「ソニック愛に溢れたハートフルな作品」ソニック・ザ・ムービー KZKさんの映画レビュー(感想・評価)
ソニック愛に溢れたハートフルな作品
物凄くソニックの世界観が詳しいわけではないが、小さい時にアニメやゲームで楽しませて育ってきたソニックファンの1人。そんな僕でもこの作品ではソニック愛を感じ擽られ楽しませてもらった。
あくまでこの作品のメインターゲットは子供達なんだろう。その為ストーリーは単純明快で所々強引な展開はあるがアニメを観ているような感覚であれば難なく見る事はできる。
友情や人への優しさといったシーンが多く描かれており、そこは子供たちでも分かりやすく目でもそして言葉としても描かれている為、大人でもとても温かい気持ちにさせてくれる。
そしてなによりこの作品はソニックというキャラクターの魅力を存分に描いてくれてるためそこに焦点を当てて観ると非常に楽しめる。
ソニックの可愛さはもちろん、ソニックの最大の魅力の一つであるスピードがこの作品では時にはユーモラスに、時にはクールにカッコよく描かれており興奮させてもらった。特にサンフランシスコからあらゆる国を逃げ戦うシーンのスピード感はこの作品の醍醐味だったように思える。振り返っても興奮する。
ロボトニックに関しては原作のキャラ性よりも若干ジムキャリー感は強めに感じたが、まぁそこも難なく楽しめる。
そして最後にはなんとテイルスも登場。ロボトニックも惑星に飛ばされた事で容姿もドクターエッグマンに完成されて次作は更なるソニックの世界観を楽しませてくれることを期待させて終わらせてくれた。
コロナが完全に収束しきってない中だが、いづれはこの作品を子供達が目にし楽しんでほしいと思う。
ソニックは日本発祥の世界的なキャラクターである事を改めて誇りに思える作品でもあった。
次作ではテイルスだけではなく、シャドウやエミー、ナックルズ等といったまだまだ魅力あるキャラクターの登場を期待したい。