劇場公開日 2019年8月9日

  • 予告編を見る

「CGを越えた圧巻のディズニー作品。」ライオン・キング ひろっぴさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0CGを越えた圧巻のディズニー作品。

2019年8月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

『ライオン・キング』吹き替え版

*声の出演*
賀来賢人

*感想*
ディズニーは好きですが、アニメ版のライオンキングはストーリーがうっすらで、あまり見たことがなくて、観る前は少し不安でしたが、超面白かったです。全部CGなのが信じられない。本物みたい!特に毛並みとか動作とかまるで本物みたいで衝撃を受けました。シンバ可愛かったなぁ~

王のムファサの息子・シンバが王を引き継ぐのですが、まだまだ未熟。父親に様々なことを教えられながら鍛えられます。パトロールしたり、時には父親とじゃれ合ったり、微笑ましい光景が描かれてて、めちゃめちゃリアルだったな。
しかし、王になったシンバを快く思ってないムファサの弟・スカーがハイエナと組んで、悪知恵を働き、シンバは策略に巻き込まれてしまう。スカーが…とにかく憎たらしい!!まさに悪魔ですね。

シンバは、スカーの策略で国から追い出され、スカーがハイエナと共に支配。
シンバが途方に暮れてる時に、ミーアキャットのティモンとイノシシのブンバァと出会う。
ハクナ・マタタは良い言葉だなww ティモンとブンバァが歌うミュージカルシーンも良かった。それにしてもミキ亜生と佐藤二朗が上手かった!!

深い傷を負ってしまったシンバが徐々に成長していく所も良かった。父親のシーンは泣ける。

終盤はジェットコースターのような展開で、ライオンとライオン同士のバトルが圧巻。

総じて、文句なしです!!原作をあまり知らなくてもめちゃめちゃ面白かったです!映像が美しすぎるし、ミュージカル曲も良かったし、ストーリーが山あり谷ありで、笑いアリ、感動もあって、もう~最高でした。アニメ版との違いは解りませんが、とにかく素晴らしかった~!\(^^)/

皆さん!これが「映画」ですよ!!

余談ですが、オープニングのシンデレラ城、他のディズニー作品と少し違ってたような気がするけど、気のせい??

コメントする
ひろっぴ