劇場公開日 2019年8月9日

  • 予告編を見る

「LiOnKIng」ライオン・キング 映画マン返上✔︎マン年寝太郎さんの映画レビュー(感想・評価)

2.5LiOnKIng

2019年8月11日
iPhoneアプリから投稿

🧞‍♂️アラジンはなんとなくスルーしましたが、普段から地上波やBSの「ダーウィンが来た!」や「ワイルドライフ」(「ネコ歩き」はたまに)を嗜んでいる身としては本作品はスルーし切れずに鑑賞。

今時はこんな映像ももう当たり前になりつつあり食傷気味でさほど驚かなくなったものの、こんな実写並みのリアル映像をコツコツ創り出すクリエイター陣は、やはりテレビの映る仕組みすら理解してない凡人などからしたら改めて宇宙人並みの神的変態的能力集団だと思います🤯

字幕版を鑑賞しましたが、しかしそのリアル過ぎるアニマル映像故か、それが人間の声を出して普通に会話する様には常に違和感を感じてしまいなかなかお話には入り込めませんでした。
ハイエナたちやイノシシ&ミーアキャットあたりは違和感少なめでしたが、日本の近いノリの芸人(ザキヤマ氏&有田氏)を思い浮かべたりしていたあたりやはり没入はしていないか‥🤔。⚪︎ (マントヒヒは柄本明氏‥)

昔どこかで一度くらいは観たことはあろうアニメ版のお話の詳細を特に頭に留めていたわけではありませんが、たとえ初めてでもいつか通ったことある道を辿るかのような分かり易く且つ何か別の映画作品でも見たことあるテンプレートのようなド王道ストーリー展開には正直あまり新鮮味と面白味がなく★2.5に毛が生えた程度のあたりで気持ちをウロウロさせながらやや冷め気味目線で鑑賞してしまいました。台詞のテンションとリアルライオンの表情がズレてるから違和感なんだろうな…。某基督教系勧誘系新興宗教パンフ📙によく描かれてる肉食&草食動物が一緒に仲良く過ごすパラダイス風景‥ん?虫🐛は対象外なんだ…。あ– ここムスタファ-🌋のアナキン vs オビワン対決みたいだな〜😦とか余計なこと考えながら。

眠気は来ませんでしたが、こんなウダウダ感想しか湧かない私の不感症的な側面に訴え掛けてしまう相性の作品ならアラジンと同じくスルーしといても良かったかな🙄?おっさんだし

但しこのお話のものだと特には認識してませんでしたがJimmy Cliff氏の♫The Lion Sleeps Tonightは私の好きな曲の1つであります😚ヒ〜〜リリ~リ~♪

寝落ちマン(次男)
2019年12月19日

VOD(テレビ画面)ね。
あと、コメント欄文字制限は昔から御座るよ。ニンニン✨

巫女雷男
2019年12月19日

どもども✨、現在療養中の巫女ですw寝たきりで飽きました。
VODで観ました。音が半端無かった。
んで名言にもなるハクナマタタって何だったの?(自分で調べようともしない俺w)

巫女雷男
everglazeさんのコメント
2019年9月11日

コメントありがとうございます(^^)。

劇団四季は、オリジナルが海外作品だと、金髪のカツラや日本語の替え歌に無理矢理感が出てしまってあまり好きではないのですが、ライオンキングは良かったですよ。人間味のある動物を人間が演じるからでしょうか。

everglaze
かいりさんのコメント
2019年8月19日

寝太郎さん、いつもありがとうございます!ヤクザ体質に、気苦労。ライオンさんたちもライオン関係に悩んで生きているんですね。強いだけじゃだめなんだなぁ...と思いを馳せながら、いつかアフリカに行ってこの目と体で自然を体感したいです。

かいり
kazzさんのコメント
2019年8月13日

超実写版ミッキーとミニーって、エグいですねぇ。
超実写版トムとジェリーなんかも恐そうでしょ!

kazz
kossyさんのコメント
2019年8月12日

寝太郎さん、コメント有難うございます!
ストーリーは単純ですからね~眠気もしょうがない。
最初は部分CGだと思ってたのですが、
どうもおかしいぞ!てなことでフルCGを確認したしだいです・・・
すごい作業量ですよね。

kossy