蜘蛛の巣を払う女 : 関連ニュース

「エイリアン」の良さがピンとこない人にこそ適した「エイリアン ロムルス」は“リブート作品の壁”を超えられる?【コラム/細野真宏の試写室日記】
映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間... 続きを読む
2024年9月7日
【2024年はSF映画がアツい!】「猿の惑星」「エイリアン」新作、「スター・ウォーズ」から影響を受けたSF超大作も
今年も数々の話題作が待機し、映画ファンの皆さんは、期待に胸を高鳴らせているのでは? 特に2024年は、本格的なSF超大作の公開が多数控えており、「SF映画イヤー」になる予感。過去にもSF映画ブームをけん引し、映画史に功績を残す「猿の惑... 続きを読む
2024年1月6日
リメイク版「凍える追跡」でジェームズ・マカボイが即興演技 共演にクレア・フォイ
ギョーム・カネ、メラニー・ロランが主演した2017年の仏スリラー映画「凍える追跡」が、英語でリメイクされることがわかった。米STXフィルムズ配給のリメイク版には、ジェームズ・マカボイ(「スプリット」「X-MEN」シリーズ)とクレア・フ... 続きを読む
2020年10月8日
「ドラゴン・タトゥーの女」スピンオフ、米Amazonがテレビドラマ化
「ドラゴン・タトゥーの女」のヒロイン、リスベット・サランデルを主人公にしたスピンオフドラマを、米アマゾン・スタジオが企画開発中であると、米バラエティが報じている。リスベットは、スウェーデン作家スティーグ・ラーソンの「ミレニアム」シリー... 続きを読む
2020年6月1日
イッサ・レイ、ブラックムービー「セット・イット・オフ」をリメイク
「インセキュア」「ヘイト・ユー・ギブ」で知られる女優・脚本家のイッサ・レイが、米ニューライン・シネマの1996年の映画「SET IT OFF セット・イット・オフ」をリメイクするようだ。F・ゲイリー・グレイ監督、ジェイダ・ピンケット・... 続きを読む
2019年10月2日
「蜘蛛の巣を払う女」クレア・フォイが明かす、リスベットの“トラウマと孤独”
21世紀の文学のなかで最も個性的で強烈なヒロインと言われる、「ミレニアム」シリーズの天才ハッカー、リスベット・サランデル。これまでスティーグ・ラーソンの原作を映画化したスウェーデン版シリーズと、デビッド・フィンチャーによるアメリカ版リ... 続きを読む
2019年1月11日
映画版「バトルスター・ギャラクティカ」に「蜘蛛の巣を払う女」脚本家
米ユニバーサル・ピクチャーズの映画版「バトルスター・ギャラクティカ」の脚本家として、「蜘蛛の巣を払う女」のジェイ・バスが起用された。本作は、1978年に放送されたテレビシリーズ「宇宙空母ギャラクティカ」の映画化で、機械人間サイロンの奇... 続きを読む
2018年12月27日
ダニエル・クレイグの“次”は北欧イケメン!「ドラゴン・タトゥーの女」続編の見どころ語る
全世界で累計9900万部以上の売り上げを誇るベストセラー小説を映画化した「ドラゴン・タトゥーの女」シリーズの最新作「蜘蛛の巣を払う女」から、スウェーデン出身の俳優スベリル・グドナソンの場面写真が公開された。本作は、デビッド・フィンチャ... 続きを読む
2018年12月21日
「ドラゴン・タトゥーの女」新作監督、新リスベットは「見たら驚く」
全世界で累計9900万部以上の売り上げを誇るベストセラー小説を映画化した「ドラゴン・タトゥーの女」シリーズの最新作「蜘蛛の巣を払う女」の特別映像が公開された。本作は、デビッド・フィンチャー監督&ルーニー・マーラ主演でシリーズ第1作を映... 続きを読む
2018年12月4日
【全米映画ランキング】「ボヘミアン・ラプソディ」がV 「くるみ割り人形と秘密の王国」は2位デビュー
11月に入った全米ボックスオフィス。先週末は新作3作が上位を独占し、約5000万ドルのオープニング興収を上げた「ボヘミアン・ラプソディ」が首位デビューを飾った。同作は、英ロックバンド・クイーンのボーカリスト、フレディ・マーキュリーの半... 続きを読む
2018年11月7日
新「チャーリーズ・エンジェル」、クリステン・スチュワートほか注目女優2人抜てき
米ソニー・ピクチャーズ製作によるリブート版「チャーリーズ・エンジェル」に、クリステン・スチュワートのほか、ナオミ・スコット、エラ・バリンスカが起用された。リブート版は、全米大ヒット作「ピッチ・パーフェクト2」で長編監督デビューを飾った... 続きを読む
2018年7月31日
正反対の2人が抱える苦悩や葛藤を映し出した「ボルグ/マッケンロー」予告編&場面写真公開
正反対の個性を持つ2人のプレイヤーが繰り広げたテニス界の世紀の対決を、実話をもとに描く「ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男」の予告編と、新たな場面写真7点が公開された。端正なマスクと冷静沈着なプレイから「氷の男」と呼ばれたビヨン・ボ... 続きを読む
2018年7月24日全12件を表示