ホワイト・ボイス : 関連ニュース
※年始にオススメ! 米エンターテインメント・ウィークリーが選ぶ2023年のテレビベスト10
米エンターテインメント・ウィークリーが、今年のテレビベスト10を発表した。 第1位には、エミー賞やゴールデングローブ賞などの賞レースを総なめにしている「メディア王 華麗なる一族」を選択しているものの、2位にはアマゾンのPrime Vi... 続きを読む
2024年1月2日実写映画「ホーンテッドマンション」キャスト・俳優一覧 クセ強キャラは誰が演じた?
ディズニーランドの人気アトラクションを実写映画化した「ホーンテッドマンション」(9月1日公開)。なかでも見どころのひとつが、一癖も二癖もあるキャスト/キャラクターたちです。 この記事では、出演した俳優やその経歴、役どころなどを詳しくご... 続きを読む
2023年7月30日メグ・ライアン、ロマコメ映画で監督&主演
「恋人たちの予感」「めぐり逢えたら」「ユー・ガット・メール」など数多くのロマンティックコメディ映画に主演してきたメグ・ライアンが、ロマコメ映画「What Happens Later(原題)」でメガホンをとることがわかった。デビッド・ド... 続きを読む
2022年5月15日冤罪を扱った作品5選 本国では上映中止になった衝撃サスペンス「白い牛のバラッド」など
第71回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に出品された「白い牛のバラッド」が、2月18日から公開される。"死刑"と"冤罪"を描いた良質なサスペンスとしてベルリン国際映画祭で高評価を得た一方、本国イランでは政府の検閲により劇場公開の... 続きを読む
2022年2月17日「オクジャ」「バーニング」「ミナリ」――スティーブン・ユァン「ウォーキング・デッド」以降の“歩み”を語る
大ヒットドラマ「ウォーキング・デッド」のグレン役で人気を博し、「オクジャ okja」「バーニング 劇場版」「ミナリ」といった話題作に出演してきたスティーブン・ユァンがこのほど、第46回トロント国際映画祭で行われたトークイベントに出席。... 続きを読む
2021年9月22日ラキース・スタンフィールド、ビクター・ラバルのホラーファンタジー小説ドラマ化に主演
大ヒットスリラー「ゲット・アウト」「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」などで知られる人気俳優ラキース・スタンフィールドが、ビクター・ラバルの小説「The Changeling(原題)」をもとにした米アップルの新ドラマに主演するこ... 続きを読む
2021年9月6日「IT イット」の美少年俳優フィン・ウルフハード主演の短編が長編映画化
Netflixの人気オリジナルシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」や大ヒットホラー映画「IT イット "それ"が見えたら、終わり。」で知られるフィン・ウルフハード主演の新作短編「Rules For Werewolves(原... 続きを読む
2020年3月4日BAFTAライジングスター賞候補にレティーシャ・ライト、バリー・コーガンら5人
英国アカデミー(BAFTA)賞ライジングスター賞の候補者5人が、このほど発表された。 選出されたのは、大ヒット映画「ブラックパンサー」のシュリ役でブレイクしたレティーシャ・ライト。スティーブ・マックイーン監督作「妻たちの落とし前」に出... 続きを読む
2019年1月10日米監督組合賞ノミネート発表 ブラッドリー・クーパーは両部門に選出
第71回米監督組合(DGA)賞のノミネーションが1月8日(現地時間)に発表された。 長編映画部門は、6日に行われたゴールデングローブ賞の監督賞にノミネートされていた5人と同じ顔ぶれとなった。ちなみに、ゴールデングローブ賞監督賞を獲得し... 続きを読む
2019年1月9日米脚本家組合賞ノミネート発表 有力候補が外れるサプライズも
米脚本家組合(WGA)に所属する脚本家の投票によって選ばれる、WGA賞映画部門のノミネートが発表された。 オリジナル脚本賞には、スタンダップコメディアンのボー・バーナムが長編初メガホンをとり、これまでの賞レースで新人賞を多数獲得してき... 続きを読む
2019年1月8日米ニューヨーカー誌が選んだ、2018年のベスト映画リスト
歴史ある米文芸誌ニューヨーカーが、2018年に公開された映画のなかからベスト作品40本を選出した。 リストに挙がったのは、インディ界注目の女性監督ジョセフィン・デッカーが、オーディションで発掘した新人ヘレナ・ハワードを主役に起用した「... 続きを読む
2019年1月6日インディペンデント・スピリット賞のノミネートが発表 是枝裕和監督「万引き家族」も
インディペンデント映画の祭典、第34回インディペンデント・スピリット・アワードのノミネートが発表された。 製作費2000万ドル以下の映画が対象となる同賞。今年の最多ノミネートは、ドキュメンタリー監督ジェレマイア・ゼイガーの長編劇映画デ... 続きを読む
2018年11月19日ゴッサム賞ノミネート発表 イーサン・ホーク主演作が最多3部門
独立系映画の製作に携わる人々を支援する、インディペンデント・フィーチャー・プロジェクト(IFP)主催「第28回ゴッサム・インディペンデント・フィルム・アワード」のノミネーションが発表され、いよいよオスカー賞レースがスタートを切った。 ... 続きを読む
2018年10月19日【全米映画ランキング】「モンスター・ホテル」第3弾がV 「スカイスクレイパー」は3位デビュー
2本の新作が公開された先週末の全米ボックスオフィスは、ソニー・ピクチャーズ・アニメーションの大ヒットシリーズ「モンスター・ホテル」の最新作「モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!」が約4410万ドルのオープニング興収で... 続きを読む
2018年7月18日全14件を表示