ライオン・キングのレビュー・感想・評価
全457件中、141~160件目を表示
ホントに超実写版
まるで、サバンナの生物が生きているかの様
ライオンキング、不朽の名作ですね。
7月19日にフジテレビで放映された、オリジナル版のライオンキングも素晴らしかったですが、超実写版のライオンキングの場合は、まるで生き物が生きているかの様でした。こんな素晴らしい映画、他の映画には無いと思います。同じくらいのCGクオリティで作られた映画は、時間掛けて探せば、見つかると思うのですが・・・。生物の髪質も、河原も草原も、本当に緻密に描かれていましたね。何度も観たくなるような映画でした。
日本語吹き替え版と字幕スーパー版、どちらも見応えのある映画だと思います!
アニメよりこっちのが好き
安心して見られる安定感あるクオリティ
人生初
CGはすごい!
未来の王の誕生 !シンバを掲げるシーンはあまりにも有名。わが家の猫もシンバと改名しようかな?
シンバの叔父に当たるスカーの悪巧みに幼いシンバはまんまと引っかかってしまい王である父が亡くなり、シンバは我が家を追放された。
我が物顔のスカーはハイエナの群れを引き連れやりたい放題。
砂漠で行倒れたシンバをプンバァとティモンが助け一緒に旅をする。
シンバは罪の意識を感じ落ち込んでいたが陽気な2人のおかげで楽しく過ごしていた。
そんなある日、幼馴染のナラが助けを求めてやって来た。
シンバは迷う。暗い過去が故郷を遠ざける。
しかし、父の教えを思い出しナラと故郷へ戻る。
変わり果てた景色にシンバは王となり以前の姿を取り戻そうとする。
ハイエナ対ライオンの戦いは迫力満点。
スカーの悪知恵でシンバは自分を責めてきたが、スカーが父を殺した事を知り怒りの炎は燃える。
卑怯者のスカーはハイエナに仕留められた。
シンバの王国は新しい豊かな国となり、かわいい王の誕生で次に繋がる。
吹替より字幕がいいかも。
可もなく不可もなく
最高の映像
「さすがディズニー!」と言える作品でした。
元のアニメ作品を見事にフルCGで描いており、本物さながらの動物達の質感や動きの臨場感はまさに圧巻でした。
まるで、ディスカバリーチャンネルのアニマルプラネットを観ているかのようで、ノンフィクションのようなリアルさでした。
良いライオンと悪いライオンって、実際にいたらこんな容姿なんだと感心してしまいました。
吹き替えで観に行きましたが、担当された方々も素晴らしかったです。
人気のある著名人をただただ出して、台無しにするケースが多い昨今の映画業界ですが、ディズニーは配役が決定しててもダメだったらクビにすると聞きました。
こうして徹底してこだわった配役をするのも、ディズニーが永久に観られる作品を作り続けられる要因の一つだなと感じました。
DVDを買ってメイキングも観たいなと感じた作品でした。
Lion king
映像がとにかく美しい
ライオン社会の偉大さと恐ろしさ
映像美。
子供と一緒に見ました♪
私自身は小さいころに見た記憶があるのでストーリーは新鮮ではなかったですが、
子供たちはすごく面白かったようで、見終わってからハクナ・マタタの歌をずっと歌っていました(笑)
感動したのは、CGだと思えない動物たちの動きです。
自然すぎて、動物たちが本当に演技してるみたいでした。
すごい技術です。
ストーリーは知ってても、これを大画面で見るためにお金払って良かったと思いました。
事前情報をまったく入れずに見て、最後の吹き替えの人たちを見てびっくり!
ミキの亜生くんや賀来賢人くん、気付きませんでした!普通に上手でした!歌も!
(ちなみに佐藤二朗さんは出てきた瞬間に分かりました笑)
ある場面では、会場中の子供たちが大爆笑してて何だかホッコリしました♪
全457件中、141~160件目を表示