「映画の太宰治」人間失格 太宰治と3人の女たち RIN GOさんの映画レビュー(感想・評価)
映画の太宰治
クリックして本文を読む
小説は読んだ事がありません。
なので、映画の中での太宰治しか
解りませんが、、
太宰治という人間は
男の強さがあり、エゴだけど、
筋が通ってて 辻褄を合わす 普通の感覚を持つ
天才小説家だったのだな、と感じました。
太宰治を演じてた小栗旬さん、、
本当に色気があり優しく 何時も苦悩の中で
生きている、、素晴らしい演技だったと思います。。本当の太宰治はもっと、ドロドロしてた
と想像しますが、、それでは映画には
重過ぎたでしょう。
とても見易く判りやすかったです。
映画に入り込み易く 展開の速さには
飲み物飲めないくらいでした。
宮沢りえさん、二階堂ふみさん、沢尻エリカさんと 魅力的な女性が3人も、、
これだけでも充分観たいと思わせる。
演技もやはり良かったです。
沢尻エリカさんの、軽さが何故か私には救いで
した。弟が姉を守る姿も新鮮に映って、、
恋に恋した女性 意外に強かったんですね。
今ここで死ななければ死ねない。
もう、生きなくても良いんだよって
最後まで太宰治と居た女性。
好きな男の為に死を選んだ。
夫を亡くして 次に愛した男も
死を前にしている。
愛する人をもう二度と失いたくない。
去って欲しくないと
いう気持ちなんですね。
愛情が深すぎた女性だったんですね。
太宰治も、本当に必要としていた。
妻は子供がいるから強く生きていく。
夫の愛を信じれるから、生きていける。
太宰治は素晴らしい。
コメントする