劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンのレビュー・感想・評価
全504件中、261~280件目を表示
「ありがとう」が止まらない
映画を見ている時、「ああ、自分は今日、このためのだけに生きていたんだな」と思うぐらい涙が滴り落ちました。京都アニメーションがあの凄惨な事故を経て、それでもなお待っていてくれる人のためにこの物語を描いたのだなと思うと、言いようのない魂の安らぎを感じました。言葉は儚い。人と人を繋ぐものは時代とともに失われていく。でもたった一つ、「人を想う気持ち」が我々人間の存在理由なのではないでしょうか。この度のコロナ禍で、誰もが逢いたくても逢えない日が続きましたが、やはり人はその時にしか伝えることのできない言葉をつむげて生きるしか無いのです。今この瞬間、時代も場所も越え、温もりを育てている人たちがいるでしょう。たとえそれが天国の京都アニメーションの方々であっても、やはり我々へしっかりとメッセージを届けてくれた。そんな時間でした。
最初から最後まで涙
予測通りのベタ展開なのに
ちょっと泣きすぎ
この映画を映画館で観られて良かった
何度かギルベルト少佐のような人の意味深なシーンが映りましたがたぶん似た人だろうな、と思っていました。
本当にギルベルト少佐だったとは。
生きているとは思いませんでした。
いろいろと書きたいことはありますがとにかく最後の2人がやっと再び出会えて愛してるを伝え合うところがとにかく嬉しかったです。
私がこれから生きていく中でこの映画以上の"愛してる"を越えられる出来事が起こりそうもないなと思うぐらいに"愛"を感じました。
2人が一緒になれたという事実だけで私は幸せです。
ヴァイオレットちゃんの願いが叶って良かった。
もう一度映画館で観たいです。
この映画に関わった人全てに感謝を。
ありがとうございました。
泣けるいい話なれど…
劇場で観ることをお勧めします。
泣ける、つっこめる
TVシリーズは全話視聴、外伝は未視聴。
しかしストーリーは問題なく追うことが出来た。
感動もするし、見終わったあとに心に余韻が残る良作。ヴァイオレットのその後も見た者の想像に任せる終わり方で個人的には好きな締め方。
だがしかし。
ギルベルトのウダウダにそれは無いだろうとつっこまずにはいられない。
もっと素直でいいじゃないかと思わずにいられない。結局そうなるのは分かっているのだから
最初からやれよと。
もちろんそんなツッコミがあることも承知の上での、脚本、演出なんでしょう。
しかし、作画、美術、バランスの取れたストーリーライン、
素晴らしい作品だと思います。
さすが京アニ、これからも楽しみにしてます。
全体的に画像はきれいだった
飛び降りたシーンには笑いが出た。そこは歌詞とあわせるのやめてほしかったなw
ギルベルトの無責任さに好感ももてないし、細かな矛盾が気になるので相性が悪かったんだと思う。あまり集中できなかった
原作は好きだったんだけどなぁ
全504件中、261~280件目を表示