「「こんなパンデミックアイデアを実践してみました」」バード・ボックス erimakiさんの映画レビュー(感想・評価)
「こんなパンデミックアイデアを実践してみました」
クリックして本文を読む
パンデミックの原因となるのが「見てはいけない何か」という、かなり抽象的なものになっている。見てしまうと発作だか奇病だかに一瞬で感染してしまい、自殺をしてしまうという、それはそれで斬新な設定ではある。
でもどこまでがアウトなのかその線引きがかなりグレーで、具体的に外にある何を見てしまうといけないのか、発作の正体は何なのか、また発作の症状も一様ではなく、多くは曖昧である。とにかく「外に存在する正体不明の何か」を見てしまうといけないのだ。
その「外に存在する正体不明の何か」で登場人物の行動を制限しつつ、その状況から生まれる「スリル」と「ヒューマンドラマ」で盛り上げようとする、いわゆるポストアポカリプスというやつなわけだけど、この手のジャンルはもはや期待すべきはオチではなく、その「スリル」や「人間ドラマ」だというのは百も承知だ。しかし、ここまでドラマも中途半端だとただ「今度はこんなパンデミックアイデアを実践してみました」と言わんばかりの信念もメッセージ性もない単なる商品といった印象を抱いてしまう。
ゾンビやモンスターが出るものと違い、絵的にかなり地味であるという点に加え、登場人物達にちょっと突飛すぎる行動が多かったように感じた。例えば視界を遮ったままでの車の運転や急流川下りは流石に無謀すぎて自分としては違和感を覚えるラインだった。
同じNETFLIX映画だと「アナイアレイション」「ザ・サイレンス 闇のハンター」なども同じ系統だろうか。もうウォーキング・デッド並に濃厚かつ練られた脚本でないと目が肥えてしまってなかなか楽しめない。
コメントする