「僕はビートルズ」イエスタデイ ヤマモトさんの映画レビュー(感想・評価)
僕はビートルズ
クリックして本文を読む
やはりビートルズは素晴らしい。どれくらい素晴らしいかと言うと、私にエンドロールを最後まで見せてしまうくらい素晴らしい。そんな映画はほとんど無いからね(笑)
かつて週刊モーニングに連載していた「僕はビートルズ」
かわぐちかいじ先生が作画のマンガ。とてもコンセプトが似ている。
つまり「ビートルズの曲をビートルズ以外の人が世に出して大ヒットする」話だ。
どちらも面白かったと言えよう。
そもそも作中に流れるビートルズの名曲の数々を聞くだけでも楽しくなる。ヘルプや、All You Need Is Love、Back in the U.S.S.R.などストーリーに合わせた選曲も良い。ビートルズへの愛も感じる。
ラブストーリーとしても悪く無かった。
映画としては傑作の類。
しかし思うんだ。マンガ版も本作も、主人公(達)が善人過ぎるんだよなあ。
「パクった歌でヒットしちゃってる僕、許されるんだろうか・・・」とね。
苦悩するんだよなあ。
自分だったらどうだろう?
罪悪感なんてまったく感じずにうまく立ち回り、めちゃくちゃ儲けてやるような気がするけどなあ(笑)
これじゃドラマにならないだろうけどね。
でも良かったね。主人公のジャック。シンガーとしては終わったかも知れないけど、次はハリーポッター書いて大儲けできるね!(笑)
コメントする