今日も嫌がらせ弁当のレビュー・感想・評価
全163件中、41~60件目を表示
モデルになったブログを当時みていて、なんとなく展開が読めたので。 ...
モデルになったブログを当時みていて、なんとなく展開が読めたので。
元ネタのようなハイクオリティのキャラ弁がもっと出てくるかと思ったらそこまでではなかったのが残念。
次女役の子が篠原涼子とちょっと似ている感じだったので、親子っぽく見えた◎
いい母娘関係。でもちょっぴり反抗期
特別ドラマでも良かったようなw
娘の反抗期をきっかけに高校1年生から卒業までの3年間
『嫌がらせ弁当』と称してキャラ弁を作る母と娘の物語。しかも実話。
■母の愛は偉大
反抗期の、娘のために愛情とイヤミを込めて作ったお弁当。
毎日キャラ弁作り続けるのって相当凄いことだと思います。
忙しい時なんて手抜きしたい時もありますもん!
キャラ弁は唯一のコミュニケーションツールだからこそ
頑張って作ってたのかな(*^_^*) この母親マジで尊敬!
■お姉ちゃんにも愛情を・・・
お姉ちゃんも近所で独立して住んでいるけど、程よい親子の関係。
本当はお姉ちゃんの方が妹の世話したり・・沢山苦労したと思うんです。
だからこそ、平等に愛情を注いでいる描写が欲しかったですね~(´・ω・`)
■今見ると懐かしい芸人さんたちばかり・・・
芸人のキャラ弁で説明をしているという演出は・・要らなかったかなぁ~~w
ダンディ坂野、スギちゃん、日本エレキテル連合、小島よしお・・・
著名は芸人さんではなく最近ではほとんど見かけない芸人さんばかり・・(;´∀`)
今は良いけど数十年後、この芸人さんを知らない世代がこの映画を観たら??しかない。
私もシングルマザーの片親で育ってきた環境ですから感情移入しまくりました。
さすがにキャラ弁じゃないし冷凍食品沢山のお弁当ですけど
それでも毎日作ってくれた母に感謝しています(*^_^*)
時には反抗して喧嘩もしたけど、今は良い関係。
反抗期に悩む親は沢山いると思います。
きっと親の思いはすぐじゃなくても、いつかは子供にちゃんと伝わります。
良い映画でしたけど、すごく感動するわけでもないし、壮大な映画でもなく・・
ドラマでも良かった気がします~。
お母さん休んで!
ほっこりヒューマンドラマ好きは、観て後悔しない作品。
面白かった~👍
お弁当食べたい
映画としては今一つ。キャラ弁の芸人が喋る必要なし(もう覚えてないの...
弁当すごいなー。
全国高校生和太鼓甲子園って本当にあるんですね 2020年は中止ですけど
だいたい展開が読めるよくある映画。 母さん倒れたのとか本当か? 出...
だいたい展開が読めるよくある映画。
母さん倒れたのとか本当か?
出来すぎてる。
まぁ女子高生の反抗期の感じはよく出来てた。
あとキャストが良い。
篠原涼子と娘が似てる。
そこにリアリティを持ってきたのは違和感なくて良かった。
ベタはベタだけど不覚にも少し泣いた。
親の愛を感じた。
_φ(・_・ほろっときた
全163件中、41~60件目を表示