劇場公開日 2018年11月23日

  • 予告編を見る

ポリス・ストーリー REBORNのレビュー・感想・評価

全69件中、1~20件目を表示

4.0ジャッキーのSF?映画

2025年7月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

カワイイ

邦題に「ポリス・ストーリー」と付いてるが、勝手な邦題で『ポリス・ストーリー(警察故事)』シリーズとは関係ない。一応エンディングで流れる主題歌がポリス・ストーリー・シリーズの主題歌の新バージョンではあるが、知らずに観た人は、なんだこりゃ?全然ポリス・ストーリーじゃねえじゃん!てなっただろう。まあ香港映画あるあるですけどね。

今回のジャッキー映画はなんとSF。といっても舞台は現在(序盤は2007年でメインは2020年)で、宇宙人なんかも出てこない。僕はSFにくわしくないんで知らなかったが、バイオSFとかバイオパンクと呼ばれるジャンルらしい。だが肝心なこのSF設定、特に敵の設定がもうほんとにツッコミどころ満載。細かく言い出したらキリがないが、特撮もチープでB級SFといった感じ。バカ映画と言われても仕方がない出来だ。デザイン的にもパクり満載らしく、僕もスター・ウォーズかよ!と思ったところがある。やはり香港映画というか中華圏映画はSFとは相性が悪い。

では、つまらなかったのかというと、なぜかこれが意外と面白かった。ジャッキーのアクションが全盛期に比べてすっかりおとなしめになってるのは、もうずっと前からわかってることで、そこが面白かったわけではない。じゃあ何が面白かったのか?と聞かれると自分でも答えに困るが、なんか全体的には面白かったのだ。

ジャッキーの脇を固める俳優陣も良かった。若手イケメン俳優のショウ・ルオがコメディ担当で好演してる他、女優もジャッキー映画では久々に魅力的で、娘役のオーヤン・ナナは可愛いし、上司ジャッキーを慕う部下役のエリカ・シアホウもショートカット美人でアクションも出来て、これまた2人とも好演。ジャッキーも若手を育てることを意識してるのか、自分の出番を控えめにして彼らの出番を増やしてる感じがした。ちなみにオーヤン・ナナは芸能一家に育ち、本業はチェリストで天才美少女と言われてるらしい。欧陽菲菲(オーヤン・フィーフィー)の姪だそうだ。

要するにこの映画、SFとジャッキー以外の要素が面白かったということになるだろうか。なんか身も蓋もないが、でもまあ面白けりゃそれでいいのだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
バラージ

2.0人造人間は出てくるは 何でもありだった

2025年6月8日
PCから投稿

刑事アクション ドラマだと思ったら安っぽい SF 映画だった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
joker4444

SFなのか

2024年6月28日
スマートフォンから投稿

ジャッキー・チェンのアクションにキレがない。
なんかSFと警察物が混在していてカオス。
相棒の女刑事(スー)のトリッキング足技アクションが凄い。蹴り技に関しては作中最強。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カズ

2.0娘(歐陽娜娜)をさらわれた成龍は羅志祥、夏侯雲姍らと 救出に向かう。 脚本や設定に無理があり、 それを許容できるような出来映えでもなかったと感じた。

2022年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

動画配信で映画「ポリス・ストーリー REBORN」を見た。

劇場公開日:2018年11月23日

2017年製作/109分/G/中国・香港合作
原題:机器之血 Bleeding Steel
配給:ツイン

成龍
羅志祥
歐陽娜娜
夏侯雲姍

言語は中国語普通語と英語。

最近の成龍の映画は無国籍な感じのものが多いと思う。

成龍は警察官。
病気で瀕死だった娘を博士が救ってくれた。
娘を救ったのは人工心臓と人工血液だった。

その人工心臓と人工血液を狙う者がいた。
その姿はハリーポッターに出てくる化け物のような容貌で、
その兵隊たちはスターウオーズのストームトルーパーのようだった。

娘(歐陽娜娜)をさらわれた成龍は羅志祥、夏侯雲姍らと
救出に向かう。

脚本や設定に無理があり、
それを許容できるような出来映えでもなかったと感じた。

満足度は5点満点で2点☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドン・チャック

5.0ジャッキーファンだからかな? 個人的には、面白かった。 もともとジ...

2022年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ジャッキーファンだからかな? 個人的には、面白かった。 もともとジャッキー映画に細かいストーリーは期待してないことと、何も先入観なしにお気楽に見たのが良かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
maboro

3.0久々のジャッキー!

2022年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

作品の内容や良し悪しがどうこうより、ジャッキーが好きなように作品を作れる環境があることが、ファンにとっては嬉しいことだと思う👍
これからも好きなように作り続けて欲しい👏

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒックス伍長

1.0え?コレってコントでしょ??

2021年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ビックリする程にチープ!センスもダサい!
っていうか諸ハリウッド映画のパクリ!
OPロゴからして色んなハリウッド映画のパクリ!
敵ボスのメイクアップもコントのレベルだし、
そのデザインも諸ハリウッド映画のパクリ!
敵が外人というだけでもチープだし(しかも無名の俳優)
敵の女がいつもマントを纏っているセンスも笑うし、
そしてCGまでチープ!
特にラストのスカイダイビングのシーン!
歳とは言え、ジャッキーが実際にやっていない時点で信じられないが、
(この時点で完全にトム・クルーズに抜かれた(苦笑))
そのCGの出来栄えがTVのコントのレベル!
「え!これって[ひょうきん族]??」って思った程(笑)
この監督のセンスのなさ・・・(-_-;)
しかもEDでジャッキーが
「必ずこの作品の続編をやろう!」と、
拡声器を使ってスタッフに宣言していたのには、流石に耳を疑った(苦笑)
こういうダサい映画に出演するくらいなら、
潔く引退してほしい・・・ジャッキー(T_T)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おじ

3.0ジャッキーFUN♡

2021年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

笑いないけど迫力があって面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
x_x1020yam

2.0は?

2020年12月30日
Androidアプリから投稿

アクションシーンは良かった。
でも、後半から出てくるSFみたいな世界は何?なんか機械のような銃を手にとっていま。本物の銃で戦って欲しかった。飛行機の中ではなく、地上戦にして欲しかったなー。本当に勿体ない。ポリスストーリーのユニバース作品がこれか?酷い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ただの映画好き

2.5史上最低のポリスストーリー

2020年5月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐ぶ

1.0これはポリスストーリーか?

2020年5月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ずん

4.0ん~

2020年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

幸せ

ポリスストーリーじゃなくて、別映画にした方がスッキリ楽しめた気がする。

どうしても、宇宙船の様な飛行物体や未来感バリバリの武器とかが、イメージと合わない。

映画自体は突っ込み所はあるが、楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
REpower

3.5ジャッキーアクション健在・・・とは言い難い。

2020年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

重大な発明を行った研究者を犯罪組織に奪われた刑事が、娘を守りながら組織と戦う物語。ポリスストーリーシリーズとは別の物語ですが、EDテーマはポリスストーリーを使っています。

ジャッキーチェン主演のアクション映画ですが、ジャッキー自身アクションは控えめです。それでも、映画全体のアクションシーンは流石に迫力があります。
特に、冒頭の銃撃戦は秀逸でした。
ジャッキーを見て思うのですが、日本の時代劇のように『静』の殺陣をしても映えると思うのですが、どうしても派手に動いてしまいますね。その分、衰えを感じてしまい寂しくなります。
ストーリーとしては、少し不思議な印象です。現代のポリスアクションなのに、近未来のSFチックな要素を取り入れています。完全防御の戦闘員は兎も角、変にSF指向を強めない方が映画としては面白くなったような気がします。
あと、ナンシー役のオーヤン・ナナさん。可愛らしい女優さんですね。魅力的でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よし

2.5ブレないジャッキーチェンが好き

2020年1月30日
iPhoneアプリから投稿

新しいものを取り入れるのもいいけど、すぐ高いところに登っちゃって、旗とか、テントとかに落っこち続けるジャッキーチェンは変わらなくて良いなと思ってしまいます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ルービックキューブ

4.0これはこれで楽しめた。

2019年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ポリスストーリーだと思って見たら、面食らうけど、
近未来的SF映画&ジャッキー映画としてみれば、そこそこ楽しい。

個人的に良かったのは、
・ジャッキーがアクションをいっぱいしている。
・ラストにNGシーンがある。
・ジャッキーの歌が付いている。

この3点が押さえられていただけで、個人的には大満足です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サケビオース

2.5アクションは期待しないで。

2019年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

いつになくシリアスなジャッキー映画でした。
近年のポリスシリーズはシリアスな映画になってますね。
ジャッキーと言えばコメディが入っているという印象なので、いつものジャッキーとは
少し毛色が違う映画になっています。ストーリーもSFが入っていて、ジャッキーが何を
伝えたいのかが、よく分かりませんでした。
でも、昔のようなアクションは出来なくても、映画を撮ってくれるのは嬉しいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハーブ

1.0ジャッキーが出てるだけの駄作SF⁈

2019年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
チハタン

3.0頑張っています

2019年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ジャッキー・チェンは捜査官、娘が危篤なのに、遺伝子学者の警護に当たり、娘は亡くなってしまう。
ところが遺伝子学者は娘を蘇生していた。
笑わせながら、荒唐無稽なアクションを連発するのは引き続き健在で、伝統のNG集ともども楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5優しいジャッキーファン向け

2019年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

まぁポリスストーリーを期待して見た世代には不評だろう。前作を知らず純粋なアクション映画を期待して見た方にも。。。
でもジャッキー好きとしては許せる範疇。年考えて評価してあげて(涙)
相変わらず体当たりで頑張ってるジャッキーのアクションは、相棒の女刑事のキレキレの回し蹴りと相殺してプラマイゼロとしましょう。
純粋なストーリーは無名の主人公の映画だったとしたら星2つ半だったかな。天下のジャッキー様の映画なので。
エンディングの歌とNG集でマイナス要素帳消しです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うに1234567
PR U-NEXTで本編を観る