「設定を借りただけのイケメンパラダイス」ザ・ファブル erimakiさんの映画レビュー(感想・評価)
設定を借りただけのイケメンパラダイス
原作のみならず、南勝久の漫画は処女作「ナニワトモアレ」から愛読しているガチのファンです。そして原作が好きであれば好きである程、反感を覚えるでしょう。
しかし映画から入る人であれば、あるいは先入観を一切捨てて観られれば、適度に笑いあり、動きもあり、ストーリーもシンプルでわかり易いし楽しめる良アクションだと思う。
ただ原作ファンとしての意見。
南勝久の漫画・最大の魅力は「イカつい人達のリアルな怖さ」(本人が環状族と言われる関西特有の暴走族だったことからその世界に造詣が深くて生きた暴力を描ける)でそこに絡んだ平凡な一般人との絡みで生まれるコントラストが面白いんだけど、映画ではその「リアル感」は皆無。完全にキャッチーさや見栄えのよさ、一般受けをターゲットにしていてそれがキモい。まあわかっていたことではあるが・・・。
格闘技の訓練を本格的に積んでいる岡田准一をファブルにしたキャスティングに不満はない。しかし敵役が酷い。
柳楽優弥や向井理は百歩譲ってまだよい。柳楽は独自のサイコパス感を存分に発揮しているし(原作の小島のようなガチのヤクザ感はないが)、向井はキャラクター像には全くあってないが演技が下手ではないので脇役だしよしとしよう。
しかし敵の殺し屋、フードとコードが酷い。ガチの殺し屋をあそこまでチャラいイケメンなトリガーハッピーにする必要があったろうか。
また後半最大の盛り上がりを見せるはずの工場でのアクションシーン。無駄にヤクザが湧きすぎてわちゃわちゃごちゃごちゃしすぎでせっかくの岡田准一の見せ場が殺されている感がある。
コミックの方が遥かにリアルで映画の方が無駄にコミカル、そんな感想。
ちなみに映画を観ただけでは分かり難い小ネタ補足。
佐藤が極度の猫舌なのは理由があり、殺しのスペシャリストに育てられる過程で培った毒を判別する能力が高まり、舌が鋭敏になりすぎたため。
原作見てませんが
猫舌の意味が分かり良かったです。
映画はとても楽しめました!
原作知らずだったのが幸いしたのでしょうね。
コメント読ませて頂いて原作も見たくなりました。
同感します。
原作のファンとして、アクションシーンは派手さを重視した感が出過ぎていて、リアル感を無視したと感じました。
ザコ役のヤクザの人数が多すぎる事と、その密集度。
世界一の格闘家でも大の大人があれだけ迫って来たら身動きが取れないハズ。
しかも密集している時には銃を打たない。
あり得ませんね。
福士蒼汰との、鉄の穴空きプレートを挟んでの銃撃戦。
張弾を考えると怖くて打てないと思います。
でもヨウコ役のハマり度は原作ファンとして、この映画の1番良かった点でした。