劇場公開日 2018年10月26日

  • 予告編を見る

「PC画面上で展開する仕掛けがおもしろい!」search サーチ おじゃるさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5PC画面上で展開する仕掛けがおもしろい!

2018年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

久しぶりに斬新なスタイルの映画に出会えました。内容の上では,サスペンスやミステリーという感じのものですが,その見せ方がとにかく新しいです。鑑賞前からPCの画面上で展開していくことは承知していましたが,まさかここまでとは思いませんでした。

普通なら大がかりなセットやCG等を用いた迫力ある映像でリアルさを追求していくと思うのですが,本作においてはそれが真逆。すべてが画面上で展開していきます。しかし,ビデオ通話は父親の行動を監視カメラでのぞき見しているかのような緊迫感,WEB画面は父親と一緒に捜索しているような一体感,ライブニュース映像は捜査の進展をリアルタイムで映す臨場感を醸し出し,結果として作品世界への没入度がきわめて高くなったように思います。

ストーリーはシンプルなものの,綿密に張り巡らされた伏線の回収がみごとで,最後まで予断を許さない展開がすばらしいです。ラストの締め方も個人的には好みで,とてもよかったです。その中心に,刑事顔負けの洞察力と執念を見せる父親を置き,彼にPCを操作させることで,観客も一緒になって推理を楽しめる構造になっているのもおもしろいです。そういう意味では,PC画面で展開していく映像は,決して奇をてらったものではなく,このための仕掛けだったのだと思えます。

また,わかり合えているようでいない親子,不確かな友達との絆,ネットの利便性と恐怖など,いろいろな問題も提起しているので,今の自分を見つめなおすきっかけにもなりました。リアルとネットに存在する人物・人格は,実像であり虚像でもあることを改めて思い知らされました。とにかく,見て損のない作品だと思います。おすすめです。

おじゃる