劇場公開日 2019年3月1日

  • 予告編を見る

グリーンブックのレビュー・感想・評価

全749件中、261~280件目を表示

4.0What's So Funny 'Bout Understanding

2019年12月3日
iPhoneアプリから投稿

スパイク・リーは毛嫌いし、白人目線のみでレイシズムを描いてるとの声が出ているけど、素直に感動してしまいました。これ、相互理解を描いてます。そこへの批判もあるけど、「友達がヘイトで痛めつけられていたら、立ち向かえ。」という映画でもあります。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ピンボール

3.5フライドチキン食べたい

2019年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

トニーの成長、ドクのプライドの根本にあるのが黒人差別の時代背景なのだが「つらい、厳しいことがあるけどそれでも世界は捨てたもんじゃない」というテーマはビールストリートに通じるものがあり、それをよりわかりやすくした感じ。バディモノの傑作と言っていいだろう。
そして、耐えてきたトニー夫人のラストが素晴らしい。ラストの切れ味に定評があるデイミアンチャゼル監督より上、なぜなら切れ味だけでなくそこにに「粋」が加わっているから。今年ナンバーワンの気持ちいいエンディング!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shinkato

4.0人種差別問題作品でありながらライトに見せる傑作。

2019年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

感想
アカデミー賞ということで、内容についてあまり調べずに見ました。最強の2人のような作品をイメージしていたのですが少し違っていました。
また、お互いにたすけあって認め合って行くという近年のアカデミー賞ではなかったアットホーム型の作品で心から嬉しいかったです。アットホームな感じをだしていながら全編テーマとして存在する人種差別というとても重たいテーマがまたいいです。
私自身2人の友情に何度も心動かされたので素直に良作と言っていいでしょう!
総評
人種差別型の映画が苦手な方にもオススメの良作。何度か涙しかけました!見ていない人にも今年公開の作品でみて欲しい映画の一本でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Y K

4.0演奏シーンで100億点

2019年11月10日
iPhoneアプリから投稿

トニーはガサツで無学でバクチ好き、おまけに短気ですぐに手を出す

ただ、ウソは絶対に付かない

口から出る言葉は全て本音で偽りがない
家族を何より大事にしている

そこがこの映画の背骨、つまり拠り所になっていると感じた

この彼の真っ直ぐなアプローチこそが、数々の場面でカタストロフィを生んでいく

それを最後まで裏切らず貫いてくれたこのが、とても心地いい満足感に繋がった

あとは、
演奏シーンで実際にアリが演奏している(ように見える)のは、非常に重要なポイントで、これだけで映画の説得力が100万倍ですよ

コメントする 1件)
共感した! 40件)
HIDE

5.0人種を越えた友愛を描いた名作

2019年11月10日
スマートフォンから投稿

悲しい

幸せ

ガッツリ黒人差別をしていた主人公が、黒人ボスとの日々を重ねるうちに人種を問わぬ友情に目覚めていく過程がとても嬉しく心が温まりました。
南部の激しい黒人差別には怒りと悲しみを感じずにはいられなく、あれが実在していた世界だということが恐怖です。

派手な演出はなく、静かに感情や情景が染み込んでくるような作品。
二人が笑いあっている瞬間が、とても尊く大切なものに感じました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ごりら

5.0好きな作品

2019年11月5日
iPhoneアプリから投稿

もうね、どうしてヴィゴモーテンセンが、オスカー取らないのか不思議な作品。
作品の出来としては高く、二人の演技も素晴らしい。
絶対見てほしい作品です

コメントする 1件)
共感した! 20件)
ken

4.5話がすごく盛り上がって・・・・とかそういうのはないけど、 じわじわ...

2019年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

話がすごく盛り上がって・・・・とかそういうのはないけど、
じわじわくる感動ですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ポケ

5.0「映画がすきな理由」

2019年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

映画を解説するってバカみたい。
単純にだれだって観たら分かるから。料理とおなじ。
個人の趣味的方向性の好みのちがいがあるだけだ。ぼくのすきな映画は自分を勇気づけてくれる。
求めているのは、それだけだ。
残念ながら、「個性的」とか「芸術性」とか、まちがいなく「良い映画」もいらない。

ぼくがすきな映画。なんども観たい。
米国の「映画らしい映画」。
本当に、ひさしぶり。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
そんぼの本棚

4.5心底心地良い映画

2019年10月24日
iPhoneアプリから投稿

鑑賞中の心地よさ、観終わった後の爽快感はなんとも言えない。主人公2人の人間臭さがとっても印象的。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Masa

4.0感動を期待し過ぎたかも…

2019年10月22日
iPhoneアプリから投稿

面白いけど個人的に期待し過ぎて盛り上がりに欠ける感想になりました。
でも良い映画ですよ❤︎

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たまに投稿映画好き

2.0同じ系統だったら『最強の二人』の方がおもしろいです

2019年10月20日
iPhoneアプリから投稿

同じ系統だったら『最強の二人』の方がおもしろいです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
るんるん

3.5どこに

2019年10月20日
iPhoneアプリから投稿

感動を覚えたのかなぞ?とまでは言わないけど、俺は好きやない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
太郎

4.5黒でも白でもない

2019年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

時間はかかるかもしれないが、
理解し合えれば人は変われる。
嫌悪感さえ友情になれる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
上みちる

5.0全国の中高で授業として上映して欲しい

2019年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

グリーンブック 【字幕版】
鑑賞日 2019 3/20

アカデミー作品賞を受賞したのでとても期待して鑑賞。人種差別をテーマに扱う作品なのでとても暗めの作品だと思っていたが、とても明るい映画だったし、何よりハッピーエンドでそれが実話だということがよかった。アリータ バトルエンジェルでベクター役を演じたことで知っていたマハーシャラ・アリの演技が素晴らしかったし、主人公トニー役のビゴ・モーテンセンの演技も素晴らしかった。特にマハーシャラ・アリが大雨の中車から出て「I'm not enough black, I'm not enough white, Where am I ? (黒人でも白人でもない、私は一体何なんだ?)」と叫ぶシーンが印象的で、素晴らしかった。白人だけど無教養で学がなく、品もないトニーと、黒人だけどとても教養があり上品なドクター・シャーリーのコンビの旅の中でのやり取りはとても面白かった。特にケンタッキーのチキンを食べて骨を車の窓から投げ、そのあとトニーがジュースも放り投げ、ドクター・シャーリーが叱りつけるシーンがとても印象的で、気に入った。そんな旅の中で黒人へ差別的だったトニーがドクター・シャーリーへの人種差別を目の当たりにし、少しずつ学び、変わっていく姿や、人種差別を本気でなくしたいと願い、どれだけ傷つけられても、あえて人種差別がまだまだ根強く残る地域にわざわざピアノ演奏に行くドクター・シャーリーの姿に本当に心打たれた。また、最後トニー一家が黒人であるドクター・シャーリーを受け入れ、一緒にクリスマスを過ごすラストも素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
カトソラ

4.5一周まわった価値観

2019年10月14日
Androidアプリから投稿

後半何度か感動して泣きかけたので4.5点

黒人の人種差別についての映画は山ほど観てきましたが、この作品はそれらの視点から一周まわった斬新なものです。

男尊女卑や年齢、さまざまな価値観が70年代あたりから約半世紀経ち、一周まわって変化した今、新鮮で価値あるストーリーだったと思います。

印象に残ったシーンはショパンを弾くとこです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
BAININ

3.5バディフィルムとロードムービーの合わせ技

2019年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

幸せ

やっぱりロードムービーに外れは無かった
旅・移動が気づき・癒し、そして成長をもたらすっていうフォーマットは鉄板で、本作でも例外無く効いていた
これにバディ要素が加わるから兎に角面白い
ラストにキッチリと用意されていた大団円!!
差別問題が切り口なんだけど 、悲壮感は薄味で コメディに寄せた佳作、観てよかった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
伊助

4.0Colored 差別の奥が深い

2019年10月6日
iPhoneアプリから投稿

歴史を振り返れば避けられない人種差別。
思い思いの感想を持つのが大切だと思う。
(言葉にするのは難しいです)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Miya-n

4.5観る価値高し!!

2019年10月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

楽しい

少し、お堅い映画かと、構えて観始めたものの、何の事はない、心打たれ、涙し、無意識に拍手してしまう場面も。
古きアメリカの人種差別は、日本人には理解し難い部分も多く、この手の映画でよく観るシーンも、爽快に吹き飛ばしてくれる。
ハリウッドは、流石!としか言いようの無い映画になっている。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
‡BUNNY‡

2.0人気に便乗して鑑賞

2019年9月18日
iPhoneアプリから投稿

人気のわりには面白く感じませんでした
まだまだ僕が若いってことですかね
映画館も高齢の方が多かったです
あと黒人差別も身近じゃないのもあるかもしれません
また大人になってから観てみたい作品です

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ryotas1222

3.0完成度が高い

2019年9月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人種差別が根強かった時代背景、
登場人物の心情の描写が秀逸。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tbgoh
PR U-NEXTで本編を観る