ターミネーター ニュー・フェイトのレビュー・感想・評価
全646件中、61~80件目を表示
グレイスが素敵
グレイスの悲壮感と一途さは初代カイルを彷彿とさせる名演技。
冒頭の暗殺シーンは本当によくできている。映像技術で驚く幸せ。
サラのキャラ設定に違和感。ジョンが死んだとしてもあんなやさぐれポテチババァにはならないと思う。
ダニーとサラの絡みがもっとあるべきだった。
ターミネータ3以降の作品に共通してる欠点「成長」「愛」の描写が足りない。
ダニーの悲劇→経験→覚醒はまずまず良い。
しかし
グレースは最初から最後まで「可愛そうな戦士」のまま消費されて終わる。
初代カイルは
可愛そうな戦士→愛を知る→愛するものを守り死ぬ→新たな希望へ
という王道的なストーリー。死んでしまうけど、「愛」や「希望」を知り成長する。
ニューフェイトのサラは2と同じことをイージーモードで繰り返しただけ
物語の初めと終わりで特に変化してない。
救済されたわけでも、前に勧めたわけでもない。ダニーの守護者みたくなったけど
サラなら当然そうなるだろうから経験を通して変化したとは言い難い。
ジョンの死を乗り越えたことが成長なのだろうが
それは物語が始まる前にほぼ完了してるように見える。
出涸らし
T−800が最強
ノルタルジーを感じる。
柳の下に何匹探しとんねん!
とにかくリンダ・ハミルトンはかっこいい
サラ・コナー強し‼️
ターミネーター2よりさらに強いREV-9。あんなのに人間が勝てるわけ無い!冒頭のカーアクション、どんな映画を観ても思ってしまうことは、ああ、巻き添えで死んでしまう人はなんて気の毒なんだって事。映画だからただ凄ーい、と楽しめばいいのだが、ついつい、、、🥴
ターミネーター3と4は観たけれど、イマイチであまり記憶にも残っていない。なのでジェネシスも観なかった。今回はサラ・コナーが復活って事で、観ようと思い、4DXで観る予定でいたのが、諸事情で見逃した。(こんな事ばかりしている💦ホントに愚か者だ😭)
wowow放送待っての観賞。んーやっぱり映画館で観たかった、でもダムのあたりは4D怖かったかも😱
ターミネーター2の正統な続編、その通りで面白かったし、T-800も機械なのに老いるのも感慨深い。グレースも強くて美しくてカッコいい。そして何よりサラ・コナー。実年齢も確か62歳、確実に年齢を重ねているのに鍛え抜かれた肉体、なんてかっこいいんでしょう😍あっぱれリンダ・ハミルトン👏👏👏
カッコイイ
女性活躍ターミネーター
未来の女戦士ナタリアを守る往年のリンダ・ハミルトン、未来から送り込まれた半分人間のマッケンジーと3人の女性が主役。ジョンを殺した旧型ターミネーター、シュワちゃんも機械なのに改心して、家族を持ち年とって生きている。老けてるのは不思議だけど。最新型ターミネーターは普通に話すし、顔も怖くない。スカイネットはなくなったけど、未来で機械が反乱を犯し、過去に遡って歴史を変えるという大筋は変わらない。当時のCGには驚いたが今は既視感あり、ヴェノムみたかった。
たまらん!ターミネーターファンのための映画!イイねイイねー。 今と...
最後はT2同様、泣けるんだけど・・
全646件中、61~80件目を表示