劇場公開日 2019年6月1日

  • 予告編を見る

誰もがそれを知っているのレビュー・感想・評価

全57件中、41~57件目を表示

4.0あぁどうにもできない…/ポルファボール連発

2019年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいず

3.5人間関係の機微は強烈だが、道具立てが弱い

2019年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2018年カンヌ国際映画祭オープニング作品であり、アスガー・ファルハディ監督の作品であり、ペネロペ・クルスとハビエル・バルデムの夫婦共演。全ての牌は揃った、という感じではある。
物語は...正直ミステリーものとして観ると雑すぎる。犯人に繋がる伏線が(見逃しているのかもしれないが)決定的なのはワンシーンしかないし、あの展開はミステリーの常道に反している。
だがしかし、アスガー・ファルハディ監督が描こうとしたのはそこではなくて、人間のエゴや、噂や、秘密。究極の人間関係なのではないかと思う。
誰も知らない(が誰もが知っているともいえる)秘密を娘救出のためにある種「利用」するペネロペ・クルスの強かさ。結局過去を清算しきれぬまま、全てを失うハビエル・バルデム。彼は哀れだと思ってしまった。全てに翻弄される役回りが割り振られている。そして全てを受け容れているようで、泰然としているようで、全く無力なリカルド・ダリン。
結局周りの家族も全てにおいて負の感情や実際の負債を抱えており、それが極限で噴出してしまう様がある種冷酷に描かれる。
前半は楽しいスペイン映画みたいなので、後半のあの陰鬱さ、幸せそうだった人びとが探り合う様、負の人間関係をひたすら観せられる感じ。
ファルハディ監督は「負の人間関係」を巧みに描くことには成功していると思う。ただ、ミステリーとしての道具立てがやや単調な所為で、映画自体に緊迫感がやや足りなかった気がする。分かりやすくはあるのだが、分かりやすすぎるというか...その点においては「セールスマン」の方がある種極限の緊張状態を示している気がした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
andhyphen

3.0誘拐されてからのあーでもない、こーでもないが何の進展もないのに長す...

2019年6月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

誘拐されてからのあーでもない、こーでもないが何の進展もないのに長すぎる。
前の方から大いびきが聞こえてました。
寝落寸前で最後まで見届けましたが、結局ぼんやりしたままのラスト。
仕事終わりに頑張って見に行ったのに収穫なしってとこかな。
🌟の数も日がたつにつれ、どんどん減っていってますねぇ...

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きょん

4.5皆が知っているという怖さ

2019年6月3日
iPhoneアプリから投稿

ミステリーにとらわれ過ぎないように観て欲しい。
誰も知る由はないと思っていたはずが、知らなかったのは、当事者の相手だけで、他のみんなは知っていた。実は、その状況こそが、本当に怖いなと考えさせられる。

きっと、映画の誘拐に絡むストーリーはフレーバーで、物語の裏にひそむテーマは、いざ事件に向き合っても、知ってることについて、知らぬふりを押し通そうするコミュニティの性質や精神性のように感じる。

なにも、これはスペインの田舎だからということじゃないようにも思う。
日本の東京の、例えば、とある企業の中にもありそうな話だ。
学校で無くならないイジメも、こんな状況が背景にあったりしないだろうか。
まあ、よくあることだからと、見過ごしがちで、事が起こっても、可能な対応もとらず、罪悪感もない。
どこかの国で人権を無視した侵害があっても、他国の事だからと知らぬ存ぜぬが先に来て、ハッキリ具申も出来ないのも似たようなことかもしれない。
イラン人の監督ならではの視点だろうか。

誘拐に絡む登場人物の心の動きや、サスペンスの行方に注目し過ぎると、逆に置き去りにされてしまいそうなポイントだ。

視点を変えたら、身近にもありそうな話で、ああ、怖いなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ワンコ

4.0この世に隠し通せる秘密などない

2019年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

これはとても面白い映画だった!!

アルゼンチンで暮らす主人公ラウラ(ペネロペ・クルス)が、妹の結婚式のために帰省したスペインの小さな村で起きた誘拐事件を描くサスペンス

結婚式という晴れの日を迎え、幸せそうに見えた家族

しかし、誘拐事件が起きた途端、彼らの日頃の思いが噴出する

その家族には、誰にも明かされたことのないある秘密があった

しかし、その秘密について、人々はいろいろと噂話をしていた

その噂話には、恨みや妬みが盛られ、その思いが積もり積もって、ついに誘拐事件を引き起こしてしまう

そこから見られる「村人たちの素の人間性」がとても面白い作品だった

それは、私たちの身近でも、よく起きる話だ

「○○さんの家には遺産があるらしい」とか
「あの人は派手な暮らしをしているから金持ちに違いない」とか

近所で、そんな噂話がされるのはよくある話だ

そんな噂話をどこからか聞きつけたのか、泥棒に入られてしまうことだってある

この映画を観ていると、そんな「噂話好き」は日本だけでなく万国共通だということがよくわかる

つまり、この映画は田舎の小さな村というミニマムな社会を舞台に、ある秘密と、それにまつわる噂話と、その思い込みに踊らされる人々を描いている

その様子を観ていると、この世には隠し通せる秘密などないことがよくわかるのだ

人を妬むのも、噂話が事件を引き起こすも、そして秘密を隠し通すことができないのも、人間の闇が引き起こすことなのだと思うと、なんだか切なく悲しくなる作品だった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とえ

3.5考える余地を残すの嫌いじゃないです

2019年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

この後味の悪さ。
始めと最後で主人公の描き方魅せ方も全く違くて、人の業を感じる映画です。
小さな田舎町で起こる、人のうわさと思い込みから起こる事件。
なんで経済事情と色事ってこんなに噂になるんだろう;

事件は解決しないし、誰も幸せにならないところがうつうつと薄暗く、でもこの見た人をもやもやと悩ませて、考える余地を残すの嫌いじゃないです。
最近の全部説明してあるのもわかりやすくていいですが、たまにはこういう鬱っと考えさせられるのもおもしろいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちいまめ

1.5誰もがそうだと思ってた

2019年6月2日
Androidアプリから投稿

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Bacchus

3.5知らせたくない事実ほど

2019年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワンランク上野おっ

3.0ミステリー風の仕上がり

2019年6月2日
Androidアプリから投稿

102.何が語られるのか提示されないラストシーンに想像力が掻き立てられる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movie

2.5サスペンス…?

2019年6月1日
iPhoneアプリから投稿

事件が起こるまでが長いし、
もめてるのに何でもめてるか説明してくれないし、、
普通あるようなシーンぶっ飛ばしてるし。
終わり方もモヤっとする、何かにつけて不完全な映画だった。
スペインの田舎の綺麗な街並みはすごくよかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
aria

2.0今一つ

2019年6月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

77本目。
夫婦でかよ。
ま、それはいいとして、ミステリーの文字が目に入り行って見ようと。
でミステリー?これからドロドロなるのかと思ったら今一つ盛り上がらず。
警察が絡んだ方が面白くなったとは思うんだけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひで

2.0アカデミー外国語映画賞!?獲ったからと言って

2019年5月23日
PCから投稿

この映画は、誘拐事件の解決を単に描いたサスペンス映画やクライム映画と思っていると、肩透かしを食らい、しかもラストのとぼけた終わり方は、カタルシスとは、無縁の映画となり、モヤモヤ感が最後まで残るような、この監督の人の悪さが目立つと言えば、言い過ぎになるのか?それにしても批評家からの支持が高いのだけれども、それとは別にamazon.comのレビューなんかを見ると、あからさまに☆1の視聴者が40%と不支持を表している。
このシナリオは、視聴者の頭の中に子供を誘拐されたというテーマを意識付けをし、そのことによって、二つの家族が泥沼の愛憎劇に見せて、実は、皆、事実をはっきりとは言わず、当人だけが感情をむき出しにしているような訳の分からない作り方をしている。とにかく、話が長すぎる。面白くも何にもないと言えば、大げさで、お前は蒙昧だと言われかねないかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Naaki

3.0人間ドラマ?

2019年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

難しい

アスガー・ファルハディ監督の映画は初めてです。試写会で見ました。予告篇で宣伝していたミステリーというよりは、狭いスペインの田舎村における没落した地主とぶどう農場で成功した労働者等様々な人々との悪意、妬み、恨みが渦巻く黒い人間ドラマです。前半の結婚式までは、昔のイタリア映画を思わせる感じもありましたが、物語の展開がスローで睡魔に度々襲われました。後半になっても探偵役の元警察官が、謎解きをするのでもなく、事件の詳細も明かされることもなく、あいまな形で物語が終わってしまいました。主役のペネロペ・クルスは、前半では、兎に角、美しかったですが、後半の娘の誘拐された後は、憔悴しきった姿が対照的で、さすがは、スターと思わせる演技力です。ミステリーとは呼べないドラマとなっていますが、ドロドロした人間ドラマが好きな方は、映画館に足を運んでも良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハル

3.5サスペンスというより

2019年5月20日
Androidアプリから投稿

ある事件を機に疑心暗鬼になる人々、家族の闇etcなど他の国にもありそうですが、登場人物達のスペインぽい濃さが良かったです。田舎の風景、風の音、結婚式のエキゾチックな音楽も印象的。サスペンスというより、ヒューマンドラマとして楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とも朕

4.0ファルハディ監督の誘拐ミステリー

2019年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

興奮

難しい

スペインの村の明るいラテン音楽とともに楽しく始まりますが、事件の勃発とともに見せるペネロペクルスの迫真の芝居にグイグイ引き込まれていきます。
ドキドキが止まらず、犯人は誰?
謎は何?
最後まで犯人はわかりません。
登場人物が特徴的な伏線がなく覚えられませんがそれで良いそうです。
テーマは犯人探しではないことがタイトルに隠されています。
原題はEverybody knows
監督からタイトル変えるな指令が全世界に出されているというこだわりがあります。
ファルハディファンは見る価値あります。
個人的にはスペインのブドウ畑が見られたのが嬉しかったです。
出てくる主要な女優さんは3人とも監督好みなのか美し過ぎて見惚れます。
ペネロペの熱演は素晴らしかったです。
余談になりますが
日本の女優さんもあれくらいできるのは、安藤サクラさんとか寺島しのぶさんとかでしょう。
綺麗さを売りにしているペネロペの立ち位置の方でもこれくらい憔悴ぶりができるようになるといいのにね。
今出てきている若手の女優さんは結構ポテンシャルあると思います。あとは起用する側ですよね。監督の引き出し方?
とするとやっぱりファルハディが凄いということに落ち着いちゃいました。
スッキリというよりドキドキです。
ファルハディファンは元々スッキリは求めてないですよね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MT

4.0本格サスペンス

2019年5月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

知的

難しい

出演者からの勝手なイメージで、サスペンスとはいえ結構色っぽいお話だろうという予想を見事に裏切られた。
ここまで見応えのある本格派ミステリーとは。

誰かが事件の謎解きをするという話ではなく、登場人物の人間模様がメインになっていてとにかく演出が絶妙で美しい。
ストーリー自体も意外な結末で、見終わったあとに思い返して伏線の引き方や演出の素晴らしさを再度実感。
内容をわかった上で伏線、演出の妙をまた楽しみたい。

田舎町の雰囲気がタイトルにぴったりで、この映画をリアルで身近に感じさせてくれた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぴょ♪

4.0とてもよかった

2019年4月19日
Androidアプリから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
吉泉知彦