ターミネーター ニュー・フェイトのレビュー・感想・評価
全638件中、621~638件目を表示
永遠に続くアホとアホの戦い
結論。
人類とAIかスカイネットか知らんけど、共存するしかない。
AIは過去にさかのぼって反乱軍のリーダーの存在消したところで、未来では別の誰かがリーダーするから意味のないことをしていることを学んでほしい。
かと言って過去の人類皆殺しにしたらAI発明されない。
人類に至ってはこの理屈を丁寧にAIに説明して共存の提案してほしい。
以上。
ターミネーターファンならではの楽しさ満載
まず、一言で表すなら最高だったね。
宣伝通りターミネーター2の正統な続編として今作は描かれているんだけど、ターミネーター2は振り返ってみると1991年に公開されてるんだね。
1990年生まれの自分にとってはリアルタイムで観てたわけではないが、最初はテレビがきっかけだったかな。ターミネーター2を初めて観た時からこの世界観が大好きで、2をきっかけに関連作品を全て観てきた。
J.キャメロンが手がける作品としては初めてリアルタイムで観ることができ本当に幸せだ。
今作ではジョンコナーは死んで話がスタートする。ジョンが死んだからといって未来が変わらなかったわけではなく、2でT-1000を倒したことによってひとまず未来を変えることはできた。
しかし新たな未来のリーダー、ダニーをグレースと共にサラ、そしてジョンを抹殺したT-800と4人で戦う。
今回の相手はRev-9は過去のターミネーターのようにまぁしつこい。何度倒しても這い上がり追いかけてくる。
それもなんともなかったような顔してね。これがやはりターミネーターの醍醐味であり、分かっていても興奮する。
そして今回未来から送られてきたグレースは元々は人間の改良された強化人間。4のマーカスに近いかなと思ったけど、異なるのは未来のダニーが送り込んだところ。
そこはグッときたね。過去の出来事がわかるダニーがあえて過去に送る気持ちを考えるとこれまたターミネーターの面白さの一つだ。
そしてなんといってもサラとT-800。本来参戦しなくてもいいのだが、やっぱりサラは人類の未来を誰よりも考えているのだろう。今は亡きジョンをダニーに投影する所もあったが、亡くなったジョンのためではなく、ダニーのため、そして見えない人類未来の為に戦う姿。やはりかっこいい。
そしてT-800。ジョン抹殺後、カールとして人間世界に溶け込み生活していたことで人間への理解を学んだそうだ。スカイネットの下、人間と戦っていたときにはなかった自由を感じ生きがいにしてるそうだね。
結局最後は未来では敵対するターミネーターが人類の為に命を落とすのだが、これまたいつもとおなじみな結末なんだけどこれがまたターミネーターなんだよね。
ストーリーとしてすごく新鮮味のあるものがあったかといえば難しいが、ターミネーターファンのため作品に思えた。そしてサラ&ジョンからダニーへとバトンへ渡され、しっかり世代交代も作品内でできたように思えた。
今後さらに作られるか分からないけど、仮に続くにしても綺麗な終わり方になったのではないか。
本当に楽しかった。ありがとう。
制服のマネキン
サラコナー。
その名前を聞いたのは沈黙の金曜日以来だ。
あちらは脱サラコナーだが。
こちらは老サラコナー。最近は老女アクションが流行りなのか。ハロウィンでも見かけた。
話に戻る。サラコナーがシリーズに復活。演者もそのまま、制作にはジェームズキャメロンも携わっている。
それだけで3.4.ジェネシスより期待は高まる。
オープニングから裏切られる。心にポッカリ穴が空いたというか脳天と心臓に穴を開けられる。
若コナーと若ジョンのあれからの姿を見られて良かった束の間だもの。これでターミネーターという物語は、サラコナーしか残されていない。
そんな書き方をするとシュワちゃんはどうなる?というと本作のシュワちゃんは、勿論2のものではない。
まったく別物なので、新型ゴーストライダーに傷つけられても可哀想とは思わない。
タイトルにも書いたが、ただのマネキンなのだ。
恋をするのはいけないことか。いけないことだ。
否定的な文章だけど、この映画がすごかったのは、そんなシュワちゃんも最後には好きになっちゃってることだ。だからラストは感動するし、見たかったターミネーターの続編として認めてしまう。
サラコナーは大切な物を失い、それでも生きてきた。
写真のエピソードは守りたいがための悲劇だ。こんな残酷な未来、守る価値があるのだろうか。
故に本作のサラコナーはめちゃくちゃかっこいい。
新キャストの女性陣もよかった。強化人間はキャメロン映画のヒロインだし、お姉さんは終盤急に強くなる意外は魅力的だった。あんまり好きになれないのは、飛行機アクション。すごいことやってるんだけど別ジャンルの映画みたいだった。
敵について。T1000を超える敵ってもう現れないんじゃないだろうか。本作ではやられっぷり、ボコられてる姿しか記憶にない。サラコナー、シュワちゃん、強化人間、お姉さん。勝てないよね。
サラコナーと若ジョンの前作とは戦力が違います。
というわけで、3.4.ジェネシスを抹殺し、これぞ正統な続編です。と言いたいけど、マルチユニバースな世界観で見られれば、それぞれ面白い話なので記憶から抹消!はせず楽しんで頂ければと思います。
満足!
変にシュワちゃんがカッコつけず、年とってたりしてるのはご愛嬌?
ファンとしては、伝説サラコナ-が、復活で嬉しい。
ジョンは殺されちゃったのね。
ラストで心通じた感があったのはT2?
あれは切なくて好きでした~。
色々有りすぎて訳が分からなくなってますが。
今回の守り神は美女です、それも規格外。
惚れ惚れするほど。
何をしても破壊出来ないものを今回はどうするのか、、。相も変わらず、gun。もう少し進化してても宜しいかと。
シュワちゃん、三度憎まれる
さぁ!誰にでしょうか?!🤔
それはさておき、映画「ターミネーター」シリーズ第6弾。
メキシコシティに父と弟、3人で住む女性ダニーの元に新型ターミネーターが襲い掛かる。
まぁ、「何故彼女が今回のターゲットなのか?」なのだが、ニュー・フェイトと(邦題)サブタイトルが付いている様に、「新しい運命(ターミネーター話)」を取り入れた話なので、それなりの覚悟をしておかないとかなり序盤から落ち込む話となっておりました。
マンネリ化したシリーズを打破する為、序盤で(私にとっては)パンドラ(禁断)の箱を公開。(中身は最大のネタバレなのでココでは秘密。)
2の正当な続編と言いつつ、審判の日への決別や、1&2の栄光を捨ててまで持ち込んだ展開。いちシリーズファンとしては非常に残念。
まぁ、過去の栄光に縛られず、新しいモノにいつもチャレンジ!
キャメロンらしいと言えばそれまでですが、、。
序盤落ち込む話で意気消沈、テンションダウン、またVFX融合の下手糞さ(合成雑)も手伝い前半は評価星0.5評価である。サラ・コナーが久しぶり出るまでは!
役者的にリンダ・ハミルトンが観れたのは大変嬉しかったのですが、シュワちゃんとの絡みはパンドラの箱にて無理矢理押し付けた様にしか見えません😨
シュワちゃん合流まで開けた箱の分新しい展開は魅せてくれたのですが、個人的には捨てたネタバレ代償の方が大きかった気がします。
後半はある程度VFXアクションも良くなり楽しめテンションは少し回復。しかし、新型ターミネーターの能力とその倒し方はシリーズ中1番面白くないかな。
私としては「今作無かった事にしてください‼️シリーズ1&2ファンなので」と頭を逆に下げたい気分。
これだったら旧作の3&4受け入れますわ‼️(当時の撮影技術、予算も考えて)
良い評価は付けません。私的にはスターウォーズ・エピソード8以来のショック😰
シリーズ3&4を見つめ直す良いキッカケにはなりました。
最後に私にはティム・ミラー作品は合わない様だw
次回作ソニックについては制作中にも関わらず悪評しか聞こえて来ないから、スルーしよっと💦
二番煎じで泣いた
T2は史上最高の映画のひとつ。それゆえ、どうしても比較してしまう…。
過去作を踏襲していなければあるいはもっと楽しめるのかもしれない。派手なアクション、眼を見張る視覚効果。しかしどれも既に出尽くしたアイデアだ。ブラックメタル型は、オリジナルは勿論T1000の液体金属だが3でも同じような敵だったし、アクションの数々も過去作の似たようなシーンをもじったような演出ばかり。
そしてサラ・コナーとT800が出てくるストーリーの必然性は予想通り感じなかった。彼女らの背景となる設定がごちゃごちゃしてて分かりづらい。こじつけ感が凄い。
T2は誰が観てもわかりやすいストーリーに「液体金属」+「ターミネーター同士が対決する」というアイデアが斬新すぎて革命だった。
だがしかし…この二番煎じなストーリーとアクション、ただ話題性を追求しただけであるかのような(知らんけど)リンダ・ハミルトンとシュワちゃんのキャスティング…悲しい。
どれくらいの塩梅でジェームズ・キャメロンが作品に関わっているか知らんけど…悲しい。
そう、ターミネーターは2までで終わったのだ。私にとってはそれを再確認できた作品であった。
俺のみたいターミネーターが全部詰まってる
ニューヒロインのダニーがピンチの時に颯爽と現れるサラ・コナー。ショットガンでぶっ放しで暴れまくった後に、例の手榴弾を投げ捨て、I’ll be backの捨て台詞。
これだよこれ。このシーンを予告編で死ぬほど見たけど、劇場で見るI’ll be backは、悶え死にしそうなくらい興奮する。
タバコを吸いまくって酒焼けした声でいうI’ll be backは、歴代最高のI’ll be back。
光る球体から裸ででくる未来からの戦士と殺人マシーン、無慈悲で怜悧で圧倒的な強さのサイボーグ。そして運命を受け入れ、ターミネーターに立ち向かうサラ・コナー。俺のみたいターミネーターが全部詰まってる。
今週は、神田松之丞の講談付き予告編を何度も見て、ターミネーター1人総選挙を3回聞いて、有給も取って、完全に仕上げた状態で見た甲斐があった。
1回じゃ満足できない。俺も劇場にI’ll be back。今度はレーザーimaxで。
ああ、そうそう、シュワちゃんはおまけみたいな存在になっちゃたけど、それはそれで味があった。
追記
imaxレーザーは凄い。サラ・コナーのシワがくっきりで、よりカッコイイ。当然、メカもくっきり。
二度見てわかったことは、サラ・コナーの物語だと思っていたが、サラ・コナーとジョンの物語だった。
キャメロンどうした?!
この脚本でGOサインを出したキャメロンに幻滅、いや、嫌いになった。
やっぱり、私は正しかった。ターミネーター2以降に出来た作品はターミネーターじゃない!!
デッドプールの続編、監督出来なかったからってあれはない。すべてが台無し!
敵はヴェノムですか??
圧倒的な能力と強さを持つヴェノムとそれに対抗する女性陣とおじいちゃんになったシュワちゃんのアクションは見応えありました。
ストーリーに関しては無理矢理続編作った感が凄い。
シュワちゃんの設定がぶっ飛んでました。
面白い。しかし…
現代に復活した「ターミネーター」シリーズの続編は、確かに面白かった。
設定も凝っており冒頭でジョンが殺された理由や、スカイネットがなくなったのにまたターミネーターが襲いくる理由などなどには全て説得力があった。(ジョンが殺されてしまうコトに複雑な思いはあるが)
しかし、もうこのシリーズに続きは必要ないと感じた。やはり「ターミネーター2」があまりに完成されすぎている。今見ても圧倒的に面白い前作を超えることは不可能に近いと思うし、もしアレより面白いものを作ろうと思うのなら「ターミネーター」ではないシリーズで、映画界に新しい風を吹かせてほしい。
ほぼメキシコ映画。でもインドネシアの香りもするある意味実に今風なSFアクション大作
1995年、コナー親子とT-800の活躍で回避された「審判の日」。あれから25年、メキシコシティの街にあの球形の閃光が2つ現れる・・・以降の話は野暮なので割愛。物語の鍵を握るのは工場に勤めるメキシコ人ダニー。何者でもないはずの彼女がなぜ新たなターミネーターREV-9に狙われるのか、そしてダニーを守るために現れた強靭な身体能力を持つ女性グレイスは一体何者なのか、そして颯爽と現れて彼女らを助けるサラ・コナーはなぜこの起こるはずがない事態を知って駆けつけたのか、そして彼らの前に現れたT-800は敵か味方かといったてんこ盛りの具材をスピーディに綴った脚本はこの手のジャンルはお手の物、デイヴィッド・S・ゴイヤーの手腕かと。『T3』とは全く違う手口で『T2』を茶番にする手口は意外なところで『ザ・レイド』をワンカットで茶番にした続編『ザ・レイド GOKUDO』と同じ手口。顔面にマシンガンを叩き込むゴアなシーンを筆頭にアクションシーンも『ザ・レイド』リスペクトが滲んでいて、『ザ・レイド』を鑑賞しながらこの一作で未来のアクション映画は劇的に変わると確信したことが今まさに現実となっていて感動しました。
『ボーダーライン』2作や『LOGAN ローガン』のようにメキシコからの越境を介した現代批判もしっかりドラマに取り込んでいるし、なぜか自身の主演作に必ず匂わせるラテン臭がマックスで漲っていて、見た目ほぼメキシコ映画になっている点も特徴的。そして何よりいつも強い女性を執拗に追い求めるキャメロン趣味もここに来て百花繚乱。闘うヒロインを3名も投入し、ある意味絶望的とも言えるいかにもSF的な結末に立ち向かう凛々しさを活写。非常に清々しい作品となっています。
DuDun!Dun!DuDun!
スクリーンから…
ドゥドゥン!ドゥン!ドゥドゥン!って
ドルビーサウンドが聴こえただけで…
「★★!★!★★!」って条件反射。
刷り込まれた私もターミネーター、
ICチップを埋め込まれたパブロフの犬です。
そういう経験ありません?
ロッキーテーマでアドレナリンとか、
ダースベイダーで何やらとか。
前作と比較してここが、とか、ここはもう少し…とか、些末なことは抜きにして思いっきり楽しめました。
自分なりの基準で、何回も観たくなる作品は★5つにしているので、やっぱり★★ ★ ★★です。
[11/8追記]
本日2度目の観賞。
サラ・コナーズの登場シーンがやっぱりカッコ良くて、思わず拍手したら周りから変な目で見られた! チェッ。
[11/9追記]
3度目の観賞。
上映前に深呼吸、心拍数を下げ、冷静かつ客観的に観賞。字幕をほとんど観ずに映像だけに集中。
ウーン、やっぱり面白くて血が騒いだ。
マニアックに分析する方々は、T2の正統な続編じゃない、とか、二番煎じ、だとか、厳しいご意見のようですが、本心ではそこそこ楽しんでいたんじゃないですか? 自分は3度目もやっぱり面白かったです。
キャメロンが帰ってきた!
T3以降は無かった事にしちゃって、T2ファンならば胸熱なシーン盛り沢山の大迫力アクション!冒頭にはかなりビックリショッキングなシーンが!近年のCGってスゲェ…。
サラ・コナー登場シーンは日本の映画館じゃなければ雄叫びをあげてたと思います。
サラ・コナー。待望の復活!!! "You metal mother fu〇ker!”
"The future is not set.
There is not fate but what we make for ourselves."
この映画を見る前にあまりにも期待が大き過ぎる自分がいて、しらけすぎることしか考えられない自分がいる。その映画の始まりが、前作の映画”T2”のワンシーンから始まる。鍛え上げられたサラ・コナーの”T2”でのテレビモニターからの彼女の次の言葉.....。
It's like a giant strobe light, burning right to my eyes.
Somehow I can still see.
The children look like burnt paper,
black, not moving. Then the blast wave hits them...
and they fly apart like leaves.
-Dreams about the end of the world are very common, Sarah.
It's not a dream, you moron. It's real.
I know the date it happens!
-I'm sure it feels real to you.
On August 29th,1997 it's going to feel pretty fu〇king real to you too!
Anybody not wearing two million sunblock is gonna have
a real bad day, get it?
God, you think you're safe and alive.
You're already dead. Everybody, him, you, you're dead already!
This place, everything you see, is gone.
You're the one living in a f〇cking dream, Silberman!
Because I know It happens.
It happens!
そして場面が変わり、サラ・コナーが語り始めることで、この映画の本当の幕が、あがる。その言葉は....
“My name is Sarah Connor. August 29th 1997 was supposed to be judgement day. My son and I stopped that. We changed the future. Saved three billion lives............”
サラとジョン親子の住むグアテマラのリビングストン。スクリーンでは、1998年にフラッシュバックした場面で、オープンバーでくつろいでいる2人。’De-aging’が施されたサラと体は子供の俳優ジュード・コリーで顔はCGIで合成された12歳のエドワード・ファーロング、その上、声は、アーロン・クニッツが吹き替えをして、1人の子供時代のジョンを再構築している。その驚異的映像技術を観ているヒマもなく、次の瞬間、この方もまた’De-aging’が施されたターミネーターとしてのシュワちゃんのご登場となる。平和なはずが、意外な事が起こり、この世界が終わる。そして、皮肉なことに、この映画が始まる。映画の掴みは、すごく良すぎるが? そんなことしてもいいのか? パラレルワールドか? 映画を見ている者を唖然とさせ、置いてきぼりにしたシーン。(映画のクレジットでは、エドワード・ファーロングは、John Connor ”Reference”として記載されている。 )
"A machine took him from me and I am terminated."
スカイネットの世界は存在しないが、愚かな人間は繰り返す・・・⁉ 新たな敵、リージョンの誕生。
この様なかたちで映画は、幕を開けたが、考える暇もなく、次のシーンが待ち構えていた。前半の一大イベント、高速道路での追撃戦が始まる。’コミコン’で監督が述べていた”現実的で迫力のある映像”と言わしめるそのアクションシーン。ここに登場する新たなターミネーター’ Rev-9’の存在がその事と言える。迫力以上の映像を見ることが出来る新たなるマシーンの歪ともいえる特徴であるT-1000のアドバンス型ターミネーターとして強靭な骨格と形状シフト液体金属外装の2つの別々のエンティティに分割する能力を備えているリージョン制作のターミネーター。一言では形容がしがたいT-1000とは別次元の’ Rev-9’が操るVolvo N 10トラックでの追撃シーンは映画"T2"のオマージュか? 2042年の未来から送られてきた”Enhanced Human Being(強化人間)”グレースが’ Rev-9’の攻撃を阻む。しかもサラ・コナーも参戦し、前半の最大ともいえる手に汗握る場面であり、壮絶という言葉がチンケに聞こえてしまうほど素晴らしい。そこで不思議なことが一つ。何故サラ・コナーは、その現場に突然現れることが出来たのか? その理由として、未来からのメッセージを受け取ったというが、寡聞な者には、理由がはっきりしない。無理やり作ったようにも思える。そんな事は、ご愛嬌ということで.....
映画の後半となる80分を過ぎたころより、’ Rev-9’との死闘が激しさを増し、シュワちゃんを含め、4人ともキレキレなアクションを見せていて、その中でも軍事輸送機内における無重力状態になった時のアクションが特に見栄えがよく、70歳を超え、なおかつ心臓の手術後とは思えない動きをシュワちゃんはされています。そして大団円に突入する...!
話を現実に引き戻すと.....現地時間2019年7月18日にポップカルチャー・サブカルチャーのアメリカ最大級の祭典、サンディエゴで開催された”コミコン・インターナショナル”通称:コミコン。その時、ティム・ミラー監督がインタビューに答えている。「映画”デッドプール”の後、私が選ぶことができた多くのプロジェクトがありましたが、私は本当にリンダ・ハミルトンが戻ってサラ・コナーとして彼女の物語を個人的に続けることを望みました。ジェームズ・キャメロンのように、私は常に女性についての話は男性が銃を扱うよりかは、ずっと面白いと感じていました。ジムの映画は現実とキャラクターに基づいており、たまたまタイムトラベルとロボットの存在があり、また、それが同じようにつながっている訳です。私は聴衆にサラとこれらの新しいキャラクターについての物語を提供し、他のすべてを可能な限り現実的にしたいと思っています。私は映画の観客と一緒になって、これが私に現実的に起こる可能性があると信じています。それが私がアプローチしている方法です。」
同じコミコンでジェームズ・キャメロンが、トリロジーの第一作目と位置付けているとコメントをしていたが、その後、"ただしこの映画がヒットすれば"の話と断りを入れている。このような事をするから、原作者でなくなり、裁判まで発展させるような穏便に物事の進められない人に見えてしまう。申し訳ございません。ミスター・キャメロン。
ここで新しいキャラの主な3名の俳優さん。辛らつな言い方かもしれないが、面白くないし、人としての色気がなく、魅力も感じられない。ひどい言い方かもしれない。とくに’ Rev-9’役のメキシコ系アメリカ人の俳優、ガブリエル・ルナ。T2の時の特出したT-1000のキャラと比べると’ Rev-9’は、能力が飛躍的に向上しているにもかかわらず、見た目が逆行しているように個人的には見えるし、彼は身長が185㎝とハリウッド映画ではあまり高くはないが、それ以上に小柄に見えて恐ろしさの’さ’の字もない。また未来のレジスタンスのリーダーとなるダニー役のナタリア・レイエスさん。キュウトな可愛い人であるのは間違いないが、155㎝という身長の低さでは.....?”Enhanced Human Being(強化人間)”グレースって? 能力が判りづらい上にヒョロヒョロの印象が....? 何故プロヂューサーのジェームズ・キャメロンが彼女たちを人選したのか、奇をてらったとしか考えられない。ヒスパニック系の俳優さんを使う事で、映画製作者側が、単に人種差別主義の意味合いのある”ホワイトウォッシング”を避けるためなのか個人では、分るはずもない。色々と失礼なことを言いました。謝るぐらいなら、書くなってか?
待ってました! リンダ・ハミルトンの久々の復活。諸手を上げて喜びたいが、少しカッコつけすぎか?まあそういう事は置いといて、彼女と言えばCBSテレビで放映された「美女と野獣(1987)」ディズニーのものとは全然違う内容なので悪しからず。その時の彼女の美しさは、今でも思い出されるが、その彼女がノーメイクに近く、また眉間のしわを見せつけてご登場とは、ため息だけがただ、ただ出てきてしまう。彼女もコミコンでのインタビューに答えている。インタビュアからコミコンの会場の雰囲気を尋ねられると「言葉では言い表せなほどのお客さんに感動をし、信じられないくらいの人たちが集まってくれて感謝しています。(中略)....アーノルドとの共演は、長年を通じて、不変のもので深くかかわっていることを喜ばしく思っています。」シュワルツェネッガーが州知事選に出馬したとき、彼女は民主党支持者にもかかわらず、共和党の彼に投票するほど35年にわたる友人として公にしている。80年代後半から90年代にかけて彼女は、"Bipolar disorder"と診断され、彼女自ら語っていることによると20~40歳代頃を空白の20年と位置付けをしている。オプラ・ウィンフリー・ショウで語られたジェームズ・キャメロンとの破局も吐露していた。「"私は彼と戦った、私は彼の人生のすべてと戦った"と...彼女の2度目の結婚は崩壊し始め、娘が生まれた後、リンダは彼女のうつ病のために子供たちに関する幻覚さえも抱き起こしたと言います。」と解説されていた.....
しかし、コミコンでの彼女はとても晴れやかでした。
T-2でのシュワちゃん”Bad To The Bone ”の曲に合わせるかのように登場した彼が、機械ではなく”人間臭い” マシーンが人の生命を守るひたむきさが映画のシンボルと言える映画だったけれども、こ映画はただのSci-Fiになっています。
映画.comに一言。重箱をつつく者より。この映画の配給会社はディズニーではなく北米向けがパラマウント社で全世界向けが20世紀フォックス社となっています。中国向けは...?
It's Time for myself to Say " Hasta La Vista " .
Finally パチパチ
全638件中、621~638件目を表示