ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのレビュー・感想・評価
全644件中、61~80件目を表示
この街では、すべてが変わることができる...そんなふうに。
クエンティン・タランティーノの集大成『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』は、彼のフィルモグラフィーの中で最もよくできた映画でしょう。プロデューサーをはじめ、すべてのスタッフが素晴らしい仕事をし、そして何よりもクエンティン・タランティーノが自分の境界線を次のレベルにアップグレードしてくれたのです。もはや、映画にこれ以上求めるものはない。しかし、タランティーノは常にこうした気分を跳ね返してくれるので、それこそ尊敬に値する。
驚くべきは、タランティーノが本作でアカデミー賞脚本賞を受賞しなかったことだ。本作の脚本は、彼のキャリアの中でも最高で、最も人を魅了するものですが、アカデミー賞となると、駄作に負けたという印象があります。
しかし、スタンリー・キューブリックは、アカデミー賞がすべてではないことをすでに教えてくれているのです。
60年代のハリウッドをじっくり堪能する2時間半。
初めてタランティーノ作品を鑑賞。何となくファンになりそうな、わかるようなわからないような(笑)
一つ言える事は、レオ&ブラピに魅せられた2時間半。その魅せ方と演出の上手さ。ただただ楽しかった。
前情報無しでの鑑賞だったのでバックボーン的な知識が無かった分、フラットな状態で観る事が出来たが。。。後から調べたらシャロン・テート事件は余りにも凄惨だったので、鑑賞後に事件の内容を知る形で良かったかも。
それでも豪華キャストの好演と独特な演出で見事に60年代へタイムスリップさせられ、適度に心地良いダラっとした時間と一瞬の張り詰める緊張感が素晴らしかった。
レオ演じるリック・ダルトンの強さと弱さ、何とも言えない人間臭さに惹かれてしまう。
ブラピ演じるクリフ・ブースの飄々とした雰囲気とミステリアスな魅力。
この2本柱が揺るがないのが本作の強み。
そして8歳の少女トルディ・フレイザー役ジュリア・バターズに感嘆。表情での演技に驚いた。もっと観たかった。
ちょっと長尺ではあるが、時間の使い方はさすが。凄いキャスト達の演技をたっぷり堪能出来る。
よくわからない作品でした
凄く面白かった🇺🇸🎬
レオとブラピの豪華共演。アカデミー賞でも話題。 よくわからず淡々進...
これは素晴らしい
かつてのハリウッド
ブツギリエピソードが延々と続く
古き良き時代
タランティーノ映画だった。
二年ぶり二回目の視聴
想い出のハリウッド‼️
史実をフィクションで昇華!
時代背景や史実を全く知らずに鑑賞
これと行ったテーマやストーリーの向かう道筋を感じられず、落ちぶれた泣き虫TV俳優とマイペースにのびのびと生きるスタントマンの愉快なハリウッド奮闘記がただ続く。
これだけの尺で見ると退屈になるはずなんだが、時折クスっと笑わせるセリフのセンスが面白くて見ていられる。
と思いきや、
ヒッピーの拠点に行くシーンからの緊迫感
そしてクライマックスでの大暴れ笑
何も知らなくても後半の展開は最高でした
しかし、ある程度史実を知っておいた方が確実に良いタイプの作品
細かい知識までは必要ないですが、実際に起きたシャロン・テートの事件の概要だけでも知っておくともっと楽しめると思う
史実をフィクションで昇華させる男、タランティーノ
おとぎ話で作った世界の中だからこそあの時救えなかった人を救い、
フィクションの中の世界だからこそ、報いるべき悪を(それはもう慈悲のかけらもないほどに思いっきり)報いる
テンションはB級映画のノリで🎬
最近暗い映画を見る事が多かったけど、これでリセットできました笑
今年はまだ映画を観れるかな
もしかしたらこれが年内最後に観た映画になるのかもな
まぁこれが最後で悔いはないけどもね
ミッドサマーで締め括るよりは一億倍マシ
褒めるとしたら、音楽だけ。
軽くない爽快感
観終わった後最高に気持ち良い映画です。
細かい小道具や装飾が少し大袈裟だけど細かくて、リックの家やクリフのキャラバンの家具や内装も良かったですしシャロンの部屋にあったミュシャの絵の飾り方も可愛かったです。
私がタランティーノ監督の作品で好きな点の一つにカメラワークが挙げられるのですが、ワンハリでもそれは健在でシャロンと夫の初登場シーンや彼女がレコードをかけるシーンは印象的でした。
危険なコミュニティ系のストーリーが入る作品はどうしても苦手だったのですが、今回はクリフの絶対に死なないと思わせてくれる安心感とコロコロと変わるリックの喜怒哀楽で程よく中和されていて怖さはあまり感じませんでした。
クライマックスもテンポ良く進んでいくので最後まで長ったらしくなく気持ち良く鑑賞できました。最後に出てきたヒッピー一族のアジア系の子の車の中の話を白熱させていくシーンや家の中で狂い暴れるシーンは本当に狂気を感じました笑
いつものごとく血みどろでワーキャー言っている感じも好きです。
言い忘れていましたが、クリフのペットのブランディちゃんも可愛くて間違いなく見どころの一つです。
観終わった後の爽快感は最高で幸せな感じで1日を締め括ることができました。
ちょぉ かわいい♡男ふたり
全644件中、61~80件目を表示