劇場公開日 2019年6月28日

  • 予告編を見る

スパイダーマン ファー・フロム・ホームのレビュー・感想・評価

全484件中、81~100件目を表示

3.5面白いけど

2020年1月1日
iPhoneアプリから投稿

つまらなくはないです。所々に笑えるシーンかあって楽しく見れました。しかしなんか違うかなーと感じました。新しいものをつくっていこうとしているのは伝わりますが少し自分が求めていたものとは違いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あかはら

4.5エンドゲーム後の話なんて蛇足だよ

2019年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
nius

4.5①世界を危機から救うこと、②MJと仲良くなること、どちらを選ぶ?ス...

2019年12月21日
スマートフォンから投稿

①世界を危機から救うこと、②MJと仲良くなること、どちらを選ぶ?スパイダーマンはあくまでもご近所ヒーローだから、最初から最後まで②を大事にする姿勢と遊び心を忘れない演出に好感が持てる。ちなみに②の次に気になるのはメイおばさんの新しい恋人。冒頭からアイアンマン追悼のI will always love you~♪、途中でアイアンマンから託される最強サングラス、と続き物ネタもあるけど大丈夫。アベンジャーズは一個も見てないけど、マーベルらしくないライトで小粋でロマン主義の蜘蛛男は、僕のターゲット網に入ってる。シリアスなんてつまらない。舞台は外国ゼミ旅行。イタリアでボート遊覧中に怪物くん→オーストリアでカーニバル中に怪物くん→イギリスで二階建てバスで観光中に怪物くん、と最近のMIBシリーズでも観たようなインターナショナルな展開なのは、アメリカではヨーロッパ旅行が流行ってるの?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かんりにん

2.0初々しいキスと高校生カップルに

2019年12月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

あてられっぱなし。

親愛なる隣人レベルのヒーローからアイアンマンを超えるヒーローを目指しつつ、高校生感覚のモヤモヤも見せつけられるので、観始めた時は「どんな拷問だコレは?」だったがジェイク・ギレンホールがズルいヴィランで登場すると物語は一変し、一気にアベンジャーズの世界へとリンクした。指パッチン現象も“やり過ぎだろ”とは思う。

今作のミステリオがもっと容赦無用の狂った悪役なら良かったが、心のネジ曲がった欲のある大人に見えて、悪役としてはちと物足りない感じがした。
映画やドラマでヒーローが当たり前に描かれ、雨の後の竹の子のように増えた昨今、この作品がエポックメイキングな作品にはならないが、過去のスパイダーマンの信奉者でない限り、アベンジャーズの歴史を紡ぐ作品として必要とされていくだろう。

作品のラストはある意味衝撃的でヒーローの正体を強制的に明かすのは反則的で恐ろしい。
そう言う意味では次回作品を期待するが、指パッチンでネタの引き出しを増やし商業的な展開はしやすいが、タイトルを並べられても、見る順番から始まり、ファンにだけ分かるネタとか、ファンの為だけの作品になっていきそう。
ヒーロー映画はすでに飽和状態なだけに作品世界だけでなく『アイアンマン』に代わる皆が憧れるヒーローが必要な時がきたようだ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

3.5レビュー

2019年12月10日
iPhoneアプリから投稿

過去のアベンジャーズの英雄たちに比べればあまりに非力に写る高校生も、周りの力を借りながら、覚悟を決めることで力が宿る✨
敵としてこれくらいの強さが丁度良いのかもしれないです🤣

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みそしる

3.0見た目に騙されるな

2019年12月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

テクノロジーが新たな敵を作り出してしまうのは、けして非現実的なストーリーでは無いのかも。
五感全てで感じて戦う新たなスパイダーマンはカッコイい。
誤った情報のとらわれ方で世界中を敵に回すのか、次作が楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
上みちる

4.0敵のアイデアが良かった

2019年12月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

続編になると単純にスケールアップさせるだけの発想に陥りやすいが、この作品はその轍を踏まずにひねりの効いたアイデアを盛り込んでくれた。「アントマン」の時も感じたけど、MCUは人気ブランドなだけによく考えられてると思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドラゴンミズホ

4.0エンドゲームより優れたヒーロー映画だと思うし、ジェイク・ギレンホー...

2019年12月4日
iPhoneアプリから投稿

エンドゲームより優れたヒーロー映画だと思うし、ジェイク・ギレンホールはやはり期待を裏切らなくて満足。あと、スペシャルズの使い方が粋で痺れた、スカのメッセージ性、成り立ちを見事に表現してたな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ピンボール

4.0ディズニーとSONYが、スパイダーマンの権利で揉めたことがよく分か...

2019年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ディズニーとSONYが、スパイダーマンの権利で揉めたことがよく分かりました。
スパイダーマンをアベンジャーズの看板であったアイアンマンの正統な後継者にしてしまった。天晴れな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
munerin

4.0マーベルは更新し続ける!

2019年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

なんせエンドゲームの後の世界を描くわけだから身構える訳だが、そこにスパイダーマンを持ってくる理由が明確であり、カラッとした、それでいてちゃんと引き継いでいるし「またも傑作か。。marvel。。」って感じ。

オープニングの意表をついた選曲、いや、それは決して的外れではない。アベンジャーズを思うごく普通の少年少女が、心からのリスペクトで選んだ曲。そう思うとなんて素敵なんだろう。

前日にテレビでホームカミング観たので、ピーター、MJへの切り替え早いなあと思ったが、それも青春ってことだろう。今回はピーターのイノセンスがことごとくアダとなり様々な危機に陥るわけだが、ピーターだけではない、我々観客も騙されてしまうことが多々ある。その騙され要素の最たるもの、ここにはトニースタークが関わっており、やはり自業自得問題は出てくるわけだが(笑)本作における彼の存在感としてもう一つ重要なのは、過去のスパイダーマンにおけるベンおじさん的存在としてのトニーだろう。

偉大なトニーの後を自分が出来るわけがない。。そんな葛藤を抱えつつも、ハッピーの飛行機の中でホログラムに腕を突っ込むピーターのあの動き。トニーの面影を感じた瞬間に流れるback in blackはもう。。ラストの正体バレはアイアンマンと対になっていたと思う。

エンドゲーム後の虚無感から解放してもらいました!あとミステリオってネーミングは我々の世代だとミスティオという安室奈美恵がCMしてた清涼飲料水思い出していまいち。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
shinkato

4.5アフターマスにして新たなる出発

2019年11月8日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
バスト・ラー

4.0面白かった日本語字幕で見たい わたしのの中でスパイダーマンはあの子だな

pさん
2019年11月3日
iPhoneアプリから投稿

面白かった日本語字幕で見たい
わたしのの中でスパイダーマンはあの子だな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
p

5.0夏休みがニック・フューリーに支配される

2019年11月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
シンジマン

4.0面白かったです!

2019年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画は生き甲斐

3.519033

2019年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

エンドゲームに続けて観ると、敵がちっぽけ。
全世界に正体がバレた続編に期待!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかたかたか

5.0特濃『~エンドゲーム』から一転、肩の力が抜けた青春ラブコメロードムービー

2019年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

『アベンジャーズ エンドゲーム』後、平穏を取り戻した世界。普通の高校生に戻ったピーター・パーカーはクラスメイトや先生と一緒にヨーロッパへ研修旅行に旅立つ。旅行中にMJに告白しようと決意したピーターは虎視眈々とそのチャンスを伺うが、そんな恋バナを鼻で笑うかのようにピーター達が訪れたベネチアに謎のモンスターが出現。一転パニックに陥る街に颯爽と現れモンスターを退治してのける謎の男ミステリオ。ニック・フューリーにミステリオを紹介されたピーターは新たなる脅威が地球に迫っていることを知らされる。

怒涛のドラマをブチ込んだ特濃大作『~エンドゲーム』の後にやってきたいかにも肩の力が抜けた青春ロードムービー。軽快なドタバタとラブコメを展開しながらも、喪失感と大いなる力に伴う大いなる責任に戸惑うピーターの姿もしっかり描写。以降のMCUの意外な展開を匂わせて期待感を鼓舞するエンディングまで堪能出来て夏休み映画としては満点。ただ個人的にはMCUの世界観を追いかけることに少々疲れてきたので映画はまだまだ追いかけますが配信ドラマに手を出すのはやめようかなと思ってます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よね

4.5前作より面白い

2019年9月26日
iPhoneアプリから投稿

スパイダーマンは戦い方がアベンジャーズ みたいにどんちゃかしてなくて面白い、あとアイアンマンが個人的に好きなので意思を継いでくれてよい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
_tk27x

5.0スパイダーマン好きにはたまらない...

2019年9月19日
Androidアプリから投稿

まさかの展開や戦闘シーンが満載で常時ハラハラするし、初代から観てる人には分かるような要素も入っててはっきり言って最高...

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さーさん

5.0今までにないヴィランが何より魅力!

2019年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
カトソラ

3.5トニー・スタークとのセット感が強すぎるかも

2019年9月12日
PCから投稿

トム・ホランドによるスパイダーマン2作品目であり、MCUフェイズ4の締めでもある本作。

そんな立ち位置の為、アイアンマンことトニー・スターク絡みのストーリーが軸ですがトムホスパイディの魅力は前作に増して楽しめます。

MCUヒーローの単独作品は多々ありますが、スパイダーマンはトニー・スタークとの絡みが強すぎて少しもったいない感じもあり。でも、それが魅力の一つとも言える所なので、なかなか評価が難しいですね。
単独作とみるともの足りないけど、MCUシリーズで観るとストーリーも立ち位置も実に美味しくて面白い。

3作品目は独り立ちか?!という所で、このレビューを書いている今現在、紆余曲折ありで版権がSONYに戻りMCUとの絡みはなしに。少し寂しいけれど、引き続きジョン・ワッツ監督であることと、半ば強制的に独り立ちスパイディを観れるので結果良しと思い、3作品目に期待です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
恵