ヘヴィ・トリップ 俺たち崖っぷち北欧メタル!

劇場公開日:

ヘヴィ・トリップ 俺たち崖っぷち北欧メタル!

解説・あらすじ

北欧のメタル大国フィンランドを舞台に、巨大フェスを目指す売れないメタルバンドの珍道中を描いたコメディ。フィンランド北部の田舎の村。退屈な毎日を送る25歳のトゥロは、“終末シンフォニック・トナカイ粉砕・反キリスト・戦争推進メタル”というジャンルを標榜する4人組ヘビーメタルバンドでボーカルを担当している。彼らは結成から12年間、ライブをしたこともオリジナル曲を作ったこともないコピーバンドだ。ある日、ついに自分たちの曲を作ることを決意した彼らは、試行錯誤の末に超キラーな名曲を完成させる。そんな中、ノルウェーの巨大メタルフェス主催者がひょんなことからメンバーの家を訪れ、彼らに千載一遇のチャンスが舞い込む。バンド名は「インペイルド・レクタム(直腸陥没)」に決定し、初ライブに挑む彼らだったが……。フィンランドを代表するヘビーメタルバンド「ストラトヴァリウス」のラウリ・ポラーが音楽を担当。「フィンランド映画祭2018」(18年11月3~9日/ユーロスペース)では「ヘヴィー・トリップ」のタイトルで上映された。

2018年製作/91分/R15+/フィンランド・ノルウェー合作
原題または英題:Hevi reissue
配給:SPACE SHOWER FILMS
劇場公開日:2019年12月27日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)Making Movies, Filmcamp, Umed ia, Mutant Koala Pictures 2018

映画レビュー

5.0青春のゲロメタル!

2025年2月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

幸せ

萌える

よくもまぁ、こんだけネタ詰め込めたもんだと感心通り越して感動的ですらある。以下、メタルバンド経験者の感想…。

「ロード・オブ・カオス」が陰なら「ヘヴィ・トリップ」は陽。メタルに人生をかけた青春の物語です。もうね、メタルあるあるが過ぎるのよwメタル好きは内向的な人が多かったり、世間から変わり者だと思われてたり、ギターがJacksonだったり、Ibanezだったり、ベーシストが変人だったり、ライヴでやり過ぎちゃったり、歌詞が神話や小説をモチーフにしているとかなんとか…。

特に共感出来るのはオリジナル曲を作る難しさ。いや、作るだけなら難しくはないのですが、「このリフ、どっかで聴いたことある…」になるんですよwこれをネタにしてたのはもう最高!人気バンドですらパクリ疑惑が出てしまうほど、メタルのギターリフって出尽くした感があるのですが、未だに新譜を出し続けるバンド達には頭が下がります。

あと、「終末シンフォニック・トナカイ粉砕・反キリスト・戦争推進メタル」とかw本当にありそうなギリギリのとこ攻めてる感じが素晴らしい!実際、メタルに関しては派生ジャンルが毛細血管の如く、わけわからんくらい多岐にわたっております。ブラックメタル、デスメタル、スラッシュメタル、メロデス、メロスピ、ハードコア、ドゥーム、ストーナー、プログレメタル、シンフォニックメタル、フォークメタル、ゴアメタル、グラインドコア、メタルコア、グルーヴメタル、ラップメタル、サタニックメタル…パッと思いついたメジャーなジャンルだけでもこんだけ出ました。こっから更に細分化されていくのですから、もう狂気の沙汰であります。

劇中彼等が演奏していた楽曲はデスメタルを基盤にしたもので、ボーカルのデスボ、クソ重なベース、ドラムのブラストビート、時折顔を覗かせるギターのメロディなど聴き応え十分。自然とヘドバンしちゃいます。最近のバンドはあまり分かりませんが、Slaughter to Prevailあたりが近いかも…。

散々メタルの話をしましたが、コメディ映画としても申し分無し!メンバーの成長も見られて勇気を貰えるストーリー。テンポの良さ、次から次に起こるハプニング、メンバーのぶっ飛んだ行動の数々、本当に目が離せない90分でした!

続編やってる映画館、まだある…?まだ間に合うか!?絶対映画館で観たい…!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
吹雪まんじゅう

2.5ピッチパーフェクトみたいな話だと思ってた

2025年1月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

音楽もので下剋上映画…ピッチパーフェクトみたいな映画だな!と思って見ました。
全然違いました。
ただ金かかってないにしても脚本も演出もB級以下のチープさで褒めるところはないのに、見終わってみるとなんか良い映画見たなという気持ちになるのはなんでなんでしょうか。
前半部分はイケてないバンドの紹介で割としんどいパートでしたが、後半から展開をかっ飛ばしていったのが錯覚を起こしているのでしょうか…
黒人の半ケツ映っただけでめちゃくちゃ面白かったので、やっぱりなんかみてるうちに脳がバグった可能性あります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tokoro

5.0田舎に住む若者にとって夢の実現のハードルは非常に高かった、インターネット以前は。

2025年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
鉄猫

4.0くだらない面白さ!

2025年1月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

いや~くだらない
でも面白い!
2が観たいです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nami

「ヘヴィ・トリップ」シリーズ関連作品

他のユーザーは「ヘヴィ・トリップ 俺たち崖っぷち北欧メタル!」以外にこんな作品をCheck-inしています。