劇場公開日 2019年6月28日

  • 予告編を見る

スパイダーマン ファー・フロム・ホームのレビュー・感想・評価

全482件中、221~240件目を表示

5.0スパイダーマンが好きなだけ

2019年7月7日
iPhoneアプリから投稿

なので
前作より良かったんじゃないかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
O.Carly

4.5タイトルなし

2019年7月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うんこたれぞう

5.0アイアンマンの意志を受け継ぐ

2019年7月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
log

4.0これぞ「スパイディー」!!

2019年7月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
桜

4.5かなり凝ってる。面白い。

2019年7月6日
iPhoneアプリから投稿

設定も、ストーリー展開も、アベンジャーズ小ネタも、そしてアクション含めたCG映像処理、凝りに凝ってかなりのレベル。傑作、痛快作、超面白かった。
エンドゲーム観て味わった(時間経ってから来るかもしれないが)敗北感みたいなのを、本作の明るさが払拭してくれた。
エンドクレジット途中と後に2回特別映像があり、途中の方(1回目)はかなり重要だし衝撃的。思わず、えっ!て。故に、本作でトム版スパィディが終わるという大人事情な噂が現実味に繋がるのかと心配。かなり面白かったから続けて欲しいが、この展開からどうやって続ける?不安と期待が入り混じる....

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画鑑賞1000作

4.5CGやIMAX 3D…と映画の進化も 最近慣れてきたのもあって 予...

2019年7月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
U-TA

5.0エンドゲーム後、まさかの最高の映画!

2019年7月6日
iPhoneアプリから投稿

ちょっとちょっとちょっと!!
何この激烈面白い映画はっ!!

エンドゲームは最高に面白くて、
喪失感半端なく。
スパイダーマンの予告で
トニーがいなくてツラそうなピーター、
新しいヒーローなんて出てきて。
で、どうフェイズ3締めるのよ!
なんて思ってたけど、
あの映画(エンドゲーム)の後なのに、
ありえないほどめっちゃくちゃ!!
面白い映画でした。

高校生ピーターは
本当にリアルな高校生で、
悩んで苦しんで、純粋で、
恋して、信じて。

純粋で人を信じるまっすぐなピーターだから
トニーはピーターを選んだんだね。

他のMCUの主人公たちにも
もちろん感情移入しちゃうんだけど、
ピーターはもっとずっと身近な感じがして
ずっとずっと感情移入しちゃう。
(私はおばちゃんだけど笑)

最後、ハッピーエンド、
キュンキュン♡ああよかった♡
なんて思ってたら!
まさかの展開に
もう心が追いつきませんがなー!!
もー、続き気になりすぎ、
今後のMCUの発表、早くしてよー!!!
このモヤモヤのまま
どうやって明日から過ごせばいいんだーーー!!

高校生と中学生の我が子と観たけど、
帰りずーっと映画の話で盛り上がりました。
子ども達の方が、
ピーターと歳が近いから
自分とピーターと重なって、
感情が揺さぶられたようでした。

ネッドはやっぱり最高!
ハッピーを幸せにしてあげて!
最後のピーターむずむず、
めっちゃかっこよかった!!

エンドゲームも最高だったけど、
ファーフロムホーム、それを忘れてしまうほど
笑いあり、涙あり、ドキドキもワクワクも感動も
どんでん返しもありありの、
最っ高!!!の映画でした。

マーベル、やっぱり最高!!
ああ、いい時間をありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MAYyarts

3.0ゼンデイヤを満喫

2019年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

字幕版にて鑑賞。ピーターのヨーロッパ旅行は恋の始まり。スパイダーマンよりもゼンデイヤを満喫した。シリーズファン以外でも十分楽しめる作品。
2019-138

コメントする (0件)
共感した! 3件)
隣組

4.5アベンジャーズ の偉大さと残った者の苦悩

2019年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

字幕で視聴。
MCU フェーズ3の締めとなる映画で、エンドゲームの後の世界を描いている。そこでは、亡きトニー・スターク やキャップなど、アベンジャーズ の偉大さ、そして、その後を継ぐ者として、ピーターの苦悩と葛藤から、ヒーローの責務の重さを感じる映画でした。
滑らかなバトルシーンだけでなく、好きなMJとの恋の発展にも目が離せない、やはりさすが!といった映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まっさんこ

3.0悪くはないよ

2019年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

幸せ

思った通りの映画やね。前作見てないと、面白さ半減かも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すみれ7878

4.5いやー楽しかった!

2019年7月6日
Androidアプリから投稿

最初暫く青春ドラマとしてみてました!でもやっぱりスパイダーマンらしいシーンで我にかえりました!マリッサトメイもでてきて新旧登場で最高にたのしめましたよ!マリッサ歳いってもチャーミングで嬉しかった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Kayo

3.5明るくていいんだけど

2019年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
マクラビン

4.5ネタバレありです

2019年7月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
yoとhey

4.0おもしろかった!

2019年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

吹き替え版を嫁さんと観てきました。
楽しく満足しました。

オマケ見たら次も気になるやん!

MARVELの思う壺のような、、
しゃーないかぁー

コメントする 1件)
共感した! 14件)
コンブ

3.5あと半分どうやって続くのかと思ったけど、中々楽しめた。

2019年7月6日
iPhoneアプリから投稿

あと半分どうやって続くのかと思ったけど、中々楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Lily

4.0青春

2019年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

普段、青春ムービーとか見ないので新鮮で面白かった。少年が成長していく物語。
ピーターのクラスメイトと先生がみんな個性的でいいなあ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
三月☆うさぎ

3.0MCU苦手な人にも。

2019年7月6日
iPhoneアプリから投稿

ホームカミング観て、こんなのスパイダーマンじゃない、と思ったし、アベンジャーズエンドゲームにガッカリしたばかりだったので、わざわざ観るつもりはなかったんだけど、時間調整に他に丁度良いのが無かったことと、良いレビューが多かったので、鑑賞。

良い意味で期待を裏切り楽しめました。

アベンジャーズみたいにガチャガチャたくさんキャラが出てくるわけではなく、悪者もわかりやすく、シンプル。

日本の特撮ヒーローものを見ているよう。

学園恋愛要素やロードムービー的要素もあり娯楽デート映画としても優秀。

エキゾチックなMJも見ているうちに慣れて可愛く。

予告編や作品概要レベルの最低限の知識さえあれば、アベンジャーズシリーズとか前作とか、めんどくさい予習しなくても楽しめます。

むしろ前作はこれ観た後、観返したくなりました。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
ヒビノミライ

4.0スパイダーマンっぽくないが面白かった

2019年7月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エンドゲーム後の世界を舞台にしたスパイダーマン。
トム・ホランドのスパイダーマンも見慣れてしっくりしてきたが、MJはいまだに違和感がある。あまりかわいいと思えないんだよな。だからか、彼らのモジモジ、ウジウジ、ウフフな恋愛模様はあまりキュンキュンしなかった。
本作でわかったのは、スパイダーマンはNYを舞台にするってことが大事だってこと。高いビルの間を飛んでいくスパイダーマンがかっこいいんだな。ムササビのように飛ぶスパイダーマンが観たかったわけじゃない。
でも、ちゃんと面白かった。不思議。特に後半のアクションはワクワクした!あんなスパイダーマンもありなんだな。
今後のアヴェンジャーズの中心がスパイダーマンだということがわかる一作。今後も期待。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kenshuchu

3.5葛藤を乗り越えて少年は漢になる!

2019年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヨーロッパ旅行中に現れた敵と新ヒーローに
いろいろ振り回されてしまう話。

前作で描かれていた成長物語は健在で、
EGの悲しみ、普通の高校生活が送れない葛藤に
苦しみながらヒーローとしての覚悟や自覚を
高めていくピーターの姿にぐっとくる。
相変わらず親心大爆発!!

特に飛行機のシーンはやばかった。
スーツ部屋で黙々と作業するピーターを
ロック音楽かけながら見守るハッピーの顔!!
「ふっ、ほんと親子みたいだな」
って思ってるんだろうなああああ泣けた、、、

指パッチン事件で周りの環境が
大きく変わってたのも面白かったです。
改めてサノス野郎すごいことしたなって。

キャラ、シーン、演出も
スパイディを知ってるほど嬉しいものばかり!
ノワールスーツかっこよかった〜
ただミステリオのくだりは知ってるほど
はいはい。ってなっちゃう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マスノブ

2.0残念でした。

2019年7月6日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
the・boseman