ラストレターのレビュー・感想・評価
全371件中、21~40件目を表示
せつない初恋の行く末
手紙にまつわる三角関係=岩井俊二の真骨頂
SNS前後で、エンタメに関するアプローチが180度変わってしまいました。
私は「前」側の人間なので、日本映画界に岩井俊二が生まれた衝撃はいまだに新鮮に感じ取れます。
「後」時代のエンタメは、ショート、共感、同調・・・いわゆる行間を読まない鑑賞方法。
どちらがいいとか悪いとかではないのですが。
「前」派は、映画の感じ方は人それぞれ。いちいち説明するな!それはこっちが感じること!
「後」派は、監督が伝えたいメッセージあるならちゃんと伝えてよ!客に委ねないでよ!
という感じかな?
で、みなさんのレビューを見ていると、この「前後」ではっきり分かれているような気がします。
岩井俊二が日本映画界で起こした革命は、SNS後ではまだ現れていないと思います。
そんな革命家が現れるまで、この映画を古いとかキモイとかと評するみなさまに抗い続け、
自分なりの鑑賞方法をしつづけるメンドクサイ鑑賞者であり続けたいと思いました。
最初から最後まで気持ち悪い
気持ち悪かった、
はじめから最後までずっと気持ち悪かった
亡くなった夫の同僚に一目惚れして
息子を殺すサイコパスに通ずる
気持ち悪さというか怖さというか
身内が亡くなってるのに、
それを利用して初恋の相手と会えるかもしれないって
名前偽って同窓会に参加するとか怖いすぎる…
コンプレックスや劣等感で歪んでる人あるあるな
平気で嘘ついて都合のいい自分演じるところが
高校生の頃から25年変わらないままなの、
すごく怖かったし気持ち悪かった。
人のこと心配したり気遣っているようで
自分だけが優位な場所に居たい、自分が中心、
そういうのが娘にも反映されてて、
見ていてとても疲れた、しんどかった。
___________________
感想書き殴り。
このレビューの高さの意味が分からない。
どんな人のどんな心に響く作品なのか知りたい。
とてもひどかった。
どんな理由だろうと別の人のふりをして
手紙を書くとか最低すぎる。
1人ならまだしも、4人もそんなのが出てくるとか
倫理観どうなってるん…
自分宛てでない手紙を勝手に読んだり
誰かを偽って返信をしたり、
人として最低すぎる。
ましてや返信を待ってる人のことを笑うとか
人間がクズすぎてドン引き。
倫理観相当疑う。
この物語、別れた理由がなにより大事なのに
そこ最後まで明らかにならないの、もう、もう。
別れたあとに元カノへの想いを綴った本を
書くのはいいとして、
1章書き上げるごとに元カノに送ってた、
返信もないのに、って普通に考えたら異常よ。
しかも元カノがすでに他の人と交際してるの知ってて。
で、元カノは元カノでその手紙を全部大切に持ってて、
子供にまで手上げるDV男と一緒になってからも
娘の記憶に残るくらい
その手紙をずっと何度も繰り返し読んでた、とか。
娘も娘でその手紙何回も読んで、
「つらいこともたくさんあったけどこの人が
いつかきっと迎えにきてくれると思ってた」とか。
DV受けても離れられなくて
何度も自殺未遂繰り返すほどだったのに、
たかが1ヶ月男が帰ってこないからと家離れて、
それ以来戻らない、なんてあるだろうか。
遺書もさ…
いや高校生の娘に贈るには
とても素敵なメッセージだけれども。
遺書としてはどうだろうか?
本編とはずれるけど、
妻の姉の葬儀に出席しない、
妻の浮気疑って携帯破壊する、
浮気の罰として大型犬2匹勝手に買ってきて
妻に飼育を押し付ける、
自分の母親がアポなしで来て
買ってに泊まっていきなよとか言う。
この頭おかしい男もDVしないだけで
姉の駆け落ち夫と大差ないんじゃないの…?
冒頭、さっき川で靴下も浸かるくらいまで
靴ごと水に入ってて、
さらに帰り道で雨に降られて
髪びしょ濡れまでなってるのに
お寺入ってきたときには靴下乾いてるのすごすぎ。
法事とかあんま関わりない親戚の葬式ならまだしも
親、叔母の葬式前に川遊びって。
学校戻りたくない理由ももっと深刻なのかと思ったらなんだそのくだらないのは…
そして夏休みまだあるのに帰るの…?
そもそもタイトルに立ち返って
手紙なんて文字、言葉遣い、便箋、
何から何まで特徴が出まくるもののはずなのに。
それを偽装するってところがもうなんか、
どうして…?
7/31
少女漫画の正当進化
奥さんと観ました
ラブレターも一緒に観ました。今回は特に降谷建志の子供が出ているということで鑑賞。
ラブレターはとても素敵な話で今回も楽しみにしていましたが、脚本としてはかなり話に無理があるかなあという感想でした。
会話が嘘くさく、違和感が多く感情移入が難しかったです。
手紙中心に人々の話が展開するのですが、その他のその人の人生が全く見えてこないので、いわゆるご都合主義かなと。
映像は良かったです。終始素敵でした。
雑多な仙台ではなく、自然豊かな地方を描いたのは、仙台を舞台を映画では珍しいかなと思いました。
ちなみに嫁の採点は★1つだったようです。。。
なぜ庵野さんやソンガーの方を出したんですかね、演技が浮きすぎていて完全に異物でした。。。
岩井俊二監督?
2時間映画で表現する事ではない
昼ドラか月間リボンでやった方がいい。
別に馬鹿にはしていないが、2時間集中して期待して見るものではない。
毎週なんらかの盛り上がりがあって、視聴者を脱落させずにダラダラと豪華なキャストでやる感じならドラマの方が合ってる。
昼ごはんを食べながら、おやつを食べなら何の気なしに見るストーリーではないか?
自殺した姉の同窓会に着飾って行って、調子に乗せられなりすまして挨拶する女って、現実にいるかもしれないが嫌な女で変わり者だろうね。
不貞の罰として超大型犬2匹を充てがわれる嫌な女の主人公。
30年前の時代設定なら昭和は滅茶苦茶だったなぁ〜で済むが、令和にコレは酷いでしょ。。
死んだ姉になりすまし、好きだった先輩に手紙を書き続ける嫌な女主人公。。美談にもならないでしょ!笑
トヨエツとミポリンの下はもうちょい時間が掛けられれば面白くなりそうだけど、時間の関係かすぐいなくなった。
マーケティングと制作側のミスマッチなのか、誰に向けた映画なのか?
「広瀬すずとジャニーズのダブル主演!!」
くらいがちょうどいいマーケティングだったのでは?
映像は流石に綺麗だったので★+1です。
岩井俊二監督が胸を締め付ける
若手女優の活きた芝居
この作品はなんといっても森七菜さんのお芝居が全編通して素晴らしいです。
あまりにも自然で活き活きとしたお芝居は、物語ではなく現実として目の前でその物事が起きているような感覚でした。
松たか子さんの同窓会のシーンは賛否両論あるようですね。確かにあそこまで顔立ち変わったらいくら美人だとしてもみんな気づくでしょってツッコミたくはなりますよね笑
男のファンタジーだな
レンタルを4回に分けて
この監督の作品は実は初めて
宮城県生まれだったんだなと再認識
花は咲くの歌詞はこの人作だったっけ
ちょっと設定に無理があるような
ミポリンの役柄設定よくわからんしトヨエツはまだそこに…
ま 男のファンタジーだな
白石あたりの景色はうれしい
仲多賀井高校って
脱落
庵野さんって何なの?
著名だしデキる監督かもしれないけど、演技は下手じゃない?なんでこの作品に出てくるの??
福山雅治ファンなので福山きっかけで観はじめたけど、最近の作品の福山苦手だわ…とつくづく思った。
それでも最後まで観ようと思った矢先に、大型犬2匹、しかも罰として飼い始めるくだりがフィクションと分かっていても無理で脱落。
岩井俊二で、LoveLetterと繋がりがあった事とか、全然気付かず見ても面白かった
手紙は、SNSでは伝えられないものがある。ありがとうの一言でさえも...
映像と音楽、キャストは満点
それは演技ではなく自然
全371件中、21~40件目を表示