劇場公開日 2019年10月11日

  • 予告編を見る

イエスタデイのレビュー・感想・評価

全477件中、41~60件目を表示

4.0ビートルズが消えた世界・・・僕は売れないミュージシャン

2022年11月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

2019年(アメリカ)監督:ダニー・ボイル
世界が12分間停電した。
その時、バスに激突して前歯を3本折った僕(ジャック)が目覚めると、
僕の世界からビートルズが消えていた。
「あなたなら、どうする?」
幸運な事に僕は売れないシンガーソングライターだった。
「イエスタデイ」を友達の前で歌ってみた。
“なに、その名曲“
みんなの顔が輝き感動と喜びに溢れている。

《ビートルズが消えた世界》
こんな発想から生まれた映画。
ビートルズをよく知らない世代に、あの熱狂を知る者として誇らしい。
“ライブで女の子たちが次々と失神したんだよ!“
“東京公演で来日したビートルズは、ハッピを着てタラップを
降りて来たんだよ“
そんな事はどうでも良くて、
ジャック(ヒメーシャ・パテル・・・インド系)は思い出せるだけの、
ビートルズの詩と曲を楽譜に起こして歌い始めます。
それを聞いたエド・シーラン(本人です)の目に止まって
彼のツアーの前座を務める事に。

売れないジャックを15年近く支えてくれる幼馴染でマネージャーの
エリー(リリー・ジェームズ)がいます。
彼女は教師。ツアーにはは付いて来ない。

ジャックのミュージシャンとしての成功は、彼の恋に水を差すのか?
ジャックはビートルズの盗作を続けてスターダムを駆け登るのか?

ジャックの故郷・サフォークのピア・ホテルの屋上の凱旋ライブは圧巻です。
広いビーチ沿いの駐車場が会場になり熱狂する若者が当時のようです。

ジャックは自分の本物の人生と借り物の人生、
どちらを選ぶのでしょうか?
そして、なんと、
(一番逢いたいあのメンバーに、逢えるんですよ!!)

ラストに大好きな「ヘイ・ジュード」がフルコーラスで聴けたのも
嬉しいプレゼントでした。
(地下室から古いプレーイヤーとビートルズのLPレコードを
(引っ張り出して聴いたのは勿論です。
(プレイヤーはちゃんと壊れてなかった・・・)

コメントする 9件)
共感した! 37件)
琥珀糖

3.0もっと面白い映画にできた気がする。

2022年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

設定はとても面白い。
それだけで観てみようと思える。
しかし、期待していたぶん、全体のストーリーが残念だった。
前半はわくわくする展開なのだが、後半がうーーん。

恋愛中心のストーリーではなく、もっとコメディ要素や、ぞくっとするサクセスストーリーの方がよかったかな。ビートルズ以外の消えたものの伏線回収も欲しかった。
コカ・コーラがきえて、・・・・で?って

コメントする (0件)
共感した! 2件)
amigo2019

3.0ビートルズはとてもよい

2022年10月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

もしもビートルズがいなかったらという設定も面白いしビートルズの音楽が流れるたびにココロオドりますが、わたしには正直ドラマレベルなのかなぁって感じでした。
最後はバッドエンドにならなくてよかったです。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
ぽじのふ

3.0「ザ・ビートルズ」の名曲の数々に乗せて描くコメディドラマ。

2022年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「ザ・ビートルズ」の名曲の数々に乗せて描くコメディドラマ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てかる

5.0あるシーン

Mさん
2022年10月2日
Androidアプリから投稿

で、涙腺崩壊。
いつまでも涙が止まらなかった。

コメントする 7件)
共感した! 23件)
M

3.5ギャビンがめちゃ良いヤツ‼︎

Nさん
2022年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ギャビンがめちゃ良いヤツ‼︎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
N

3.0中盤は凡庸な時間でした。

2022年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

私が最初にギターの譜面を観ながらコピーしようとしてたのがビートルズだった。
でも、それほど詳しいわけではない。
飽くまでベスト盤で練習してた。
それは、多くの人が知ってる曲が多いからである。
ビートルズ以外にも存在してないことになってるモノについては、ビートルズと因果関係があるのかはわからいけど、よくぞこの簡単そうで難しいストーリーを描いてくれたもんです。
ただ、やっぱりところどころのギャグ的要素とかも、そんなに特筆すべきものでも無かったし、ビートルズの魅力はただ単に顔や曲や詩だけではないと思うので(例えばリフとかコーラスとか時代とか)、途中はわりと凡庸な気がしたかも。
私はわりと普段は泣かないが、映画では泣かすシーンでなくてもすぐ泣いてしまうのに、これは泣けなかった。
でも、ビートルズは素晴らしいと再確認はできた。
そういう意味ではイイ作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JiroGracie

3.5All you need is ラブ

2022年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

幼なじみ二人のロマンチックコメディ。ドラマのシーンにあわせて使われるビートルズの選曲も楽しめる。ただall you need is loveが使われたときビートルズの全世界同時中継のシーンが頭に浮かんで、あれがなかったことになるなんてというとてつもない寂しさを感じた。ビートルズの名曲の数々を闇雲なく連発してリリースするという贅沢な展開も、普通はアルバム順とか考えてほしいとか、リンゴの曲も使ってよとか思ってしまう。悪くはないが、最後まで”そうじゃない感”を感じる。この映画はビートルズを全面に出す作りになってしまってはいるが、本当は大事な人の存在に気付けるかっていうことだけ。だから余計にビートルズは不要だったかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
オロンチョ

4.0面白かった

2022年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ビートルズはそれほど好きでないけど、やっぱり聴き覚えのある曲が多いのは凄いと思う。
すごく面白いと思って観てたんだけど、途中で出てきたビートルズを知ってる?2人は謎。もっと他にもいて、人によっては問題視しそう。
あと最後はあの場を使っての愛の略奪じゃん。ギャビンの気持ちと、あと新彼女なのかな、あれは良くわからなかった。
ただ、この夢のような展開は楽しめた。
若干、大好きなボヘミアンラプソディと被った。
評価:4.1

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bigsuke

4.0良かった

2022年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

斬新な世界観に惹かれて。
ビートルズの曲を改めて聴きたくなりました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
喜怒哀楽

3.0でたらめな話だが、音楽が良いので。 ネタバレになるが、ジョン・レノ...

2022年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

でたらめな話だが、音楽が良いので。
ネタバレになるが、ジョン・レノンはやはり、イングランドの海岸が似合う。ニューヨークなんか行かなければとつくづく嘆きたくなる。と、言うと誤解を受けるが、ビートルズはローリング・ストーンズの様に、単純にブラックミュージックに系統していないと思う。ビートルズの曲はブラックミュージックとイギリスやヨーロッパの各地のフォークソングが対等に融合していると感じる。だから、ジョン・レノンはイギリスの海岸が似合うと思う。
ここで使われる曲はポール・マッカートニーの曲が多いが、オブラディオブラダとヘイ・ジュードで終わるのは最高の選曲に思えた。リリー・ジェームズは美人だ。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
マサシ

4.5ビートルズって凄いな!

2022年2月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

ビートルズは知っててもファンまではいかないのに、こういう設定で改めて聞くと、ビートルズの楽曲の凄さが再認識できる映画でした。爽やかで素晴らしい映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
dehi

3.5サマーソング

2022年2月26日
iPhoneアプリから投稿

エリーは可愛い、そして賢い。誰もが好きになるでしょう。主人公の才能に惚れ込んでいる様だが何故だか分からない。親元に同居しているし、その親達も何だかなぁ。
ビートルズの曲は聴くと良いなぁとは思うけど、それは何度も耳に入っているからで、映画の様に一度も聴いたことがなく、現代に聴くと時代背景も違うから、そこまで皆んなが熱狂するかは疑問。しかしイギリス人のビートルズ好きは良く分かった。
コーラが無くてペプシがあって、混乱の極地だ。レノンは何をして生きていたのだろう?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
GAB I

4.0ビートルズって凄いんだ。

2022年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

何気に見た。重くなく、見たい、と思ったときに
これは良作。
出てくる歌、全て分かるし。
主人公の声も素敵だけどー。
おすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マイメロラブ

3.0ストーンズはいるけどオアシスはいない

2022年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ダニーボイルによるビートルズをベースにしたミュージックラブストーリー。
「突然ビートルズが存在しなく、自分だけがビートルズを知っている世界に」です。
そして驚きなのが、エドシーランがまさかの本人役で登場。
演技自体はさておき、音楽を扱った作品としては説得力がすごいです。
それとやはりテンポが良いですね。
しかしながら、途中からはハリウッド的サクセスストーリー真っしぐらなのが少しキレが悪い印象。
何より一番気になるのは物語の核「ビートルズが存在しない世界」でしょう。
日本人的にはまず、かわぐちかいじ氏「僕はビートルズ」を思い出す事だと思います。
正直、同氏の「沈黙の艦隊」の件もあったので、またなのか?って感じがあるんですよね。
結果としては全く別の作品になっていましたが、そのワンアイディアがこの作品全てのキモでしょう。
なのでそこが最後まで気になってしまい入り込めない感じでした。
でも、ストーンズはいるけどオアシスはいないって視点は面白かったですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
白波

4.0ありそうでなかった発想

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

意外にこじんまりとしたスケールで、かつこの手の作風にある恋愛及び人間関係の愛憎全てを爽やかに描き切るタッチは、作品に余計な重さがなくて楽に観れる。
エド・シーランの自虐的なネタもなかなか踏み込んでいて笑える!
ビートルズ以外に無くなった音楽作品を別の人物が世に送り出す続編が観てみたい👍

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒックス伍長

3.5幸せになりたくば愛する人に愛を叫べ

2021年12月16日
iPhoneアプリから投稿

ビートルズに最近ハマっているので音楽だけで満足、ということだけでは言い切れない映画だった。大切なものとは何か、幸せとは何か。そんなことがわかった気がする。また今度好きな人ができたらレンタルしてみたい作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コミコミ

0.560分くらいで見るのやめた。

2021年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

主人公がエドシーランとの真剣勝負でビートルズの楽曲を使った時点で、彼がただの卑怯者にしか感じられなくなった。「音楽で認められたくて頑張ってる」のではなく「音楽で生活できれば何でもいいんだな」と冷めた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くそさいと

4.5眩いお伽話

2021年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

懐かしい楽器の数々に泣けました。
素晴らしいストーリーと展開、設定も見事でした。
傑作、面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tuna

4.0エド・シーランに勝るのはビートルズだけ

2021年9月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

エド・シーランに勝るのはビートルズだけ、みたいなハチャメチャな発想がめちゃくちゃ面白かった。エド・シーランが本人役で登場したのも興味深かった、なんならポール・マッカートニーも出てくるのかとちょっと期待した笑。ビートルズの曲はやはりいいなあ、としみじみ。気になったのは結局この不思議な世界でジャックは生き続けるのか、ジャック以外にビートルズを知っている人がいたけれど、この辺のミステリーな部分の謎解きはなかったのかと言う点。ただのビートルズはエド・シーランより凄かったで終わらせるのは発想が面白かっただけに残念な気がした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sheeta
PR U-NEXTで本編を観る