劇場公開日 2019年8月9日

  • 予告編を見る

「これだよ、これ!」ライオン・キング kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0これだよ、これ!

2019年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

 未だに『ユアストーリー』のショックから立ち直れてなかったので、やっぱり心休まる映画を観なきゃということで初日鑑賞。しかし、すっかり忘れてしまいたいドラクエがいきなり甦りました。そうです。ムファサがパパスと重なり、「むおーーー!」という感じになってしまいました(汗)。こうなりゃ叔父のスカーはゲマにしか見えてこなくなります。だけど、いきなりの奴隷生活ではなく、イボイノシシのプンバァとミーアキャットのティモンという親友ができて、楽しい生活が始まったので、この辺りで吹っ切れてきました。

 ライオンの王位継承問題ってのは、そんなに世襲制なのかな?などという疑問は持たずに、大自然とフルCGの映像に酔いしれてしまえばこっちのもの。オリジナルそのまんまというのもスッキリしていい。「実はCGだったんだよー」などと無茶などんでん返しもありません。こんなに楽しいひと時を過ごさせてくれてジョン・ファブローには感謝の気持ちでいっぱい。ハッピーになれました♪

 大きなスクリーンで空席ばかりだったのに、間際に入ってきた母娘が俺の隣に・・・。喋んなよと願っていたのに、しばらくすると、「あんた字幕読めるの?」と小学校低学年くらいの女の子に聞いていた。ばかやろー、それなら吹替を選べー!と言いたかった。まぁ、英語も簡単ですので、中学生くらいだったら丁度よいかも。虫の幼虫を食べるシーンだけ注意すればOK

kossy
2019年12月6日

流れている曲はホント隙が無い様な造りで凄かった😵音楽賞受賞しても良いくらいでは?

巫女雷男
かいりさんのコメント
2019年8月19日

あーあれですね(笑)私も見にいこうと思った矢先、辞めました。
今度の『cats』の猫ちゃんイド兄で萌えましょう。ちょっと人間感強いですけど(笑)

かいり
かいりさんのコメント
2019年8月19日

大〇ライオンよりも、富〇サファリパークのテーマソングが脳内再生されてしまった私。
あ、自分で運転して園内を回れるのですか?トラさんはきっとkossyさんにお近づきになりたかったのでしょう。
定期的にもふり映画が公開してくれて(ゾウさんはもふもふではないけれどw)ますので、トラさんもそのうち?😊

かいり
かいりさんのコメント
2019年8月19日

ドラクエの哀しみは心配ないさぁーーーと飛んでいきましたか??私はドラクエ見てないのですが、観なくてもみなさんのレビュー読むだけで😢
ともかく、ディズニーらしい愉快で愛くるしい仲間たち、土埃がこちらにも舞ってきそうな自然美にどっぷり酔いしれました。

かいり
masamiさんのコメント
2019年8月19日

失礼しました。

心を打ちますの間違いです。

masami
masamiさんのコメント
2019年8月19日

コメントありがとうございます。
子供の時、友達だったのでしょうか。
種族の違う生き物の交流は無を打ちますね。

masami
グレシャムの法則さんのコメント
2019年8月14日

コメントありがとうございます。
なるほど、スカーの本名?はスワヒリ語で「欲望」ですか。
アメリカ映画によく出てくる7つの大罪とかに対応するスワヒリ語が実は隠れていたりすると面白いですね。
子どもには決して見せてはいけない「裏ライオンキング」。雑誌の方の『ムー』みたいだ(^.^)

グレシャムの法則
寝落ちマン(次男)さんのコメント
2019年8月12日

モーガンもきっと御満悦🥰
ドラクエも絵面に興味を持ちましたが毒味された方々の点数が低過ぎてスルー🧐

寝落ちマン(次男)