居眠り磐音のレビュー・感想・評価
全163件中、141~160件目を表示
面白いような、そうでないような
殺陣には力が入ってると思いました。動きも美しくなめらかでした。役者さんも上手でした。
あとは、展開。原作未読です。これが佐伯泰英さんの世界観なのか、展開が穏やかで少し物足りない。大悪人がいないからか理不尽さも感じず敵に勝っても爽快感がなく感情移入できないので泣けもしない。なんだったら少し眠くなり、少しぐらいだったら寝てても惜しくない(実際少し寝てた)という感じでした。
ホントに新ヒーロー誕生です
見応えはあった
長い長い物語の序章
華麗なる花魁姿
微笑みの下の強さ
柄本親子がまあ際立ってた!
息子の佑もいい演技だったけど、父明氏の怪演たるや!
一瞬誰だかわからないくらいすごかったw
仲の良い兄弟のような3人の若者があっという間に運命が変転してしまい、許嫁とも離れ離れ。
時代劇にありがちな、ありがち的過ぎるストーリー。
しかし、友を手にかけるのはどうにも安直。またその後のストーリーでの随所随所安直で、私が編集者ならNG出しそうな展開。
何故出奔したのか、何故許嫁捨てたのか。。。
そしてその許嫁の選択の結果も、そんなわけあるか!っていう御都合主義満載で、そこはなんか違和感というか、しっくり来ない感じ。
だけど、描かれる感情の起伏とかは素晴らしかった。役者に助けられてることもあるかなぁ。。。
佐々木道場の道場主がいきなり佐々木さんでちょっと笑ったけどw
公開最初の週末にも関わらずガラガラでビックリした。六本木っていう土地柄かなぁ。。。
同日公開のコンフィデンスマンが満席だったので対照的だったな。。
1200両(1億円くらい?)
とっても切ないラブストーリー
涙が
切なすぎてウルッときた。
『居眠り磐音』鑑賞。
*主演*
松坂桃李
*感想*
あらすじや内容を全く下調べしてなく、松坂桃李目当てに鑑賞。
僕は時代劇モノの映画をあまり見ないんですが、これはアリでした。ストーリーが切ないし、磐音に思わず感情移入をしてしまいますし、芳根京子さんが良い意味でズルいわ~(^^;
演技が美しすぎる!
前半は幼なじみパート、後半は用心棒パート。時代劇に疎い僕ですが、面白かったです。面白いけど、とにかく切なかったな…
昼の顔は鰻屋で、夜の顔は用心棒の仕事。アクションはあっさりしてますけど、妙な緊張感がありました。松坂桃李は初めての時代劇でしたが、様になってるし、侍としての演技が素晴らしかった。セリフがほとんど方言ですが、わかります。
総じて、原作を全く知らずに飛び込んでしまいましたが、想像してたより結構良かったです。連鎖された悲劇、切なかった恋を美しくもあり、とても切ない邦画でした。
ありがとう!!
松坂桃李さんで魅せる
続編も期待しています
江戸時代独特の言葉遣いにこだわりがあって、その当時の雰囲気が出ていた。
ストーリー展開のコミカルとシリアスな場面のバランスが絶妙だった。
殺陣は見せ場のシーンなどで、スロモーションがかかったりして演出が素晴らしかった。
とにかく日本情緒溢れる王道時代劇を、久しぶりに映画館で鑑賞できて良かった。
奈緒の手紙で、涙腺崩壊
原作、TVドラマともに未見ですが、奈緒の運命は大筋知っていました。
にも関わらず、その運命が磐音に伝わった瞬間から、涙が溢れ止まりませんでした。
そこにMisiaの歌声が重なり、劇場の照明が灯っても、しばらく放心状態でした。
やはり、何があっても愛する人は守ってあげなきゃいけないんだよね。
磐音が直面した悲劇も、そこで背負った負い目も理解できる。
それでも、自分を想ってくれる人は、守ってあげるべきだった。
ただ、奈緒も悲劇に翻弄されただけでなく、自分の意思でその道を駆け上り、耳目を集めるまで登りつめた。
何が幸せなのかは、単純には語れない。
ただ、奈緒はまだ磐音を想ってくれているのに、手の届かない場所に行ってしまった現実が哀しい。
と、芳根ファンとして、奈緒絡みの感想が先走りましたが、他の豪華キャストもキャラが立っていて、とても充実した2時間でした。
主演の松坂桃李は、人格俳優としての魅力を発揮してました。
番宣やバラエティでもみせる朴訥として、人の良さそうな感じが、普段はおっとりとして剣豪には見えないという磐音のキャラにハマってました。
世話好きな大家さんの中村梅雀、良かったです。
時代劇で彼の声がするだけで、安心します。
敵役の柄本明、怪演でした。
メイクも演技も、立ち過ぎるくらいにキャラが立って、何だかニヤけちゃいました。
ただ、手下に調べさせたのかもしれないけど、それほど磐音と接点がないにも関わらず、磐音の人生についてかなり踏み込んだことまで語る件には、若干違和感を感じました。
POPな時代劇映画
号泣しました😭
本格的時代劇映画は初めてだったので、セリフの言い回しや時代背景など難しい所もあったんですがストーリー的には素晴らしく良かったです。
良かったと言っても辛く切ないお話なんですけど…
仲良しの幼なじみ達がなぜあんな事にならなければならなかったのか…なぜ愛する人とずっと一緒にいれないのか…
今この文を書いてるだけでまた涙が出てきた…😢
普段はおっとり優しい浪人の磐音様が
気迫に満ちた表情の用心棒になる瞬間、
殺陣シーンは圧巻です😳
ラストシーンには号泣してしまい、追い打ちでエンドロールのMISIAの歌声で涙が止まらないままでした😭
本当に心に染みるお話です。また2、3回行くと思います☺️
追記:
2回目行ってきました。
ストーリーを知ってるので最初からずっと
泣きっぱなしで終わったら化粧が凄いことに😱
メイクされてる方は化粧道具を忘れずに😙笑
時代劇でもHERO
全163件中、141~160件目を表示