「なろう小説?」イエスタデイ にょむさんの映画レビュー(感想・評価)
なろう小説?
コーラもタバコも無い、そして多分ドラッグやテレビゲームもない現代なんて、確かにありえない
それとビートルズがいない、が等価値なのはバランスを保つ意味でも「成る程それは退屈だね…」と思う
音楽文化はあるけど、あるはずだった音楽(ビートルズ)が無い事によって影響を分かち合えなかった結果がこの作品世界にはある
確かにビートルズは音楽文化の歴史に欠かせない存在だし、この映画の作りや満足感で言えば申し分ないんだけど、しかしこれは「主人公が自分を取り戻すまでの長い物語」なのでビートルズの曲はアイテムだし、この映画の正体は、"SFを加味した恋愛映画"である(コメディではないよね)
しかし傑作
映画とはこうありたい
この世界では存在しなかった天才達の曲をこの物語の主人公、ジャックが自分の曲として世界に広めたところで罪悪感が生まれるか?
ここが秀逸なのは、その罪悪感を持ちつつも、名声にとらわれる…と言うよりも、ビートルズが偉大すぎてその感覚を凌駕している感じさえするのだ
作中、エドがプライドをかけてジャックと勝負すると言ったシーンが象徴的だけど、ジャックは10年売れなくて気持ち的には一度ドロップアウトしていた
これが現役バリバリのミュージシャンなら、ここぞとばかりに我を主張して周囲をガッカリさせるシーン
でも自分の曲はボツになってもそこはアッサリ諦める謙虚さがある
そりゃそうだよ、だって比べられてるのはビートルズだもの…
けど、誰が歌っても売れるなんて事はありえないんだから少なくともその点はジャックが評価されていい
だってボーカルを変える選択肢だってあったんだし
この世界では存在しないアーティストの名前を出したところで「精神科へ行け」と言われるだけだと思うし、そのジャックの自白を証明するのは無理なわけだから、この世界では"ビートルズ"ではなくて"ジャック"でいいと思うし、実際問題、ビートルズの曲は伝導できても肝心のビートルズ自体は伝導できていない
だって存在しないんだし、ジョンレノンは殺されずに老後を生きている
野暮な蛇足なんだけどもしかしてこれ「昏睡状態から目覚めていないパターン」かも…
余談だけど、"なろう小説"の異世界転移を「洋画の本気」でやるとこうなるのでは?とも感じました^^;
ついでに想起してやまないのは、この現代社会においても「もしかして存在した筈の文化」なるものがあったかもしれない
そう思うのもロマンチックかもね
(*^ω^*)