「脳内スクリーンの脅威」THE GUILTY ギルティ(2018) odeonzaさんの映画レビュー(感想・評価)
脳内スクリーンの脅威
クリックして本文を読む
あなたは今、警察の緊急通報受付センターの片隅に居て通報を目の当たりにし、オペレーターの主人公と一緒にとてつもないおぞましい事件に巻き込まれるのです、あたかも疑似体験のような緊迫感、現場映像が一切ないのに実写より鮮明な場面が見えてくる脳内スクリーンの脅威に唖然とすることでしょう。
場面はオペレーションセンターだけのワン・シチュエーションドラマです。監督・脚本のグスタフ・モーラーさんはYouTubeで誘拐事件の電話シーンのクリップを観て電話の声や音だけで状況が手に取るように想像できることに驚嘆、触発されて本作に挑んだとのことです。長編デビュー作とのことですが批評家賞も数多く受賞、まさに予算を使わないアイデアの勝利、ナイス・チャレンジでした。
脱線ですがジャパネットの高田さんはラジオ通販でカメラを売りさばいた才人でした。考えてみれば絵のない小説でも楽しめるのですから私たちに備わった創造力、鑑賞能力はたいしたものです、本作のアイデアは奇抜、今更ながら勉強になりました。ただ、普通の映画を否定するつもりは毛頭ありませんし、この類ばかりが闊歩するようでは興醒めでしょう。
観賞に際して、舞台は北欧なので猟奇的な要素が強く、観て楽しい映画ではありませんので要注意。原題のDen skyldigeはデンマーク語で有罪、そうGUILTYなのです、その意味は観終われば分かるでしょう、サスペンスなのでプロットは書けませんので悪しからず・・。背景の小さな話声も重要な要素ですから可能なら字幕より吹き替え版(小原雅人)の方が集中できます。
コメントする