劇場公開日 2019年8月9日

  • 予告編を見る

「IMAX?3D?吹替え?」ライオン・キング だるまんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5IMAX?3D?吹替え?

2019年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

萌える

ライオンキングは名前を知っててもストーリーは知りません。大西ライオンの「心配ないさ〜」ぐらい。

今回は映像美が凄そうなので、IMAXで見たいと思いました。また、VFXメイン(フル?)なので3Dもいいなと。吹き替えの佐藤二朗と賀来賢人のコンビも良いなと。
ということで、
IMAX+3D+吹き替え
と思ったら、
IMAX+3D+字幕
しかないのね。
普通+3D+吹き替え
と、どっちがいいか迷いましたが、後者で決定。

まずは映像は圧巻。どこまでがVFXなのかわからなかった。動物の動きはもちろん、表情も良かった。ライオン通しが格闘すると、どっちか分からなくなりまが、、、
IMAXで観られたら良かったのに。

3Dもやっぱり正解。なかなかの飛び出し具合。
劇場で観るべき。

携帯の画面なんかで見てはいけない。

吹き替えの方ですが、
佐藤二朗はいいキャラだった。本国の制限もあっただろうけど、吹き替えで正解。
賀来賢人は、今日から俺はのイメージだと拍子抜け。でも、もともとそういうキャラじゃないので。演技としてはとても良かった。
ちなみに江口洋介は気が付かなかったけど、これも良かった。
吹き替えで正解。

ストーリーを知らないのは良いことで、その分楽しめた思います。
それなりに感動したけど、ちょっと物足りなさもあったかなぁ。

ただ、そういうものを差し引いても、劇場で3Dで観るべき映画だった。

ちなみに、「心配ないさぁ〜」が出てきたらどうしようかと思ってたけど、心配ない。

だるまん
だるまんさんのコメント
2019年8月18日

コメントありがとうございます。
字幕でも無かったのですね。
賀来賢人の声で劇場で聞いたらみんなで爆笑しそうですが、ストーリーからは気持ちがはがされてしまいますね。

だるまん
ごんさんのコメント
2019年8月18日

吹替でも『心配ないさ〜』はなかったんですね(^^)
素朴な疑問が解決しました!

ごん