泣くな赤鬼

劇場公開日:2019年6月14日

泣くな赤鬼

解説・あらすじ

生徒と教師の絆を描いた重松清の同名短編小説を堤真一、柳楽優弥、川栄李奈の共演で映画化。日に焼けた赤い顔、鬼のような熱血指導から、かつては「赤鬼」と呼ばれていた城南工業野球部監督・小渕隆。しかし、甲子園出場の夢はかなうことなく、10年の歳月が流れた。あの頃のような野球への熱い思いは衰え、身体にもガタがきている50代の疲れた中年となった赤鬼は、診察を受けた病院でかつての教え子、斎藤智之=愛称ゴルゴと偶然再会する。類まれなる野球センスを持ちながら、努力もせずに途中で挫折し、高校を中退したゴルゴも、今では20代半ばとなり、妻と息子の3人で幸せな家庭を築く、一人前の大人に成長していた。しかし、ゴルゴが若くして末期がんにより余命半年であることを知った赤鬼は、ゴルゴのためにあることを企画する。赤鬼役を堤、ゴルゴ役を柳楽、ゴルゴの妻役を川栄がそれぞれ演じる。監督は「キセキ あの日のソビト」の兼重淳。

2019年製作/111分/G/日本
配給:KADOKAWA
劇場公開日:2019年6月14日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C)2019「泣くな赤鬼」製作委員会

映画レビュー

3.5 赤鬼とゴルゴ

2025年8月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2025年8月31日
映画 #泣くな赤鬼 (2019年)鑑賞

情熱を失った高校教師が余命半年の元生徒と再会を果たし、描こと向き合い、再び生徒と向き合っていく

#重松清 らしいちょっと泣けるお話でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

2.5 救いがない設定

2025年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

堤真一が主役って理由だけで見始めたが。
序盤で判明する救いのない設定にテンションが下がる。
柳楽優弥扮するゴルゴに可愛さが見出せずに、感情移入することなく終わった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピッポ

4.0 ネタバレ?、かもしれない

2025年2月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
つとみ

3.5 泣かせの重松清。ほんと、定番です(笑)このての作品をたくさん経験し...

2024年8月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣かせの重松清。ほんと、定番です(笑)このての作品をたくさん経験した人にはやや物足りないか。
が、部分部分はしっかり泣けます。本作は川栄にやられた。後の見どころは柳楽優弥の◯に演技かな。
赤鬼は教師として良いのか、悪いのか、そんなことも考えさせられました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ