劇場公開日 2020年3月20日

  • 予告編を見る

一度死んでみたのレビュー・感想・評価

全262件中、221~240件目を表示

4.5無駄遣いの極地

2020年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

原作未読で観賞。
他の人も書かれてますが、出演者の無駄遣いが凄い!
他の映画やドラマなら主役を張れるような一線級の俳優さんらが、ほんのワンシーンにチラッと出てくるような使い方。いい意味で勿体ない使い方でした。
作中であちこちに元素記号が散りばめられて、重要な部分にも使われていて、今その関連の勉強してる自分としてはタイムリーな映画でした。
内容はというと、最初から最後まで笑えるシーンが満載で、広瀬すずの振り切った演技が印象的でした。
野畑七瀬の成長コメディと言えばいいのか、最初と最後の印象が全く違い、遅めの反抗期の物語ですかねぇ。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
nag ma

4.5【小ネタ満艦飾コメディ Death! 主役級俳優、有名人も多数出演 Death! (何人分かるかな?)とても面白き、オリジナル脚本による邦画コメディ。】

2020年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

 ”すいへいりーべぼくのおふね、などまあしっぷすとえんがあるかりか・・、学生時代に意味なく覚えた呪文が、数十年後に映画を観て笑いに繋がるとはなあ・・。勉強はしておくもんだ・・。”
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 今作品、大変面白く鑑賞。(マスクの下で終始笑っていた・・。)

小ネタ満載のオリジナリティー溢れる脚本と物語展開の疾走感が秀逸。

散りばめられた小ネタが、きっちりと回収されて行く様も爽快である。

焼売弁当の食べ方から口火を切り(矢張、杏は最初の方で”処理”したいよね。)、元素周期表の様々な活用方法・・・。

亡くなった母を演じた木村多江さん、軽ーい、三途の川の案内人のリリー・フランキーさん、慇懃なホテルの支配人の妻夫木聡さんも実に適役。
 小澤征悦さんの”はーい・・・”と言う返事(絶妙な抑揚のテノール声)とあの悪そうな笑顔は暫く脳内に残りそう・・。

 つまりキャスティングも絶妙に良い。
主役三人の中では、矢張、堤さんかなあ。芸の幅が実に広いよね。

ヒャダインの"水平リーベ僕の船"を始めとしたおバカな曲群のレベルの高さにも大変満足。

まさかの"ふ爺さん"の逆転満塁ホームランに溜飲が下がり、(松田翔太さん、新境地開拓か?)、更にまさかのクソオヤジの復活シーンに心中、喝采する。(あのシーンのために出演されたんですね。野口さん・・・・)

<あそこまでやるなら、広瀬すずさんの"デスボイスメタル"を是非とも聴きたかったなあ!(無理か?) けれど、随所で炸裂する、ハイキックはお見事でした。
 とても面白き、オリジナル脚本による邦画コメディ。大満足である。>

コメントする 6件)
共感した! 32件)
NOBU

4.5駆け抜ける面白さ。

2020年3月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 15件)
Route193

4.0結構よく出来てる

2020年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
マスゾー

4.0いいテンポ

Nさん
2020年3月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
N

3.0まあまあの映画

2020年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

広瀬すずがカワイかった…Death❗️💀👆笑

コメントする (0件)
共感した! 8件)
stoneage

5.0ぬぁ〜

2020年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

終始、私は怒っていた。

どーして?

なぜ?

なんて素晴らしい作品なの?
豪華俳優陣をふんだんに使う価値がある映画だった。

ディスりだと思ったそこの貴方。残念。褒めちぎります。(ネタバレ注意デス☝︎)

まずは冒頭。
面接のシーンでグチグチ言っている七瀬だが、すずちゃんの顔の美しさとのギャップでやられた。シウマイ弁当にあれだけのこだわりを見出してみたい。

そして始まる七瀬のシャウト。観客のデスコールでの一体感の中に入ってみたい。めちゃくちゃ叫んでいるのに全く聞きにくく無い歌声も圧巻だった。

からの「まじですかーーーーーーーー」
おもしろすぎるでしょ。ほんとに振り切っている演技で素晴らしかった。

若返りのニュース。若返りする価値はあるのかなぁ。最後にじいさんが言ってたが、歳を取るのは取った人だけの特権だからその方が価値はあると思うなぁ。

内容つぶつぶ書いてると収まらないからあとは劇場に足を運んで!!

ザーッと書くね。

リリーさんおもしろすぎたんデス☝︎
中盤からはもう完全にリリーさんのペースで笑っちゃった。
イブの夜のシーンなんてあれはたぶん火野じゃなくてリリーさんのリアクションだと思う。笑
確実にこの作品はリリーさん無くしては成り立たないと思う。

お亮くんの渡部の後ろにいたやつめちゃくちゃ怖かったなぁ笑

ニコちゃんのミサ中の目力も凄くて怖かった。

やばい書けば書くほど出てきちゃうから本当にこの辺で。

なんと言っても主役のすずちゃんだよ。
あれは強すぎる。どのシーンを切り取っても可愛い。
カッコ良さもあって、おもしろさもある。新しい広瀬すずを観たと同時に、史上最高な作品になったんじゃないかなとも思う。これからの活躍にも期待大デス!!☝︎⚡︎

後悔は後にするから後悔って山田裕貴くんが言ってた。
後悔しても何もない。水平リーベの歌で言ってた。
後悔しないようにやっぱり今を全力で生きなければならないんだろう。
今作品のように行き返れればいいけど、そんな風にはいかないから、伝えられることは伝えられるうちに口に出して、伝えよう。言霊だよ。言霊って本当にあるんだからね。

ぜひ観に行ってね!!

コメントする (0件)
共感した! 19件)
Apple

3.5ちゃんと笑えて良かった良かったw

2020年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 27件)
bloodtrail

4.5伝えることの大切さ

2020年3月21日
iPhoneアプリから投稿

普段から言いたいことをよく我慢してましたが、
いつ大切な人が死んでしまうかも、いつ自分が死んでしまうかも分からないからこそ、これからはきちんと伝えるようにしようかと思ったんDEATH!!!!

そして、豪華俳優陣の無駄遣い。
本当にこれは最高の無駄遣いDEATH!!!!

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ぐではる

4.0現在を風刺してあるような

2020年3月21日
iPhoneアプリから投稿

豪華キャストのコメディ。多少、荒いつくりではあるものの普通が良かったとかデスメタルの歌詞をそのまま政府執行部にぶつけてもヒットするような。閉塞感を笑い飛ばすには良い映画death。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
rakugoya1

3.0くだらない、って言っちゃうと…

2020年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

それで終わりなんだけど、まあ、くだらなかったかな。娘の跳ねっ返りさが半端な感じがしていまいちぐっとこない。
脇役じんが豪華すぎるのもなんだかなー。
お気楽に見るのがいちばんかな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
peanuts

4.5ハートフルコメディ デス

2020年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

単純に面白い作品です。
すずちゃん、歌も上手いですね。新たな領域も制覇してさらなる成長が楽しみです。
超豪華なキャスティングが作品に花を添えて気持ち良く鑑賞できました。
是非映画館で🎦

コメントする (0件)
共感した! 23件)
タイガー力石

5.0傑作コメディ⭐️爆笑

2020年3月21日
スマートフォンから投稿

始まりからぶっ飛びすずちゃんで爆笑❣️
その後も、通しでラストまでず〜っと笑える❣️
ストーリーも良くできている。😃
爆笑続きでありながら、親子愛を取り入れてるのも良い。💕

ちなみに、広瀬すずちゃん、声も通るし歌が上手いなあと思った。ヘビメタの部分もいいけど、バラードがかなり良い。

非常にお勧めの映画です。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
ナガグツ

3.0コメディエンヌとしての広瀬すずを1度観てみた

2020年3月21日
Androidアプリから投稿

広瀬すず史上最高変顔!
最強に可愛いだけじゃなく、コメディもいけるね!
想像を超えて楽しめて、水兵リーベ僕の船の歌のあたりでは、うるうる来ました。
ヒャダインの楽曲は耳に残ります。

脇を固める俳優たちのキャスティングが絶妙です。
堤真一の横には冥界への水先案内人にリリーフランキーが。そして、さりげなく2人で日野自動車のヒノノニトンギャグ!
じいさん役は松田翔太で、エンドロールを見ているとスポンサーにはしっかりマンダムが。
デスメタルオタク軍団のリーダーに加藤諒がいることで一気に格があがり、バンドのスカウトマンが大友康平だったり、宇宙飛行士役で毛利さんが出てきたり、弔問客にまさかの古田新太まで!
そしてさりげなく郷ひろみが伏線に。
素直な気持ちで観ると単純に楽しめる新型コロナも吹っ飛ばす明るい映画でした。
ジャピャーン!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
momo

3.0コメディは向いていない

2020年3月21日
スマートフォンから投稿

広瀬すずは好きな女優ですが、コメディは彼女の良さが出ていないように思える。自然体には感じず少し無理をした演技に感じる。美少女のイメージが強いからかもしれない。しかし幅広い役へのチャレンジは評価したい。この作品はそれなりの面白さはあるが、あまり笑えるシーンはなく、個人的には合わなかったように感じる。広瀬すずの演技力を活かした次回作に期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
jiro

4.0「一度死んでみた」!

2020年3月21日
Androidアプリから投稿

何気ない普段の生活がどんなに大切か思わされた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Kawasaki-ZEPYER

4.5最高で最強な超ドタバタコメディありがとDEATH!!

2020年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

広瀬すず、コメディ映画初挑戦。
決して、広瀬すずのファンとかじゃないし今まで見た事あるドラマといえばanoneとなつぞらちょっとぐらい。
予告が面白そうで、期待して更には辛口レビュラーさんが高評価。だが、そのレビュラーさんにアドバイスを頂き、頭を空っぽにして鑑賞。ナンダシナンダシエージィーシー

待ってくれ。面白すぎるんですが。
普通、コメディ映画ってなったら抜けてるところとか滑ってるところが確実に2.3個あるのだが、無い。
無いというか、今までにないコメディ映画。

野畑七瀬は、母の死を見届けなかった父である製薬会社社長の野畑計を尽く嫌っていた。そんな、野畑計は2日間死ぬ事が出来る薬を飲んだのだが...。

恐ろしいほど豪華。顔をチョロっとほんとにチョロっとだけ見せる俳優も多々。
うわっ!この人だ!って思ってたら、次の場面に。
無駄遣いとはこのこと。

テンポがすっげぇいいので、飽きないし笑えるところが山ほどあるんでずーっと楽しめ、洋楽がちょくちょくと流れるので、それと共に興奮も増していく。

豪華俳優陣ということで、演技が下手な人なんて一人たりともいない。心がこもっている演技も心がこもってない演技も、演技が下手な演技も全部上手い。
そんな中で、ちょっとしたサプライズも。あ、私じゃないですよ。例えばヒ〇キ〇とかね

デスメタルめっちゃええやん。DEATHメタルか。
もっともーっとド派手にやってもいいんじゃないかな。
少しだけ物足りなさが。ギャンギャンして欲しい

恋愛的シーン?がまずまずかな〜。
するならちゃんとして欲しかった。
あと、西野七瀬要りましたか?この人こそ存在感がなかったんだけど...。

にしても、ここまでのコメディは久々に見た。
思いっきり笑えるし、ちょっぴり泣けるシーンもある。
ヲタクに恋は難しいでモヤモヤしてたから、ナイス!

死んでから気付いたら遅いんだよな〜。
なんで人って悔しいを前もって感じられないんだろう。
今を大切にしないとな。

あー、マヂで最高。
帰りにはDEATH!DEATH!言いまくり!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何だかまた見たくなりました。
UNEXTで2度目の鑑賞。2021/01/09

1回じゃ気づけなかった小ネタを見逃さないようによーく見てみましたが、やっぱ最高デス!
佐藤健と城田優の無駄遣いも最高デス!

2回目でもやっぱ鑑賞後はデスデス言いたくなる笑
頭にこびりつくんだよな〜、あの曲。
時期をもうちょっとずらして公開したら大ヒット間違いなしだったのに。勿体ない

広瀬すずがマヂハマり役。
コメディ初挑戦とはとても思えないコメディアンヌぶり。一度福田雄一監督作品で主演して欲しいものデス!

今作でも吉沢亮の凄さは爆発しており、存在感がない「ゴースト」という役を見事に演じきっている。
彼もホント最高デス!

定期的に見たくなる。
この映画見るの、毎年恒例になりそうデス!

コメントする 6件)
共感した! 45件)
サプライズ

3.0それなりに楽しい映画。

2020年3月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ヒノタマ

4.0期待せず食べたら豪華で美味しかった安価な定食みたいな作品

2020年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
ke_yo

3.5豪華キャストを見るのが楽しい

2020年3月21日
iPhoneアプリから投稿

笑える

主役も華やかな2人で静電気に興味持った!
最後のカットは謎w おもしろかった!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
「大空のサムライ」映画化して!
PR U-NEXTで本編を観る