劇場公開日 2019年10月11日

  • 予告編を見る

イエスタデイのレビュー・感想・評価

全623件中、301~320件目を表示

4.5Beatlesファンとしてとても嬉しい

2019年11月4日
Androidアプリから投稿

ここ最近の流行りなのか、有名アーティスト物 クイーンでもエルトンでもなくBeatles がいい
こういう夢を見たい

コメントする (0件)
共感した! 8件)
daikokumai

2.5爽やかすぎて記憶に残らない…

2019年11月4日
iPhoneアプリから投稿

あんま悪い人が出てこないからか、爽やかな映画だった。
シナリオも良かった。

でも何故か記憶に残らない…

なんか悪い人ではないけど良い人でもない、嫌いじゃないけど好きな訳でもない人っているじゃないですか?

僕から見たこの映画の印象はまさにそんな感じでした。
面白い映画だったと思うけど、また会いたいと思う事はなさそう…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さかもと

3.5欲望と良心との間で苦悩する主人公、ビートルズの名曲が次々と登場

2019年11月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
スティーブン・スピルバンジョン

4.5浜辺の、、

2019年11月4日
iPhoneアプリから投稿

音楽映画もビートルズも好きなので楽しめました。歌詞や曲のエピソードを知らないと理解しにくい所はありますね。もうちょっと歌が上手いと良かったなあ。浜辺の家のシーンは泣けた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Zakis

4.0普通に面白い

2019年11月4日
iPhoneアプリから投稿

曲ばかりの歌詞にあった内容でよかったです

女優がcuteでした

コメントする (0件)
共感した! 4件)
カレースープ

4.0素敵でした。

2019年11月4日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

ビートルズだけじゃなくて、ハリポタも無い世界らしいし。他には何がないのか、気になる。ヒロインの純愛ぶりに感じ入りました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
テレサ姉

4.5ビートルズの良さを再認識させてくれる良作

2019年11月4日
Androidアプリから投稿

予告編を見て、青春コメディの色合いの強い作品かと思っていたが、想像以上に音楽劇として良くできていたと思う。
それと、ヒロイン役のLily Jamesが最高にキュートで可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
終電車

3.5良かったんだけれど!

2019年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

待ちに待った大好きなリチャードカーティス作品。
今回はダニーボイル監督とのタッグで大物歌手エドシーランも出てくるし、ビートルズがモチーフだし、なんだかいつもより大きめの世界観。
ぎゅっと小さめな世界で繰り広げられる群像劇が楽しいリチャードカーティス作品がとても好きな私としては少し大味な印象でちょいとだけ残念。
でもビートルズも大好きなのでこれをモチーフに映画を作ってくれたことは純粋に楽しかったし、スタッフのビートルズへの壮大なラブレターを見れたようで嬉しかった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
もりゆ

3.5さいこうの二人だったね!

2019年11月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
JYARI

3.5さいごがおもしろかったし ジョンレノンにあったときの感じが乾燥した...

pさん
2019年11月3日
iPhoneアプリから投稿

さいごがおもしろかったし
ジョンレノンにあったときの感じが乾燥したよかった
日本語で見たい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
p

4.5文句なし

2019年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

凄く好きな映画
ただ最低限ビートルズのベスト盤くらいは聴いていないと楽しめないかも
とてもとても愛に溢れた映画でした

コメントする (0件)
共感した! 5件)
69km/g

5.0ビートルズのいない世界

2019年11月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ちえん

5.0よかった!

2019年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

Beatlesをもう1回好きになれる作品だと思います。
現実では不可能な、ある人が登場するシーンについ涙がでました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
茉莉

4.0改めて、ビートルズ最高!

2019年11月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ざっくりとした、あらすじは知っていたが、途中、最後どーなるんだ?!って少し不安になったけど、見事に素敵な落としどころに、落とした!
改めて、ビートルズは最高と思わせてくれるし、Cokeも必要😁

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Ruko

3.5街並みがきれい 音楽も耳に心地い 従来のラブコメディと比してストー...

2019年11月2日
iPhoneアプリから投稿

街並みがきれい
音楽も耳に心地い
従来のラブコメディと比してストーリーの設定が面白い。また自然のイタズラで得た盗曲を罪悪感や自尊心でフリーにするところや彼女を取り戻すシーンがいい。主人公の価値観に基く決断の演出が感動的

コメントする (0件)
共感した! 6件)
papakazu

4.0やっと良い映画に辿り着けた。

2019年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
[#D2TV]

4.0ざらざらとした素材のおいしさをそのまま感じるような作品

2019年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

感想として「ビートルズもっと聞いとけばよかったー(笑)」

そりゃもちろん聞いたことある曲はたっぷりと流れてきたので、「あー、知ってるー」と鼻唄では付いていけるけど、タイトルもあやふやで歌詞なんて知るわけ無い(笑)

だからたぶん笑える所でももしかしたらポカーンとしてたかも(笑)

それでもコメディ部分は多目で笑いますよーってのが押し付けがましくなく好印象。

しかもジャックの歌声が聞いていて普通に心地よく、ちょっとアレンジしてる(?)っぽいけど、原曲が良いからスムーズに曲に浸れる。

またヒロインのエリーがすごく素朴で田舎臭く(いい意味)てかわいい。

何で他にもコーラやハリー・ポッターが無くなったのかは不明だし、そもそも停電との関連は?(笑)

まあそんなことをごちゃごちゃ言うのは無粋かもしれませんけどねー。

ラストの方は個人的には好きな展開で心が暖かくなる良い作品だと思った。

やはりビートルズは偉大であり、名曲は普遍と言う事なのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ポップコーン男

3.0並の上の甲虫

2019年11月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
梨剥く侍

2.0こういう設定は面白いがオチが難しくなりがち

2019年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

自分しかビートルズを知らなくなるという設定は面白いと思うがオチが難しいと思う。
どういうオチなのか期待していたが、なんかパッとしない終わり方でした。かなりコメディよりの映画だったかな。ビートルズファンであればむしろ見たほうが良いと思います。
あと自分は洋楽を全然聞かないのでエド・シーランとはいったいどういう方なのか全く存じておりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
canghuixing