劇場公開日 2019年10月4日

  • 予告編を見る

「理解しようと思わなければ、美しい映画」蜜蜂と遠雷 yuriさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0理解しようと思わなければ、美しい映画

2019年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
ゆり。
ゆり。さんのコメント
2020年2月4日

コメントありがとうございます。ピアノの物語にこのタイトルを付けた原作者のセンスがすごいのだと思います。クラシックの知識ゼロの人間の感想なのでお許しください。「蜜蜂と遠雷」は毎日映画コンクールで大賞を受賞しましたね。これはやはり、難しい題材の映像化に成功し、多くの人に感動を与えたことが評価されたのだと思います。

ゆり。
CBさんのコメント
2020年2月3日

冒頭部分は、

> 「栄伝さん、時間です」は、あり得ないような。

そうなんですね。教わりました。ありがとう。

です。失礼しました。

CB
CBさんのコメント
2020年2月3日

そうなんですね。教わりました。ありがとうございます。

> 塵くん(鈴鹿央士さん)については謎すぎて…
「彼をgiftとするか災厄とするかは我々次第」…
> 謎と言えば、タイトルに「蜜蜂」とあるのもよく解りません。

いずれも原作を大胆に省略した部分なので、とても正確な感想だと思います。

CB