劇場公開日 2019年4月19日

  • 予告編を見る

「最高に心地良くて大好きな作品!!」愛がなんだ Dさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0最高に心地良くて大好きな作品!!

Dさん
2019年4月25日
iPhoneアプリから投稿

期待以上に心地良くて最初から最後まで完璧でした!かなり好きな映画になりました。映画なんだけど映画じゃなくてドキュメンタリーのように感じた。
原作読んでたから内容は知ってたけど新鮮な気持ちで観れた。

冒頭からテルコのマモルの片思いが止まらない。
岸井ゆきのさん演じるテルコがピュアすぎてキラキラしすぎて眩しい。
成田凌さん演じるマモルのテルコに対する行動や態度にイライラ!
マモルがテルコを家に呼び出して用が済んだら夜中なのに追い出したり
普通あり得ない!危ないし何かあったらどうするの!最低!
でもそんなことをされてもマモルが好きなテルコ。なんで?普通は幻滅するでしょ…と思うけど「普通」だったり「好き」は人それぞれだ。 「恋は盲目」という言葉通り
恋をすると理性や常識を失ってしまう。
マモルのテルコに対する態度は理解できなくて嫌だ。ひどすぎるし自分勝手すぎる。だから尚更テルコにいい恋愛をしてほしいと思いました。
テルコはテルコでマモルの洋服や下着の押入れが乱れてたから勝手にキレイに整頓したりありがた迷惑な行動をしてしまうんだけど…。
テルコ・マモル以外にも
深川麻衣さん演じるテルコの友達の葉子、その葉子に恋をする若葉竜也さん演じるナカハラの二人が絡んできてさらに「それぞれの恋」は止まらない。

ナカハラはまさに男版・テルコ。
葉子に呼び出されたらすぐ駆けつけるし「ビール買ってきて」とパシリに使われても喜んで出て行く。
葉子が好きでしょうがないナカハラ。
ナカハラを好きじゃない葉子。
ナカハラのピュアな気持ちに男の自分は一番共感しました!
「寂しいとき誰かと話したくなる。
そんなとき葉子さんが自分のことを少しでも思い出してくれたらそれでいい」というセリフ。
片思いするピュアな気持ち。
ナカハラと葉子がいたから更にこの物語は素敵になったんだと思う。

この作品に欠かせない「ビール」
とにかくビールを飲みまくる。テルコがマモルの家を追い出されて歩きながらビール、葉子と二人でビール、ナカハラとビール。
ビールを呑めない自分も「ビール美味しそう!」と思うくらい美味しそうに呑む!女の子が缶ビールを呑む姿に少しドキッとした。

片思いするすべての人が共感できると思う「愛がなんだ」
派手なシーンはなく大きな展開はないけどこんな面白いと感じるとは!
たくさんの人に観てほしい!

D