劇場公開日 2019年7月12日

  • 予告編を見る

さらば愛しきアウトロー : 関連ニュース

脳、大腸、眼球、男性器、帝王切開…外科手術を医師視点で見つめ、人体の神秘と人間の恐怖の根源を探る「人体の構造について」11月22日公開

医師の視点で外科手術を見つめ、人体の神秘と人間の恐怖の根源を探るドキュメンタリー映画「人体の構造について」(原題:De Humani Corporis Fabrica)が11月22日公開される。このほど、特報予告と日本版ポスタービジュ... 続きを読む

2024年9月4日

【全米映画ランキング】「ジャングル・クルーズ」がV A24の新作「The Green Knight」は2位デビュー

注目監督による3本の新作が公開された7月最終週の全米ボックスオフィスは、ディズニーランドの人気アトラクションをドウェイン・ジョンソン&エミリー・ブラント主演で実写映画化した冒険アクション大作「ジャングル・クルーズ」が約3420万ドルの... 続きを読む

2021年8月4日

米インディペンデント映画の女王ケリー・ライカート特集 三宅唱&大川景子編集の特別予告公開

米国のインディペンデント映画監督ケリー・ライカートのキャリア初期の傑作4本を一挙公開する特集上映「ケリー・ライカートの映画たち 漂流のアメリカ」。このほど、「きみの鳥はうたえる」の三宅唱監督と映像作家・映画編集者の大川景子氏が共同で手... 続きを読む

2021年7月10日

ダイアン・キートン、「また、あなたとブッククラブで」共演の大女優たちとの友情は…?

ベストセラー官能小説「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」に感化され、"人生の第2章"を前向きに歩み始めるシニア女性たちを描いた「また、あなたとブッククラブで」で、メインキャラクターのひとりを演じるダイアン・キートンのインタビュー映像... 続きを読む

2020年12月9日

ダイアン・キートン、ジェーン・フォンダら名女優が初共演 読書と人生の後半を楽しむシニア描く「また、あなたとブッククラブで」

ダイアン・キートン、ジェーン・フォンダ、キャンディス・バーゲン、メアリー・スティーンバージェンという、4人それぞれが全員アカデミー賞、ゴールデングローブ賞を受賞している名女優が初共演した映画「Book Club」が、「また、あなたとブ... 続きを読む

2020年10月1日

こんなの絶対“無理ゲー”じゃん! 水瀬いのりが絶叫する「ジュマンジ」続編の新予告公開

世界中で大ヒットを記録した「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」の続編となる「ジュマンジ ネクスト・レベル」の第2弾予告編が公開された。映像では、前作で日本語吹き替え声優を務めた水瀬いのりが、スケールアップした過酷なゲーム世界を... 続きを読む

2019年8月3日

ウッディ・ハレルソン、メアリー・エリザベス・ウィンステッド主演のNetflixスリラーに出演

メアリー・エリザベス・ウィンステッド(「10 クローバーフィールド・レーン」)が主演するNetflixの新作スリラー「Kate(原題)」に、ウッディ・ハレルソンが出演することがわかった。 米Deadlineによれば、本作はセドリック・... 続きを読む

2019年7月16日

「心は30歳、体は80歳」ロバート・レッドフォード、引退への思いを明かす映像入手

実在の銀行強盗犯を描く映画「さらば愛しきアウトロー」で俳優を引退するロバート・レッドフォードのインタビュー映像を、映画.comが先行入手した。レッドフォードは「心は30歳のつもりだが、体は80歳の現実を受け入れなきゃならない。まあ21... 続きを読む

2019年7月3日

イケてる強盗は窮地でこそ“笑う” ロバート・レッドフォード引退作の本編映像入手

ロバート・レッドフォードの俳優引退作「さらば愛しきアウトロー」の本編映像と新場面写真を、映画.comが独占入手した。 レッドフォードが60年に及ぶ俳優人生の最後に演じるのは、16回の脱獄と90回以上の銀行強盗を繰り返したフォレスト・タ... 続きを読む

2019年6月23日

ロバート・レッドフォード、引退作で実現したトム・ウェイツとの共演は「神の恵み」

ロバート・レッドフォードの俳優引退作「さらば愛しきアウトロー」の新たな場面写真とメイキングカットがお披露目され、アウトローな強盗犯役として出演を果たしたトム・ウェイツのコメントが到着した。 1980年代初頭からアメリカ各地で銀行強盗を... 続きを読む

2019年6月20日

強盗だけど、いい人でした 名優ロバート・レッドフォードの引退作が、あなたの心を盗みます

ハリウッドの"生ける伝説"として知られる名優ロバート・レッドフォードの引退作「さらば愛しきアウトロー」の日本版予告と新場面写真が、このほど初披露された。発砲も暴力も実行せずに金銭を奪取する、紳士的な銀行強盗を描いた今作。映像にはレッド... 続きを読む

2019年4月26日

名優ロバート・レッドフォードの引退作「さらば愛しきアウトロー」7月12日公開決定

ハリウッドの"生ける伝説"として知られる名優ロバート・レッドフォードの引退作「ジ・オールド・マン・アンド・ザ・ガン(原題)」が、「さらば愛しきアウトロー」の邦題で7月12日から全国公開されることが決定した。ケイシー・アフレック、ダニー... 続きを読む

2019年4月5日

ロバート・レッドフォード、仏セザール賞名誉賞に選出

昨年夏に「ジ・オールド・マン・アンド・ザ・ガン(原題)」をもって俳優業からの引退を表明した、ハリウッドの生ける伝説ロバート・レッドフォードが、フランス版アカデミー賞として知られるセザール賞の名誉賞に選出された。バラエティほか複数の米メ... 続きを読む

2019年1月21日

米ニューヨーカー誌が選んだ、2018年のベスト映画リスト

歴史ある米文芸誌ニューヨーカーが、2018年に公開された映画のなかからベスト作品40本を選出した。 リストに挙がったのは、インディ界注目の女性監督ジョセフィン・デッカーが、オーディションで発掘した新人ヘレナ・ハワードを主役に起用した「... 続きを読む

2019年1月6日

米GG賞 C・ベール主演「バイス」最多6ノミネート 「万引き家族」「未来のミライ」も

ハリウッド外国人映画記者クラブ(HFPA)の会員投票によって選出される、第76回ゴールデングローブ賞のノミネーションが12月6日(現地時間)に発表された。 映画部門で最多6ノミネートに輝いたのは、「マネー・ショート 華麗なる大逆転」の... 続きを読む

2018年12月7日
「さらば愛しきアウトロー」の作品トップへ