ボヘミアン・ラプソディのレビュー・感想・評価
全1510件中、301~320件目を表示
最初から最後までラミ・マレック演じるフレディ・マーキュリーに対する...
まだまだ人気
フレディの目に吸い込まれる
やっぱり観たほうがいいのかな
ロックには興味がないし観ないぞ〜と決めていたのにいろんな人から絶対に観たほうがいい!と勧められてとうとう行ってきました。
ストーリーはそんなに凝ってはいなかった、どんどん素敵な曲が出来て、どんどん売れて、天狗になって仲間割れ、、、なんてよくあるストーリー。
確かに俳優陣はそっくりの方々だったし、ロックなのにメロディアスな曲が多くて聴き惚れたけど。
私には天才の哀しい人生のストーリーに思えました。
それでもやっぱり観たほうがよかったのかな。
やっぱり面白い
残念
クィーンまた聴きたい!
音楽は流石に素晴らしいが…
伝説的バンドクイーン、そのボーカルのフレディマーキュリーの生涯に焦点を当てた作品。
公開してしばらく経つのにも関わらずそこそこ映画館は混んでました。
クイーンは自分より二回りほど上の世代ですが、作品に出てくる曲はほとんど知ってます。やはり偉大なバンドであると再認識できました。
最後のライブの和訳も感動します。こんなにも自分に即した歌詞だったとは。
フレディが動いている所は見たことがなくても完コピできているのが伝わります。
ただ、どうしてもラミ・マレックがフレディマーキュリーには見えなかった…顔?スタイル?
フレディを取り巻く人物達もしっくりこない点が多数。
メアリーがフレディを拒否したことで孤独になったのにも関わらず、その後も出てきて説教までするのはかなり疑問。
ポールが諸悪の根源のように描かれているがサポートしてた面もあるのでは?
ジム・ハットンも急に物語に絡んでくる、など。
音楽以外のところでかなり粗を感じてしまいました。
ライブパフォーマンスはよかったですが長いな…と感じてしまったのはそういった所が原因かな。
信用できない改変もの
やっぱり面白い
映画館で見るべき
全1510件中、301~320件目を表示