劇場公開日 2019年10月11日

  • 予告編を見る

イエスタデイのレビュー・感想・評価

全480件中、21~40件目を表示

3.5素晴らしいロマンティック・コメディだ。

2024年10月16日
PCから投稿

無名のミュージシャンが、交通事故から回復後、自分以外は全て、ビートルズを知らない世界になっていた。彼は、ビートルズの曲を自分の曲として売り込み、成功を収めるが、、、。

大変ユニークな設定を絡めたラブストーリーで、その設定を深堀りして墓穴を掘ることはせず、音楽と恋愛にまつわる洒落たロマンティック・コメディに落とし込んだことは、非常に賢明だし、評価されて良いことだと思う。

ヒメーシュ・パテルとリリー・ジェームズの魅力が、本作を大きく支えている。私個人は、あまり細部に固執せず、結末まで素直に楽しめた。とてもユニークで魅力的なラブ・コメディだ。

ビートルズと独創的な設定に支えられたロマンティック・コメディだが、自分らしい人生の決断とは何かを考えさせてくれる。カラッとした楽しさがある。素晴らしいファンタジー・コメディだ。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
岡崎仁

3.0ビートルズの曲って良いよね。

2024年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

ストーリーはちょっと勿体無さを感じたかな。でも曲が聴けるだけでなんだか満足できちゃうのがズルい 笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マッシュぽてと

3.5僕はビートルズ

2024年9月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

いくらビートルズの楽曲が優れているとはいえ、半世紀以上前の古典ロックが現代の音楽シーンで一世を風靡する訳ないだろ、という冷静なツッコミは置いておいて…。
内容はイギリス版一人「僕はビートルズ」だ。

ビートルズのカバーが楽しめるのはもちろんだが、ビートルズが存在しない世界線での小ネタや主人公と幼馴染みのラブストーリーが楽しめる良作。
ダニー・ボイルっぽいポップな映像と音楽の使いどころも良い。
ビートルズファンじゃないと楽しめないネタもあるが、知らなくてもギリ楽しめるとは思う。

「Oasis」とGoogleで検索すると、ラクダと砂漠の写真しかヒットしないのは笑った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タブロー

4.0イギリス映画はなぜか日本人の心に沁みる

2024年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

何やかんやで島国風土に近いものがあるのかな。
恥ずかしながらイエスタデイの歌詞がああいう内容だと初めて知った。
ハッピーエンディングの陰で、せっかく上手く行ってた準主役がアッサリ振られて大してショック受けないところが日本の月9ドラマ風。ここだけちょい興醒めかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あっきゃん

2.5ダメだ。ズルい男の話にしか見れない。

2024年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ビートルズの音楽盛りだくさん、エドシーランまで出演し、純愛を描くなんて、イギリス総動員みたいな作品だが、なんか素直に感動できず、もやもや。ビートルズのいない世界で、彼らの作品が人気になるのはわかるが、それを自分の手柄のようにのしあがり、エドシーランもが自己喪失になり(笑)、挙げ句の果てにいままで支えてくれた彼女の渾身の告白を、マーケティング会議だからと断り、一体、あんたは何さまなんだ、ジャックよ。エドシーランのコンサートを乗っ取るし、最後よければすべてよし、とはならないし、そういう風に描くのもなんかモヤモヤする。ギャビンが不憫すぎるわ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Raita Maipen

4.0一本とられたやっ

2024年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

「もしも『ザ・ビートルズ』がこの世に存在しなかったら」って???!
ロマコメはノーマークすぎて今頃この作品に気づいて言うのも何ですが「こりゃおにーちゃん一本とられたやっ」て心境です。この設定、観る前から愉しろい。細かいストーリーやキャスティングなんてどーでもいい。派手さはなくてもこんなユニークな発想さえあればどんどん奇想天外に展開が進んでいき魅力的な作品に仕上がってしまう。映画の醍醐味ですねぇ。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
おまつ

4.0偉大なビートルズ

2024年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

設定が面白くて、ビートルズを詳しく知らない自分でも楽しめた。知らなくても知ってる、という絶大な知名度が絶妙に効いていて、笑えたり、そうなるかと唸らせるストーリーだったり、その他のユーモアも面白く見れました。ビートルズファンの人だったらもっと色々な小ネタなどでも楽しめそう。個人的にビートルズの曲の歌詞って全然知らなかったので、その点で驚きもあり。
最後はどう集結するのかな…と思ってたけど温かい終わり方でそれも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
七味唐辛子

4.0イエスタデイやっぱ名曲🎶🤩

2024年6月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

エド・シーラン、よくこの役受けたなぁ🤩
彼自身も熱烈なビートルズファンなんですね🎶
でもって、やっぱリリー・ジェームズ可愛いっ💕

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たもん

5.0ビートルマニアでなくとも

2024年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

もちろん私を含む全世界のThe Beatlesファンが楽しめる。
数々の名曲がこの世に存在しない世界。
The Beatles直系のOasisなんかも存在しない描写もありましたが、世界的にもっと色んなアーティストが存在しなかったり、形を変えていたのだろう。

ご存命のポールやリンゴではなく、敢えてジョンが出てくる描写も素敵。

ストーリーとしても面白い。
The Beatlesの楽曲も有名曲ばかり選曲されているので、聴いたことがないって人もなかなか居ないのでは?
単純にラブストーリーとしても楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Yui

4.5観終えてとても幸せな気分になれる作品

2024年6月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ダニー・ボイル監督、リチャード・カーティス脚本、リリー・ジェームズ出演作品ということと、本作のアビイ・ロード風ジャケットに惹かれて鑑賞。
これは思ったよりも全然良い。影像はきれいだし画面に突如現れる文字の出し入れ等々すごく凝っているし、ストーリーも設定としてはでたらめながらも常にハートフルでとても良い。ジョンの「幸せになる秘訣」も刺さったし、ラストの「オブ・ラ・デイ、オブ・ラ・ダ」も幸せのお裾分けをいただけた気分。
そして、なんといってもビートルズの楽曲の素晴らしさを再認識できる。物置に眠っている「赤盤」「青盤」、久しぶりに引っ張り出してみようかな。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
いけい

4.5心温まる素敵な映画

2024年6月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

久しぶりに見返した。
やっぱり面白くて、心温まる素敵な映画だった。

ビートルズが存在しない世界という設定の勝利。
楽曲の力を存分に生かしながら、それぞれのエピソードが見事に展開していく。
ジャックとエリーの関係がもどかしく、二人とも奥手で生々しくないところがとてもいい。
そして、誠実に生きようとする清々しさを、現代的な解決方法で達成させる展開もうまい。

そして、ビートルズが存在しないということは、そうなるかというサプライズもジーンときた。

誰がつくった曲かも大切だが、その曲で心つながる人々という姿を様々に描きながら、「生み出された曲自身が持つ力」を改めて教えてくれる映画だと思う。

個人的に、ビートルズが存在しないと、オアシスも存在しないのが面白かった。(リアムとノエルはどこで何をして暮らしているのだろう)

エド・シーランが、自分の曲を着メロにしてるとか、所々小ボケも面白い。

コカコーラがないのはなぜなのか。
タバコもないし、ハリーポッターもないのはどんな理由なんだろう?

コメントする 1件)
共感した! 17件)
sow_miya

4.0もしもシリーズ!発想の勝利ですね

2024年5月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

楽しい

誰もが知ってることを知らない世界に紛れ込んてしまったら?という秀逸な発想でネタはビートルズときたら刺さる世代には刺さりまくる作品です。構成脚本もしっかりしており、もしも世界でのあのメンバー登場には思わず泣いてしまいました。
鑑賞後に「あー面白かったね」と素直に言える良作だと思います

コメントする (0件)
共感した! 1件)
虎太郎

4.5歌は偉大

2024年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

主人公の不安に感情移入できて、ドキドキハラハラしながらも大切なものは何かを訴えるいい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まさ

4.5Best Solution

2024年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しかった!
現実には起こり得ないけど、あっても良いかも…
と思う世界。
ジャック歌いたいよね。
歌上手いし。いい歌だし。
でもビビるよねー 怖いよねー。
自分のじゃないから。

愉快で、軽快で、名曲だらけの中に
マジなヒヤヒヤ、ドキドキもある
いい感じの映画でした。

最後の落とし所も私好み。
やっぱり正直モノが好かれるという
普遍的な道徳観が落ち着く。
Best Solution

エドシーランありがとう。

Hey Dude!
面白い🤣

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サマースノー

3.5シガレットが無い世界は願望❓

2023年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

幸せ

てっきり、ジャックがジョンの代わりに撃たれるのかと思ってました。

ビートルズが居ない世界にする事で、
ビートルズの曲への愛を、
余計に感じられる作品❤️

オアシスも居ないんだっけ❓
イギリスのバンドにはやりたい放題。

「ベイビードライバー」で激カワ😍だった、
リリージェームズ。
今回も変わらぬ美貌を振り撒き❤️、
そりゃ、「勿体無い」て言われるって‼️

リリーが「ベイビー」でやってた役名デボラ。
ジャックがプロになった時のマネジャーがデボラ、かと思ったらデブラ😅
エドガーライトに嫉妬してんのかと🤣

コメントする 3件)
共感した! 29件)
クリストフ

4.0壮大なドッキリGPかと、、

2023年8月1日
iPhoneアプリから投稿

主人公含め、見ている私たちからしたら"またまたぁ〜、そんなこと言ってぜったいどこかでネタバラし、あるんでしょう〜??"
テッテレ〜的なのをずっと期待してた。
どう着地していくんだろうと、、
きっとこれがアメリカや日本の場所設定なら、夢オチあたりが妥当かと、

イギリスのプライドとビートルズへの愛を大切にしてこうねでこうなってるんだろうね、

コカコーラもハリーポッターもない世界なのはかなりつまらなくなりそう、
もう主人公のジャックも"もういいよ、忘れてくれ"ってなるよね笑

ジャックがビートルズをもう一度蘇らせていく世界はさぞブラッシュアップライフになるだろう、
ビートルズのメンバーたちも"レットイットビー"を最初に歌い出したときはきっとこんな感じだったのかもね笑

真面目な場面になればなるほど面白くて仕方なかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
C

3.0イギリス版異世界転生?

2023年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

設定が面白い。超有名グループを誰も知らない世界でそれを利用して名声を得ていくことに葛藤する主人公。どうするのか最後まで見てしまった。作中、ビートルズの曲をはじめ、おそらく関連ネタが登場する。ファンであればひときわ楽しめることだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
銀月

3.0ラストシーンには、映画「サラの鍵」の製作陣と同様の想いにも感じ…

2023年5月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

何とも人を食ったような荒唐無稽な展開で、
真剣に観ていて良かったのか
判らないような作品だった。

しかし、主人公の秘密を知っているような
初老の男女は結末にどのような影響を
もたらすのか、
また、いずれ、ビートルズソングが尽きて
しまったらどうするんだ、等々、
ハラハラしながら観させてくれたので、
最後まで興味深く鑑賞は出来た。

我々には自ら生きている世界とは
微妙に異なるパラレルワールドがある
との説がある。
だから、主人公がビートルズの記憶を
持ったまま
彼らがいない並行世界に移る設定に
意外性は無かったし、
終盤にジョン・レノンが現れることにも
驚きはしたものの不思議さは無いのだが、
そのパラレルワールド性を手段として
自由奔放に使っている印象だった。

そんな中、主人公の野外ステージでの
真相と彼女への想いの告白という
感動のラストシーンには、
最近観た映画「サラの鍵」で感じられた
“全ての希望は真実の上にあるべき”との
製作者陣の共通した想いだったろうか。

いずれにしても、
数あるビートルズ映画の中でも、
彼らを“神格化”するという視点では、
パラレルワールドという
特異な手法を駆使して成功した作品に
感じた。

コメントする 2件)
共感した! 14件)
KENZO一級建築士事務所

4.0僕は非常に寝つきが悪いタイプだった。 改善したのは、ビートルズなら...

2023年5月13日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

僕は非常に寝つきが悪いタイプだった。
改善したのは、ビートルズなら、実は存在しなくて その楽曲だけを僕だけが知っていて、僕が スーパースターになるとか妄想して気持ち良くなって寝る。と言うルーチンを毎日したら、すぐ眠れた。
そのモチーフがまるで そのままの映画が「イエスタデイ」だった。
僕にとっては、まがまがしかった。見たいような見たくない様な 複雑な思いで見てなかった。
最近TVで放送されていて 見た。
想像を超える良い映画だった。
タッチの軽さ、ヒロインが恋愛依存症でない所が好感が持てた。見て良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ISSI

3.5ビートルズがいない世界

2023年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ヒメーシュパテル扮するスーパーで働くミュージシャンジャックマリクは、客には人気があったがオーナーには嫌われていた。さらにはスターになれそうもなく失望していた。ある時ジャックがビートルズのイエスタデイを友人の前で歌ったところいい曲だと皆びっくりしていた。皆ビートルズを知らなかった。ジャックには訳が分からなかった。コカコーラも無かった。

ビートルズがいない世界でビートルズを歌う。存在しなければ盗作にはならない? 楽なもうけ話だ。エドシーランまで訪ねて来たぞ。いいことばっかりだね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重
PR U-NEXTで本編を観る