劇場公開日 2019年10月11日

  • 予告編を見る

イエスタデイのレビュー・感想・評価

全623件中、201~220件目を表示

4.0愛情に溢れた心地良い作品!

2020年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

観ていて最高に心地良い作品!!
音楽は勿論最高!
展開に合った素晴らしい選曲だしパテルの歌声も良かった。
最初は主人公がイマイチだと思ったけど観ている内に好きになっていくし、エド・シーランもめちゃくちゃ良い味だしてた。
あとエリー役のリリー・ジェームスがめちゃ可愛かった!!
それからマネージャーのデボラのT-REX並みの肉食性がサイコーに面白かった。
ストーリーもベタな展開だけどちょいちょい笑える所があり面白い。
何よりも作品を通じてビートルズへの愛情とリスペクトが感じらてとても心地良く爽やかだった。

コメントする 2件)
共感した! 37件)
トラ吉

4.5ブラボー!!!

2020年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

がっつり世代ではないけれど、この作品が描きたかった本質に触れたとき、
涙が止まらなかった。
だからどうか、盗作で売れたくそ映画なんて思わずに、
観て欲しい。
食わず嫌いはよくない。
絶対に。

この監督はコアなファンも裏切らなかった。
素晴らしい。

映画は娯楽なので、ヴィランズが出てきてハラハラわちゃわちゃが楽しいけれど、
やっぱりこういう善人しか出てこない作品は、
今後も定期的に観ていきたい。

エドシーランがなかかかキュートな枠で登場する。
ヘイデュードwww.

コメントする (0件)
共感した! 5件)
茉恭(まゆき)

3.0本当の自分とは。名曲が光る、珠玉の音楽ムービー!!

2020年2月11日
PCから投稿

楽しい

知的

幸せ

【賛否両論チェック】
賛:全てを手に入れたはずの主人公が、自分の在るべき姿に葛藤していく様に、観ていて考えさせられる。「ビートルズ」の名曲の数々も、聴いているだけで感動を誘う。
否:設定そのものはかなり荒唐無稽で、かつストーリーも予定調和なので、その辺りの好き嫌いは分かれそう。どうしても似たようなシーンが続くので、音楽に興味がないと退屈してしまいそう。

 “誰も「ビートルズ」を知らない世界”という突拍子もない設定の中、歌と名声を手に入れた主人公が、やがて自身の本当の在るべき姿を求めて苦悩していく姿は、王道の自分探しムービーのようでありながら、ちょっぴり切なさも漂うような世界観です。
 そして言わずもがな、「イエスタデイ」を始めとする珠玉の名曲の数々が次から次へと登場するので、それを聴いているだけでも思わずワクワクさせられてしまいます。
 展開は結構予定調和で、どうしても似たようなシーンも多いですが、音楽ムービー好きは勿論、人生に迷う全ての人に観ていただきたい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画コーディネーター・門倉カド

4.0偉大

2020年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
すーるしゃーる

5.0楽しめた。

2020年1月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

有り得ないが、娯楽としての作品。ビートルズという逸材からの発想からのホンワカさありで、ヘンテコさが一貫あるかと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たかなな

4.0人の弱さと強さを優しく描く

2020年1月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

全体的に明るく楽しく心地よいです。

良心の呵責、自分を見失う恐怖、立つべき場所の気付き。
大小を問わなければどれも身近に有り得る事ではないですか?
それをエンターテイメントしながら、コメディしながら、うっとりと聴かせながら、そしてドラマチックに見せてくれました。
作中の曲はどこかで必ず耳にしたことがある名作ばかりだから、ビートルズ知らないよ!という方にも問題ないのではなかろうか?
知っていれば当然ワクワクすると思います。

設定を上手く活かしていて、テンポが良く、コメディも随所にあって重くならない。脚本にも感心しました。

毒気が少なめなので、刺激を求める方には少しだけ物足りなさがあるかもしれませんが、気持ちが温かくなるとても素敵な作品でした。
上映が終わる前に観れて良かった

コメントする (0件)
共感した! 5件)
郷愁

4.0音楽が良い!

2020年1月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ビートルズの曲がストーリーにきちんと合っていてよかったです。曲の数が多くて良かったですが、もう少し長く流して欲しかったです。
ストーリーについては、もう少し現実に起こり得る内容の方が、感動的だと思います。前知識全く無く鑑賞したので、途中まで、最近多い伝記と思っていて、何か変だな〜って思いなが観ていて、事故によりビートルズが存在しない世界に行っている事が最後の辺りまでよくわかりませんでした。その為に観ている最中???で、最後の辺りでやっと気づきました。俳優さんの演技は良かったです。特にマネージャー役の人や、デブラを演じていたケイト-マッキノンが面白くて笑いました。沢山の素晴らしい曲が聞けて、涙あり(私は泣いてない)感動ありの、サクセス、王道ラブストーリーで、ビートルズファンの方は絶対外せない映画です。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
よっしーな

3.5最近流行りなかんじのテーマ

2020年1月13日
iPhoneアプリから投稿

ビートルズそこまで興味ないが、
ジョーク交えて俳優も良く、幸せな作品。
ファンタジー要素も面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kay

5.0面白かった

2020年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

めっさ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
3104

4.5よう、相棒(笑)

2020年1月9日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Masa_king01

4.0ベタなストーリーだけど面白い

2020年1月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
aroma3924

4.0結末はすぐ予想できる

2020年1月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
あきぽん

4.0こんなに素敵な物語だったなんて!

2020年1月4日
iPhoneアプリから投稿

ビートルズのことを自分以外の誰も知らない世界ーっていうファンタジーなんだけど予想以上に可愛くて楽しくてハートウォーミングでチャーミングな映画でした。
私もめちゃくちゃビートルズに詳しい訳ではないけど雰囲気でほぼ全曲歌ってました(心の中で)♫
ダニー・ボイル監督だから面白いだろうけど多少クセがあるしちょっと尖ってるはず、と思ってたけどそこはリチャード・カーティスの脚本ですから!ノッティング・ヒルの恋人、ブリジット・ジョーンズの日記、ラブ・アクチュアリー、フォー・ウェディング、アバウト・タイム…これ全部カーティスの本です。全部好きなラブコメです♡ 監督と脚本家、お二人のいいところだけが全部出てました。
私も主人公みたいにリバプールでビートルズの軌跡を辿るマジカルミステリーツアーに参加したことあるのを思い出しました。30年以上も前ですけどね。

小ネタはビートルズやその周辺を知ってる方が楽しめるけどよく知らなくても絶対楽しめますよ。ボヘミアンラプソディに繋がってるシーンもあり。興味もった方、トレイラーだけでも是非見てみて!

コメントする 3件)
共感した! 8件)
ごーるどとまと

4.0とても楽しくて優しい映画でした

2020年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ありそうでなかったとんでも設定。
イギリスのコメディはどうだろう?と思ったけれど、かわいかった!
広げた風呂敷をきれいにたたんでハッピーエンドはすごいと思いました。
随所に流れるビートルズの楽曲、あまり知らなかった曲もありつつがとても懐かしくて素敵。

凡庸な男が一躍トップスターに躍り出て、それが自分の実力でないことに苦悩して近くにあった愛へ気けず逃がした。
一番落ち着ける場所、お金か愛か名声か幸せかを問うた相手に、、、ああ、そこは説得されるわ、と納得です。

ifの物語、作品が失われた寂しさはあるが、穏やかな生を全うした喜びが背を押して、しっかりと未来に広がって。とても楽しくて優しい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちいまめ

3.0面白い、けど、、、、

2020年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

とても、面白い、発想も、展開も

だけど、だからなんだったんだろうか??

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドビー

4.5音楽もストーリーもテンポ良く進む名作

2020年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

題材であるビートルズの音楽をバックに、テンポよくストーリーが展開される。
最後までだれることなく見ることが出来た。

「ビートルズがいない世界だったら?」というストーリーも良いが
それ以上に主人公・ジャックのキャラクターが良い。
元来の「売れないミュージシャン」の気持ちのまま、富や名声が差し出され
それらに飲み込まれそうになりつつも、音楽を愛する気持ちを無くさず
一般人とスターの合間で揺れる気持ちが良く描写されていた。
劇場だと音楽の迫力も増すので、劇場で見ることをお勧めする作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
1 acedar

4.0愛あるラスト

2019年12月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

非現実的な設定だけど、登場人物達の心情は身の回りでも起こりそう。生きていく中で大切なことが何か考えたくなりました。
ビートルズのメロディ、歌詞は素敵。ゆっくり聴いてみる人が増えそうです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ohisama

4.5歌いたかった

2019年12月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ジョン…涙が止まんない

コメントする (0件)
共感した! 2件)
バセンジ万歳

5.0ビートルズが良く分からなくても‥。

2019年12月15日
スマートフォンから投稿

幸せ

ビートルズが良く分からなくても、心地よく音楽が入ってきます。見終わった後、おだやかで幸せな気持ちになりました。
気になっていましたが、なかなか観に行く時間がなく、もうほとんど公開している所がなかったけど、足を運んで良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
papan

4.0リリー・ジェームズに泣かされよう

2019年12月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

恋人でもなく友人でもない微妙な男女の関係はザラにあるだろう

“俺はぜったい!プレスリー”の吉幾三じゃないが チャーミングで利発な女性をはねのけるビートルズ・パクリのシンガーソングライター青年に反感を持ちながら 映画は溢れるようなビートルズの名曲に乗って佳境に入ってゆく

娘が学生時代に夢中になったグループだが こんなに泣かせる歌詞だとは知らなかった英語音痴が泣いちゃったのは 2人の仲が絡んでこそ 洋楽ファンなら必見です

イギリスの女優リリー・ジェームズは写真で見るよりチャーミングで素敵だ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ezu