劇場公開日 2019年8月9日

  • 予告編を見る

「映像、音楽に感動」ライオン・キング コリーさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0映像、音楽に感動

2019年8月9日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは皆ご存知の通りのライオンキングです。はい。
何がすごいってやはりフルCG。一体いくらかかったんだろうと心配になるくらいの出来栄え。音楽も良い。
そして子供のシンバが可愛すぎる。声も可愛くてもうそれだけで満足しつつ。
ハイエナが異様にリアルで怖く。良く描かれています。悪役はしっかり悪役らしく。
シンバの毛が飛んでいくシーン?には鳥肌が立つくらいの感動を覚えました。ヤバイヤバイと笑
ラストの格闘?笑シーンでは少し笑ってしまいましたが、非常に躍動感あふれる描写。スクリーンに釘付けでした。
全体通して、とにかく美しい。綺麗。そしてテンポも良い。いい出来栄えです。

この夏ディズニーが爆走してますね。トイストーリー4、アラジンに本作。何も大満足な出来栄え。さすが。

追伸。エンドロール中も映画の最中です。むしろ余韻に浸る大切なひと時。夏休みということもあり、いろんな人が観にきていますが、本編終わった途端に喋りだしたり、スマホの画面をつけたりとする人もいます。エンドロール は一本の映画を今一度振り返り、満足感に浸る大事なひととき。
映画館サイドも注意喚起を行なって欲しいものです。

丘の上のひじき
シャンタルさんのコメント
2019年8月22日

エンドロールの余韻は、作品と自分の気持ちを向き合わせてくれますよね~。
ある意味、映画観賞になくてはならない大切な時間はエンドロールだったりします。

シャンタル
グレシャムの法則さんのコメント
2019年8月14日

夏休みの映画館に子どもを連れ出すのは、子どもに公共の場にはルールが存在するということを教えるいい機会‼️他の人が大事にしてることを想像することが思い遣りや優しさに繋がるのですけどね。

グレシャムの法則
The musicさんのコメント
2019年8月11日

早くみたいです!はずれがないですね

The music
Mu-chanさんのコメント
2019年8月10日

品に携わったスタッフに敬意を払い余韻に浸る大切な時間、室内灯が灯るまでが作品ですよね。

Mu-chan
Mu-chanさんのコメント
2019年8月10日

全くもってその通り。作品に携わったスタッフに敬意を払い余韻に浸る大切な時間、室内灯が灯るまでが作品ですよね。

Mu-chan