたディズニー、
やっぱすごいよね。
そして細部にわたるひとつひとつをとっても、
この世界中に勝てる会社なんかないんだなって実感しました。

最初からトップを走り続けるって、どんな気分なんだろう?

漫画映画と言われた頃から、
世界中がディズニーを模写して、憧れ、嫉妬し続け、それでも追いつけなくて、
そのうちいつかディズニーで働きたいと思うようになるプロセスが、
もうそろそろドキュメンタリーとしてでもいいから出しても良いんじゃないですかね?

それほどに、常に進化し続けるディズニー。
一度もハズレがなかったディズニー。

今回のアラジンは、個人個人の想いや、
時代背景に則った風潮や戒律にまで押し迫り、
子供が理解できるギリギリのところで留めた潔さもまた、
あぁ、やっぱディズニーだよと納得しきり。

しかし今回も歌に力を入れてきましたよね。
Whole New Worldはアニメ版の方が好きなんですが、
これはこれで。

ジャスミンのソロが特によかったなー。
あんなにのびのびと声が出せるまでの努力が底知れない。

中身を知っているのに、改めて面白かったと言わせる。
はぁ、どこまでトップを走り続けるのか、見届けたいものですが、
生きているかなぁwww

コメントする (0件)
共感した! 3件)
茉恭(まゆき)