ターミネーター ニュー・フェイトのレビュー・感想・評価
全646件中、181~200件目を表示
相変わらずなアクション
偉大なるマンネリズム
ターミネーターは今作を除くと1,2のみの視聴なのですが、「また同じことやってんのな」というのが正直なところでした。が、それでも楽しめてしまうというのがタイトルの「偉大なるマンネリズム」が意味するところです。
ただ、細かいところでは1,2以外もおそらくはジョン・コナーを中心に話が回っていると思うのですが、それから物語が解放されたところが本作の最大の良さなのかと考えます(サラ含め、本質としては「解放された」と言ってしまうと嘘になってしまうのですが……)。また、2に続き機械(ターミネーター)と人間との友好的な関係側面がアップデートして描かれているのも良き。
続編があるとして、2の焼き直しのような物語でもそれはそれで楽しめるのではないかと思っています。
う~ん
いつものターミネーター
いい感じに歳を重ねた2人
シュワルツェネッガーもリンダもいい感じに歳を重ねた感じですね。リンダの貫禄がいいです
1、2のオマージュというかリスペクトが随所にみられます
個人的にはシュワルツェネッガーのターミネーターとリンダのサラの絡みがもう少し観たかったですが、1、2の正統な続編と言われるのも納得です
マッケンジー凄くキレイでセクシーで逞しい。
今までで1番悪役のターミネーターのパワーがアップしてるので、4人(懐かしく大好きなリンダ・ハミルトン演じるサラ・コナー、これまた好きなシュワちゃん演じるT-800、チャーミングでキレイなマッケンジーデイヴィス演じるグレース、ダニー)で戦ってもたちうちできなかったのでしょう。あの大迫力な空の上での戦いは息をつく暇が無かったです。ダニーの弟の死に方が悲惨で悲惨で、惨たらしかった、、、。最初の方で殺されてしまったので、ダメージを受けてしまいました。ピンチの時にサラ・コナーが現れ救われた瞬間でもありました。
とにかく、やはり、ターミネーターは裏切らない!!!!そう思いました。
絶え間ない戦いを見てたら睡魔が。
年齢のせいか、ほっとする間もない戦闘シーンの連続は心身にきつかったらしく途中で睡魔が。
やっつけてもやっつけてもジュワジュワと嫌らしく復活されると萎えるし、時間軸のズレを把握するのも疲れた。
とどめのアイテムも分かりづらく、シュワちゃんもろとも落ちて死んで?シュワちゃんも死んでしまい?
それにシュワちゃんは脇役だったのか、パンフも何も見ずに映画館で観たので気づくのが遅すぎた。
女性3人が格好よかったから、それはまずまず。
思い返すとキングダムも戦闘シーン多いが感動的映画だったので、戦闘シーンの多い映画が苦手というより、どういう映画が自分の好みなのか改めて分かった気がした。
サラ・コナーがカッコよかった!
ターミネーターは3と4以外は鑑賞しています。
今回は2の正当な続編という宣伝と、サラ・コナーとシュワちゃんのT-800が出演しているとのことで、絶対に観たいと思っていました。
まず、グレースがめちゃくちゃイケメン!
女性らしい綺麗で可愛い目元と高身長で鍛えられた体を駆使してダニーを守るために戦う姿は、女子がときめく女性だと思いました。
そして、ワイルドに年を重ねたサラ・コナーがめちゃくちゃカッコいい!!
サングラス姿で銃を持つ姿に心の中でカッコいいと連呼してしまいました。
そしてやっぱり忘れてはいけないのがシュワちゃんのT-800。
おじターミネーターになっていてもやっぱりカッコいい。
自らの体のことなんかまったく気にせずにガンガン敵に攻めていく姿にハラハラしつつも、ターミネーターだなぁとワクワクしました。
今回すごく驚いたのは回想シーンで2のジョン・コナーが見事に再現されていたことです。
CGなのかな?サラ・コナーやシュワちゃんの若々しい姿もですが、やはりジョンが一瞬でも見れたのが嬉しかったな。
悲しいシーンでもありますが。
また続編の可能性があるのかは分かりませんが、2とは違って今回は刺客を退けるのが目的であり、世界の未来を変えるような行動は起こしていません。
リージョンが攻撃を仕掛けてくる未来は変わっていない?と考えると、今後グレースもT-800も失ってどう戦っていくんだろうかと余計な心配をしてしまいました。
グレースが命を懸けて守ったダニーが、今度はグレースの命を守ると決意した最後はグッと来たものの。
T-800の居場所の座標をグレースに教えた人がダニーだとすると、映画の流れだと繰り返してしまうのではないかと少しモヤモヤ。
私が見逃してる部分があるかもしれませんが・・・。
とにかく、個人的な欲を言えばグレースにもT-800にも生存していてほしかった!w
作品として面白かったし、観れて良かったと思っていますが、やっぱり気になる部分もあったので★3.5くらいかな?と思います。
でも、本当にカッコいいサラとグレースとT-800を見てほしい作品です!
アクションは面白かったが…。
北米で興行不振ということで、余り期待しないで見ました。
実際に見てみると、そこそこ楽しめた。
アクションは、流石だと思った。
序盤の高速道路の戦いで、リンダハミルトンが登場するシーンは、胸が熱くなった。
機械人間の役のマッケンジーデイヴィスも筋肉ムキムキで、
女性が護衛をしていることに、全く違和感を感じさせない役作り。お見事。
そして、シュワちゃんが出てくると、いよいよ役者はそろったなと感慨が深くなる。
飛行機上での戦い・ダムでの決戦など、
ご都合主義なところも多々あり、それ普通助かるか?と
ツッコミどころもあったけど、ターミネーターのアクションは、
やっぱり、何のかんの言いながら一流だと納得。
ただ、違和感があるのも事実。
まず、肝心のREV-9が、序盤から終盤にかけて無双しているのに、
最終盤は結構あっけなく倒されること。
最後の戦いだけ見ると、ジェ二シスのT-3000の遥かに強いんじゃないの?
また、敵方ターミネーターが、どう暴れ倒すかは、
ターミネーターシリーズの醍醐味だけど、
REV-9が、T-1000+T-800の様な戦い方しかせず、
目新しさは無かったなという印象。
次に、ジョンコナーの扱いが酷すぎる。
ジョンコナーを、あんな粗雑に扱ってしまうと、
今までのターミネータ作品が台無しになってしまう。
例えば、T2の正当な続編と宣伝してたけど、
ジョンコナーをあんな風に死なせてしまっては、T2の結果は何だったのとなる。
今までのターミネーターは、サラコナー・ジョンコナーの
人生の物語でもあった様におもうけど、そのうちの一人を完全排除(笑)
ジョンコナーの存在を重視する人は、今作は受け入れられないのではと思った。
後、最近のハリウッドは、ポリコレがきつすぎて、
ニューフェイトも残念ながら、その波にのまれた様に思う。
はっきりいって、男は不要と言わんばかりの内容に感じた。
アクション映画を楽しみに見に来た男性は、少々鼻についたんじゃないかな。
ちょっと、バランスが悪いように思う。
その煽りを受けたのか、シュワちゃんの登場も遅かった。
こんな印象かな。別に悪い映画というわけではないと思う。
ただ、T2の正当な続編という宣伝文句を真に受けて、
期待のハードルを上げ過ぎると、失望する出来だとは思う。
前作と今作で…(ちょっと内容に触れてます)
この二作品でもぅ引導渡された感じかな~?
「アビス」「エイリアン2」「ターミネーター1・2」「タイタニック」「アバター」etc.あらゆるびっくり映像でヒット飛ばした監督やけどストーリーを含むと単なる普通の監督で元嫁とアカデミー争っても完敗だし。
今作も「T1」「T2」から進化してないし…M ・ビーンが女性未来戦士になりサラ・コナーはmore powerと助演からほぼ主演になったけど。
戦闘シーンは見づらく現在力任せよりも東洋武術的格闘が主流となった今「どうだかな~」ですね。
なんか機械VS 人間の発端ももう重要視されてないし。
んで思ったのが今回ジョン・コナー的存在意義のあの人、若き日のM ・ロドリゲスからちょっと荒くれ感を薄めた印象だったなぁ~。
サラのための続編
スカイネットを破壊したはずの未来から、ジョンを殺したスカイネット型のT800?を誰が送ってきたのかは疑問。2の世界観を破壊したのは驚いたが、結局人間は変われずリージョンを生み出してしまうのは、あり得ないこともないと思う。
時代に合わせるため少々無理な設定もあるかもしれないし、一度に2体送れば?とかあるがそれを言い出したらきりがない。それは無理な都合があったでいいんじゃ?
何にしてもこの映画はサラのためにあるように感じた。過去の呪縛に囚われ同じ境遇の子に自分を重ねていたら実はジョンの立場だった。新たなジョンを守り、dark fateからnew fateを切り開くため新たな未来を作っていく。2の運命は決まっていないを踏襲している。
1から3までサラコナーというキャラクターの生き様を描いた映画だったと思う。
アクション最高、三回目の鑑賞
ターミネーター2の正式な続編、ジョンも出演って事で期待して見に行った1回目
最初からジョンが殺されて「えっ、マジか」
と思ったがアクションシーンが凄く
グレースとサラがカッコ良くて面白かった。
しかしストーリーには納得いかない部分もあり、中盤で眠くなってきた。特にシュワちゃんが人間みたいで必要ないのでは?と感じたがアクションシーンが多彩でもう1回見に行く事を決心。
2回目の鑑賞
前日に1と2を見直した。何回も見てる作品だが2のジョンがサラを助け出した後の「2度とこんな危険な事はしないで!」のセリフのシーンで初めて涙ぐんだ。すっかり忘れていたがシュワちゃんが「無限に学習できる、人間に近づける」と言っていたのを見て、今回人間みたいになってた事に納得。全体的に1回目より面白く思えた。
3回目の鑑賞
アクションシーンを見る為に行きました。
何度見ても最高!これぞターミネーター!
絶対映画館で見るべきです。でもジョンは抹殺しなくても行方不明とかでよかったのでは…、シュワちゃん表面組織が老化するのはいいとしても髭は無い方がよかったのでは…と思います。
2部、3部と制作して欲しいが無理ですかね…
グレースとサラコナーが恰好良い
まさに「I'll be back」!!ターミネーター2が帰ってきた!
テラスモール湘南109シネマズにて鑑賞。
非常に面白かった!
アクションシーンも多彩で、終始目が離せない展開で手に汗握る作品だった。
私はターミネーター2も好きで、3からは正直2の魅力である、「機械と人間の友情・愛情」をどんどん無くしていっているような感じがして残念だったが、このニューフェイトで取り戻してくれたと感じた。
名俳優である「アーノルド・シュワルツェネッガー」がシリーズに完全復帰し、シュワちゃん映画になるかと予想していたが、そんなことは全然なく、個々のキャラクターが活きていて期待を大きく上回ってくれた。
強化型人間のグレースとダニー、「T-800」(カール)とサラのそれぞれの関係がドラマチックになっていて、キャラクターに共感する事も出来たので、ラストシーンにはついつい涙を流してしまった。
これまでの3からのシリーズのストーリーを無視しての最新作だったせいか批評が多いようだが、メタ要素にいちいちつっこんでる人達は、そんな風に映画を見ていて楽しいの?と正直思う。
個人的には2が好きな自分にもめちゃくちゃ刺さったし、サラが最後にT-800のことをカール!と呼んだ事や、かつて自分を助けてくれた未来のグレースを、命を掛けて自らを機械にして救い、最後にターミネーターを破壊する為に命を差し出したシーンには心を打たれた。
てかターミネーター強すぎでしょ笑
服も自分でコーティングしちゃうし、分身まで…
だがそれこそやっぱりターミネーターって感じがして面白かった。
それにしても、おじいちゃんになってもシュワちゃんはカッコいい…!!
あの姿でターミネーターを殴ってるの、めちゃめちゃいい。笑
個人的に、2と並ぶくらい面白かったので、大満足だった。
またいつか見直したいな。
3以降と同等です
キャメロンが製作に復帰して、3以降の映画は無かったことにして、 2の正式な続編を謳う本作品ですが、はっきり言って3以降とやってる事は同じです。
2で、人類の振る舞いによって未来は変えられるし、機械にも自己犠牲が出来るなら機械との共存もあり得る、というメッセージを残して終わったのに、それを否定してしまってはダメでしょう。
今作は確かに審判の日はサラ・コナーによって回避されたが、スカイネットとは異なる新たなAIがどこからか生まれて、やはり人類との戦争になった、という設定で始まります。
また、2で未来を変えたのに、相変わらず未来からターミネーターは送られてきてて、ジョンはその一体に殺されている事になってます。
そんなに次々と送り込めば、そりゃどっかでは殺害に成功してるでしょうよ。この時点で、2の結末は何だったのって感じです。
それとは別に審判の日の無い未来からも、ターミネーターとそれを阻止する戦士が送り込まれてきて、ターゲットになる人物を巡る戦いを描くんですが、いくら定番を踏襲すると言っても、いい加減見飽きましたね。
今作のターミネーターは、外側の液体金属部分と内側の金属骨格部分が、分離することが出来る設定なんだけど、これ必要かな?こんなにどんどん未来からターミネーターを送れるなら、2、3体送れば済む話ですよね。
対して対抗する人類の戦士は、改造を受けた女性なんだけど、負荷が掛かると熱出して行動不能になります。この設定もあんまり上手く話に絡んで来てなくて、別にあっても無くても良かった感じ。
最後に自分の動力源を使って、ターミネーターを停止させる部分も2のオマージュかも知れないけど、そもそも相手のターミネーターが分かってるなら、動力源2個持ってきなさいって話ですよね。体内に入れておけば持ってこれる訳だし。
で、ここが一番問題なんですけど、サラ・コナーがせっかく復帰したのに、彼女のポジションは全く重要では有りません。もちろん劇中では活躍しますけど、アイコンとしての役割は無くて、むしろ居ても居なくても良いいわゆるオワコン的に描かれてます。
これで映画作る意味あるのかな?と思わずにはいられないですね。ある意味、キャメロンがこのシリーズにトドメを刺したとは言えるかもしれません。
あんまり苦言ばっかりだと気が滅入るので、良いところも書いておくと、アクションだけ見れば迫力はあったと思います。ただ飛行機の戦いも、ダムでの戦いも、既視感はありましたけど。
全646件中、181~200件目を表示