劇場公開日 2019年10月11日

  • 予告編を見る

イエスタデイのレビュー・感想・評価

全626件中、261~280件目を表示

4.0素晴らしかった

2019年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
吉泉知彦

4.0ビートルズの凄さを確認するための映画

2019年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
海南の薬屋

4.0好きな映画が増えました。

2019年11月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

好きな映画が増えました。

ビートルズの曲は本当に有名な数曲しか知らなかったけど、今度じっくり聴いてみようかなと思います。

ジャックの罪悪感と後ろめたさと迷いと、今までの状況から抜けたしたい思いと。
その笑わない目で、見てる自分が心が重く感じてしまって。

ビートルズを知っているご夫婦(?)に出会ってから、だんだん表情が変わっていって。
つられて私もほっとしたりして。

すっかり引き込まれてしまいました。

最後は、そんな上手くいかないよね~っとも思うし、結局なんでビートルズが消えたのかにはふれられずで疑問は残ったけど、エルはやっぱりとっても可愛いくて。

ハッピーエンドになったので、私としてはこれでよし。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
りな

5.0映画終わりでビートルズループ。

2019年11月18日
iPhoneアプリから投稿

楽しかった。

みんな最高に、キュートだった。

泣きました。

また、見たい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
P.I.G

5.0もしも世の中がミスチルを知らない世界線だったら

2019年11月18日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

楽しい

めちゃくちゃに面白かった。元々僕はダニーボイル映画が好きで、音楽が好きかつビートルズもそれなりに好きとくれば、はまらないわけもなかった。ただ、「目を覚ますとそこはビートルズを知らない世界!?ヒャッホゥー!」という映画なだけでは終わらないあたりが、ダニーボイルのダニーボイル足りうる所以なのかもしれない。

もし、ある日目が覚めて、世の中がサザンやミスチルを知らない世界線になっていたら?いやいや、僕には「涙のキッス」や「終わりなき旅」を歌って天下とってやろうなんて思えるはずもない。怖すぎる。メルカリがなくてフリマアプリを開発することも、ソフトバンクがなくて犬に喋らせて携帯売ることも、ZOZOがなくて月に行こうとすることも、きっとしない。毒杯をすする勇気は僕にはないのだ。その点、ジャックは音楽に対してはとてもとても勇敢で真摯な男かもしれない。回りが見えなくなるほど(※いや、見えてはいたのだが...)、ある日手に入れたひとつなぎの財宝ワンピース上等の世界屈指・史上最強・人類の至宝に当て込まれた。そりゃ普通の人にとっちゃ身に余りまくるものであることは、自分が、文字通り世界中の誰よりも、一番分かっていた。けれど、自分は音楽が好きで、ビートルズが好きだから。だって「Yesterday」も「Hey Jude」も「a hard day’s night」もみんなしらねぇんだぜ?やっべーだろ。あのエドシーランに認められて、アビーロードのこんな横断歩道で写真は撮らないし、軽井沢にも旅行にいかない。ワオ。マジで「HELP!!」だよ。でもこの音楽は、スタジアム一杯の人を幸せに出来ても、あの夏の歌には出来た、たった一人の隣人を笑顔にすることは出来ないらしい...え...?...。さて、お後が宜しいようで。

つまるところ、人間、目の前のことに、いつなんどきいかなるときも全力で真摯で実直であれということなのだよな。そう、いつだって「Let it be」だ。大事なのは音楽ではない。ビートルズはきっかけで、それはある日告げられる転勤かもしれないし、交通事故かもしれないし、拾った財布かもしれないし、まさかの宝くじかもしれない。今の環境がガッチャガチャに吹っ飛ぶなんて、何も映画の世界だけの話ではないのだ。そんなとき、ちゃんと自分の隣にいる人ぐらい、ちゃんと幸せにしてやる。男としては、そのくらいの度胸とパンチ力ぐらいは常にもっておきたい。見終わってから、ビートルズとエドシーランばっかり聞いてる。すごくいい映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
canzou

4.0ビートルズを知らない人も楽しめる

2019年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

もちろんビートルズファンならより楽しめる。
楽曲のパワーだけではなく、ビートルズが存在しない世界を描いた今作のストーリーはよく出来ている。
クスっと笑えるシーンも多い。
ただ一部のキャラに魅力を感じられなかったのは残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cure0101

5.0愛こそはすべて

2019年11月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
WooDy

5.0マッカートニー、パテルをコンサートに招待して一緒に歌うべきだ

2019年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

イエスタディYesterday
監督ダニーボイル
偉大な遺産、ビートルズを忘れるなという警告の映画だと勝手に思う。

この映画を観ながらおかしてくて、笑いぱなしだった。

ヒメーシュ パテル( Himesh Patel) のアビーロードスタジオでのサウンドラック版を聞いた。彼はかっこいいね。Yesterday, I wana hold your hand, Let it be, 彼の声はビートルズのマッカートニーのこれらの曲にぴったりの声だと思った。ロシア訪問している時Back in the USSAの曲を歌ったけど、イマイチだったね(マっカートにの方が声が太くて声量がある)。怒鳴っているだけのようにきこえたからね。I wana hold your hand がシンプルで力強くで一番好きだ。

ビートルズを知らない世界があると聞いていたから、観てみたが話の内容より、ビートルズの方が懐かしかった。この映画を製作するための権利、に10ミリオンドル払ったんだから、よっぽどこの作品が作りたかったんだね。この映画を機会にどのくらいの人がビートルズを聴き始めたり、振り返り聞き直したりしただろう。私、個人は 1968年代のホワイトアルバムから彼らを聞くようになったけど、また聴き始めるつもり。当時、知り合いの人がビートルズ公演に行ったと聞いてどんなに私も行きたかったかと思ったかをよく覚えている。

マッカートニー、パテルをコンサートに招待して一緒に歌うべきだ。

人はいろいろ経験をしながら、(嘘をつきたくなくても嘘がつきやすい状況に陥る)自分にとって大切なものを見つけていくんだね。でも、Jack ( Himesh Patel)はジョンに会いに行かなかったら、踏ん切りがつかなかったんだよね。人の声により、何が正しいか否か気づいたり、自分の心の中の本当の声を知ることもあるんだ。John のいうhappy Life はJohn にとってのsucessful life なんだよね。Jack はそれに気づけてよかったね。

人との会話(それが知っている人とでも知らない人とでも)は大事だと思った。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Socialjustice

4.0面白かった

2019年11月16日
iPhoneアプリから投稿

ストーリー展開も良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KF

4.0夢落ちではなかった

2019年11月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ビートルズがいない世界・・・
主人公が事故に遭って起きたら、ビートルズがいない世界になっていたと言う話。

ビートルズがいなければ、その後の音楽シーンも違ったものになっていると思うが、そこは考えずに見るほかない。

最後の落としどころは?と、思って見ていたが、腑に落ちる結末だった。

ビートルズの曲はおおむね聞いたことがあるものだったのと、入れてくるタイミングが良い。選曲も日本人好みと言うのか、あるいは世界共通なのか?

誰が歌っても良く聞こえてしまうのは、やはり名曲たる所以?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kita-kitune

4.0平和で優しい映画

2019年11月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 17件)
ぷにゃぷにゃ

4.0どういうラストになるのか、ちょっと不安でした。 主人公に感情移入す...

2019年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

どういうラストになるのか、ちょっと不安でした。
主人公に感情移入すれば、いつかバレるのではないかという不安が出てきて観てる方もハラハラしてきます。
主人公のまっすぐなビートルズを愛する気持ちが、気持ち良いラストを迎えた感じです。
ビートルズの曲を聴きながらドライブに出かけたくなるような作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サボテン777

4.0素敵でした。

2019年11月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

親がよく聞いていたビートルズ。
その懐かしさがこんな形で思い出されるなんてとても素敵でした。

音楽がメインになる映画は、やはり映画館で観るからこそ価値があるなぁと実感。

ビートルズに浸った事のある人に是非とも観てもらいたい映画。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Pathfinder

4.0出直したい

2019年11月15日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

予告が公開されてからずっと観たかったので、1人でレイトショーにて鑑賞!!

シンプルなストーリーですが、沢山の愛に包まれた素敵な映画でした。

特に海辺のライブで冴えない主人公が歌うシーンでは、歌声に感情が流れ込んでいたので激しい曲を聴きながらとても切ない気持ちに、、
主人公は正直あんまりかっこよくないのに、映画後半になるとヒロイン視点でちょいちょいかっこよく見えてきてしまうのもいいですね〜

ビートルズは音楽や英語の授業でちょっと歌ったくらいで、2・3曲しか知りませんでしたが映画はすごく楽しめました。ただ知っている曲がもっと多ければこれ以上に楽しめたのではないかな、と、思うたびに悔しいので、ちょっとプレイリストにビートルズ入れてDVDに備えようと思います。

久しぶりにレイトショーを観て爽やかな笑顔で出てこれました〜。やっぱりハッピーエンドっていいな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
でぐでぐ

4.0ビートルズの偉大さ

2019年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
邦画好き

3.5日本語歌詞が良かった

2019年11月14日
iPhoneアプリから投稿

ビートルズの曲は知ってるけど、そんな程度なので映画はどこまで楽しめるか?と思ったけど、意外に面白かった。
日本語字幕に出てくる歌詞の内容が哲学的にも感じ深いなぁと思った。あの当時の若者はビートルズの何に熱狂したんだろうかと分からないけど、今改めて聴いてもいい曲だなあと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちゃんぷるー

4.0見やすい

2019年11月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
nyanta

4.0なろう小説?

2019年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
にょむ

3.0ビートルズ愛

2019年11月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
キムチ

5.0鳥肌ッ!

2019年11月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
U-3153
PR U-NEXTで本編を観る