劇場公開日 2019年8月9日

  • 予告編を見る

「風に立つライオン」ライオン・キング masamiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0風に立つライオン

2019年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

暑い!とにかく暑い! 世界で一番熱い夏だ。
人は涼しい所に避難する。聞いた話だが今、図書館は空前の混雑らしい。考える事は皆、一緒

貧乏人の行列かっ!(寅さんの名台詞)

さて私も貧乏だが図書館じゃなく映画館に。
ライオンキングを選択。これが吉と出た。
内容は1994年のアニメで観たままです。

けど映像がうつくしすぎる。

ビクトリア湖の朝焼け 100万羽のフラミンゴが
一斉に翔び発つ時、暗くなる空。

そんな場面ないよ!さだまさしかよっ!

ネタバレになるので詳しく言えませんが、
岩場、オアシス、サヴァンナ、砂漠、全て精緻で
美しい。ため息をつくぼど美しい。

しかしながらCGの技術の進歩は凄まじい。
嚆矢は1982年のディズニー映画 トロンでしょうか。(内容の評価は控えます)
そこから幾星霜、(37年ですが)
テクノロジーの世界は日進月歩、思えば遠くにきたものだ、ここまで来ました。
CGの映像というより、ワイルドライフじゃん!
キャラクターですがアニメ版よりエッジが立っています。コメディリリーフはより楽しく、ヒールはより憎らしい。

一番好きなのは、子供のシンバ(スワヒリ語で
ライオン)とナラ(スワヒリ語で贈り物)
いこいこしたい!もふもふモフモフ
したい!さわりたい!

さばんなっ‼️💢💢

私も風に立つライオンになりたい。

退屈なイルミネーション、ざわめく都会の
ノイズに疲れた時、是非ライオンキングを!

ブラウン菅じゃ見られない景色が
見られる!

かも?

masami
kossyさんのコメント
2019年8月18日

BBC EARTH 2019見てたらライオンとイノシシのシーンがあったのでビックリしました!ライオンキングにそっくりじゃんΣ(・□・;)
てな感じで・・・

kossy